PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
September 2, 2006
XML


いよいよ出産が近づいてきたのを感じる。(38週と5日?6日?)


昨日からトイレがやたらと近くなった。

赤ちゃんが大きなって(あるいは下降してきて) 膀胱を圧迫しているようだ。

時々、用を足している途中でいきなり栓をするかのように

ピタっとおしっこが止まってそれ以上でてこなかったりする。

私はこれは絶対赤ちゃんの仕業だとにらんでいる。

膀胱を握り締めていたりすることはないと思うが。(爆)


今日は偽陣痛っていうの?

子宮が収縮してお腹が硬くなる症状が朝から頻回にある。


昨日まではこんなに頻回にはなかったから

ほんとうにその時は近づいているみたい。

うーむ。



いい加減に名前を。。。。。。(焦)





パイオツくんがお腹に話しかける。



「ハロ~赤ちゃん♪ 

あのね、君はまだ名前が無いんだあ。

もしかしたら君は生まれてしばらく、名前が「Baby」かもしれない。」




いやいやいやいや、

早く決めようぜい・・・。(^^;

わたしも裁縫にはまっている場合ではないぞ。

そう、そうなのだ。

実は裁縫にはまってしまった。



正確に言うとリメイクである。

わたしの小型ミシンはぶっ壊れているので

義母のをミシンを借りたのだが、

やりだしたら止まらないっ。

パイオツくんの古着から

パイオツくんが持ち歩くペットボトルの袋を作成したり

キッチンのお手伝いが大好きなミニトモのために

バーゲンで購入した1ユーロ(130円?)の大人のシャツを解体して

エプロンを作成したり。



今日は私のもういらないジーンズから

ミニトモのデニムスカートを作成してみた。



まったくの思いつきである。



昨夜、寝る前に裾を適当にカットして解体しておいたのを

今日は適当に縫い

ゴムを通しただけで完成してしまった。


しょぼっ



しかしいい加減に作った割には

ちゃんとスカートの形をしている。(爆)

ミニトモは大喜びで

さっそくズボンを脱ぎ捨ててこのスカートをはいてくれた。

(最近、ずぼんよりスカートを好むのだ) 





前後に縫い目のラインがあるのは絶対オカシイと思ったけど(笑)

はいているのを見ると特に気にならないどころか

思ったより可愛いんでないの?!

それ、ずぼんでしょーーー(爆)

っという雰囲気はまるで無いのだ。

スカートなのである!! (驚)

記念撮影じゃ~♪

エプロンも一緒に。





新しいミシン、やっぱり買おうかなあ。

大満足の私なのであった―――。 

あ・・また 偽陣痛だ・・・

なんだか今回も予定日より早く産まれてきそう・・?

だ、だから名前だよ。(焦)

それから そろそろ退院してからの食事を作って

冷凍にしておかないとねえ。

ひっひっふ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2006 08:52:50 AM
コメント(41) | コメントを書く
[オーストリアのこと・生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トモりん。

トモりん。

Freepage List

◆オーストリア


風景


→【食事編】


パン


ハム・チーズ


カフェ


かぼちゃの油


→【生活編】


テレビ放送


ゴミ収集場


電気情報


→【驚き編】


離婚率


巨大ナメクジ


FKK


ビキニのおばちゃん


自由の女神?


→【オモシロ発見編】


日本語?(1)


日本語?(2)


ベンチ


乗馬ですが。


日本語?(3)


→【マネキンシリーズ】


マネキン・第一弾


マネキン・第二弾


マネキン・第三弾


マネキン・第四弾


マネキン・第五弾


マネキン・第六弾


マネキン・第七弾


マネキン・第八弾


マネキン・第九弾


マネキン・第十弾


マネキン・第十一弾


マネキン・第十二弾


マネキン・第十三弾


マネキン・第十四弾


マネキン・第十五弾


◆国際結婚


1 結婚手続き等


2 ハーフの国籍


3 夫婦の会話


4 日本の家族


5 結婚観の違い


6 大切な人の死


◆妊娠・出産


オーストリアで妊娠出産


わたしがあなたを・・


◆二言語育児(ミニトモ)


1歳9ヶ月


1歳10ヶ月


1歳11ヶ月・2歳


2歳前半


2歳後半


3歳前半


3歳後半


4歳前半


4歳後半


5歳


6歳


7歳


◆二言語育児(ダイゴロウ)


◆ドイツ語を話そう!


Zungenbrecher


Kinderlieder


◆世界平和を願って


百人の村


平均寿命39歳


宗教について考える


◆旅の思ひ出


中国の公衆トイレ


韓国パーマ体験


日本(京都)


◆オーストリアの材料で日本の味をっ


手打ちうどん


シュークリーム・エクレア


肉まん


わらびもち


みたらし団子


どら焼き


パイの実


ヨーグルトケーキ


ビビンバ


ラーメン


◆リンク


_


-


Comments

トモりん。 @ Re:日記を書いてみる。(05/20) ■いとまきさん■ >トモりんさん、メッセー…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: