PR
Category
Shopping List
ミニトモ、
去年のアドヴェントカレンダー がよほど嬉しかったらしく。
*アドヴェント (Advent)・・・クリスマスイブまでの約4週間の期間のこと
*アドヴェントカレンダー(Adventkalender) ・・・12月1日からイブまでを楽しみにカウントダウンするわくわくお菓子入りカレンダー
アドヴェントカレンダー
また作ってね?
ママ?
アドヴェントカレンダー
また作ってね?
ずーーーっと
ずーーーっと
ずーーーっと
言い続けておりました。
去年の12月25日から。(^Д^;)
→つまりはお菓子がなくなった次の日から
そんなに楽しみにしてくれているのなら
作らないわけにはいかないではないか!!

張り切って考えてみるも、
考えるだけで疲れてしまいまして。(^Д^;)
愛しのダイゴロウにエネルギー(おっぱい)を
吸い尽くされて いるからでしょうかね?
(ますます巨大化しております 爆)
もう全然アイデアが浮かばないので
え~いっ!っと、 結局、
去年のをそのまま使ってしまいました!(^Д^;)
お菓子を新しく入れて結び、
画用紙をちょこちょこっとカットしただけ。
↓

アハハ~(^^;
すまんね~
しかしこれでもミニトモは大喜びしてくれて
ホッ。
もしかして、同じって気が付いていない? (´艸`)
きっと来年はダイゴロウも1歳だし
また作っていられないだろうねえ~。
さて、次に、
これが今年作ったアドヴェンツクランツです。
はい、今年も作っちゃいました。

ってこれも去年とほとんど一緒!?(^Д^;)
去年のは これ
しかし去年と大きく違うのは、
今年はプラスチック製ので作ったということ!
枯れないから
来年も使える♪
ケチくさいけど我が家にぴったり♪
クリスマスまでなんてあっと言う間、
はやくプレゼント選びもしないとね~~。
最後に。
皆様、覚えていらっしゃいますでしょうか。
以前日記で書いた、
放置したもやし
と、
植えてみたもやし
のことを。
その後、どうなったか?
それを次回は報告させていただきたいと思います。
フフフ
福は~内っ ドラキュラは~外っ February 6, 2007 コメント(25)
オーストリア 生活 / カメロンパン January 30, 2007 コメント(44)
Freepage List
Comments
Keyword Search