MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.26
XML
カテゴリ: 報徳
遠州アカデミーのTさんが送ってくださった「第9回報徳講座」のチラシがなくなってきたので、


「訳注 静岡県報徳社事蹟」のチラシとともに
「技師 鳥居信平著述集」のクラウドファンディングを支援してくださった方に郵送している。

浜松市のOさんとはお会いしたことはないのだが、以前フェイスブックで「技師 鳥居信平著述集」で報告していたときに、
浜松市内の街路樹などについてOさんのFBでおみかけしていたので、親近感がある。

 O様
 いつもお世話になります。
 遠州アカデミーから「第9回報徳講座」のチラシがとは届きましたので、お届けいたします。

 又、青山学院大学落合教授が「実業家:鈴木藤三郎の考え方」のテーマで、鈴木藤三郎の思想について講演されます。いずれも楽しみです。
 私は「静岡県報徳社事蹟」を紹介いたします。尊徳の玄孫二宮先生に「第9回報徳講座」と「訳注 静岡県報徳社事蹟」出版についてご報告したところ、「報徳思想の普及推進にご協力いただき、尊徳縁のものとして心より厚く御礼申し上げる次第です」とお便りをいただき、感激致しました。
 出版した「訳注 静岡県報徳社事蹟」は静岡県内の公共図書館とすでに「報徳の師父第一集」を蔵書としていただいている60余の大学図書館に寄贈し、「報徳の実践者(師父)を」次の世代に伝えます。
 クラウドファンディングは11月25日までで、本書は書店では扱いません。
 O様の周りで、報徳に関心のある方がいらっしゃいましたら、たとえ支援に結びつかなくとも、広く情報をシェアしてしただければ幸いです。
 朝夕めっきり冷えてまいりました。御身御大切に。
Image





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.26 05:17:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: