MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.26
XML
カテゴリ: 政治
クマ被害相次ぐ秋田県知事、自衛隊派遣の検討を要望へ…人身被害54人超「現場の疲弊も限界」


クマによる人身被害が相次いでいることを受け、秋田県の鈴木健太知事は26日、防衛省に自衛隊派遣の検討を要望する考えを明らかにした。今週にも同省を訪問する方向で調整しているという。自身のインスタグラムで、
「もはや県と市町村のみで対応できる範囲を超えており、現場の疲弊も限界を迎えつつある」

 鈴木知事は、クマを駆除するための自衛隊出動を明確に想定した法令は存在しないとした上で、「通常の災害派遣のように簡単にはいかない」とも記した。

 同県内では人身被害が後を絶たず、住民の生活が脅かされる事態が続いている。

 26日も鹿角市の民家敷地内で、大根を水洗いしていた住人の農業女性(85)が、体長約1・2メートルのクマに背後から襲われ、頭にけがを負った。人身被害は3日連続となった。

 同県警によると、今年の人身被害は26日現在で54人となり、昨年1年間の11人を大幅に上回っている。北秋田市の障害者施設では入居者の女性(73)、東成瀬村では男性(38)がそれぞれクマに襲われて死亡している。

 県によると、今年1月から今月26日までの目撃件数は8044件で、昨年1年間の約6倍となっている。9月は857件だったのが、10月は4154件と急増。秋田市のJR秋田駅から約600メートルの千秋公園では25~26日、体長1メートルほどのクマの目撃が相次ぎ、市が公園の利用を一時中止した。部活動帰りで近くを通った秋田市の高校1年杉山奏さん(16)は「駅前の公園までクマが出るのは怖い」と話した。

 一方、富山県南砺市では26日午前10時15分頃、親戚宅の庭で柿の実を採っていた女性(75)が、右腕と右側の頭部をかまれて病院に搬送された。命に別条はないという。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.26 23:17:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: