まいぺんらい・・・

まいぺんらい・・・

February 9, 2007
XML
カテゴリ: 平和
住専問題以来 すっかり姿を消してしまった感があって


テレビで見る中坊さんの語り口にはとても惹かれるものがあります
人を大切にする弁護士さん という イメージで とても好きです

今日 久々に そのお名前を目にしました

朝日新聞の夕刊 ニッポン人脈記 という一面の連載記事
今テーマは「弁護士の魂」ってことで
毎日 楽しみに読んでいます

中坊さんの名前はでないのかなーって思っていた

おおっ! 中坊さん写真とともに登場です

77歳になる今 京都の自宅で蟄居するかのように静かに暮らしている
と ありましたが

んー そうなんだね~

森永ヒ素ミルク事件で被害者の苦しみを目の当たりにして弁護団長を務めたことは
有名です
その後 豊田商事事件 香川の豊島産廃の問題にかかわり
市民派として マスコミにもなじみの弁護士さんになりました


でも でも

人生なんてわからないものです

住専の不良債権回収で 弁護士のバッジを返上することになってしまいました



どういう人なのかは 直接知る由もないのですが
ワタシが 信じたいのは

その基本 根底に流れるものは
弱い人 苦しむ人 被害を受けた人 に心を寄せることのできる人だということ

そして 心を寄せるだけでなく


これって すごいことです

新聞やテレビなどの情報によって
心を寄せることは 誰でもできます
でも それを 実際に役立つチカラにすることは
普通は容易ではありませんからね

チカラがないことに ひどく無力感があったりするのだけれど

やっぱり この なんつーか
社会の1人として 現在の日々をささやかながら送るものとしては
とりあえず チカラなくとも 心を寄せてみる
無力かもしれないけれど 他者の(全く関わりのない人かもしれないけれど)
立場を想像してみる ってことは
とても大切なことではないのか って

で それは せねばならぬことではないのか って

中坊先生と 結びつけるには あまりに強引だけれど

そう思わずにはいれません

本日の夕刊を読みながら
しかも 結構 かっくらって 酔っ払いながら 

そんなことを思うのでした

んー 文脈 つながらんかな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 9, 2007 11:43:15 PM
コメント(2) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

らいばあ

らいばあ

Favorite Blog

マイナ保険証の対応 New! これからどこへさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

熱中症未満 みらい0614さん

ジュンギくん日本FM,… shower51さん

梅雨が明けたら夏で… 穴沢ジョージさん

Comments

msk222 @ Re:そんなこんなで(07/09) つらいね。 どんなに精一杯支えても、通じ…
らいばあ @ Re:飛んで星に・・・(06/10) 昨日 さんざんご一緒していたヘルパーさ…
らいばあ @ Re[1]:ご無沙汰は怠慢のエビデンスかな(笑)(05/08) ちょこママプリンさん トマト500グラ…
らいばあ @ Re[1]:ご無沙汰は怠慢のエビデンスかな(笑)(05/08) みらい0614さん すっかりご無沙汰し…
らいばあ @ Re[1]:ご無沙汰は怠慢のエビデンスかな(笑)(05/08) 穴沢ジョージさん あらぁ~ そうでした…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: