California Journal

California Journal

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

有馬温泉にひとりで… New! モグちゃん8704さん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん

Comments

ナデシコ彦 @ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336 @ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦 @ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦 @ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336 @ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦 @ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦 @ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737 @ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …
2010年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ナナミは本日、1歳6ヶ月になりました!

成長は順調で、日本人カップル、日本人とアメリカ人のハーフの子達に比べたら
少々大きめかな?と思うぐらいで
実際のアメリカで使われている、成長チャートでは
真ん中ぐらいのところにいると思われます。

音楽をかけると、ぐるぐる回ったり
足踏みをしたりして、おどったりします。
毎日朝食のあと、エレクトーンで
むすんでひらいてとか、手をたたきましょうとか


公園や、日本人会のイベントや、友達伝いで
たくさんの日本人ママ友ができました。
公園でのプレイデートに行って、日本人ママと子供達の交流を楽しんでいます。

先日、ナナミがどのくらい単語をしっているのかババと数えたところ
38ぐらい知っているようでした。
そして、今日は雨が降っていて、「レイン」「レインだよ。」と
雨の中を歩いて教えると、すぐに「レイン」と繰り返し
1時間後ぐらいにまた、雨の中外にでたら「レイン、レイン!」と言いました。

夕方、手羽のにものを作って
「チキン」「チキン食べる?」と聞くと「チキン」といい
一口あげたあと、「More!More!チキン!」といいました。



ナナミは私の日本語と、他の人が話す英語を理解しているようです。

私が日本語で、「このオムツをゴミ箱にポイしてくれる?」と
ババのキッチンに一緒に歩いていきながら
ババに英語で、「オムツを捨てようねって、言ったんだよ。」と通訳。
するとババがネーティブの英語で、「オムツを捨てられるの!えらいねぇ!」と


そしてナナミは、面白いように言葉を吸収しています。

ごちゃごちゃ、むにゃむにゃと、毎日何か言っているようですが
何語を話しているのかは分かりません。
いつになったら、はっきりと英語か日本語を話すようになるのか
ものすごく楽しみです。

仕事は順調で、新しいシッターも雇いました。
ジジの介護士、オマーの彼女の娘、キンバリー。
21歳の学生で、金曜日に朝はハウスクリーニングをして
その仕事が終わったら、うちにきてシッターをしてくれることになりました。
信頼できる子で、ナナミも彼女のことが大好きらしく
前までは、ババ、ババと言っては泣いていたナナミが
キンバリーがやってきて、ババがうちをのぞいて帰ろうとしても
前なら泣きながら、「いかないで~!ババ~!!」ってなっていたのが
初日から「ババ、ばいばい~。」と、ババを追う事もないくらい
キンバリーをエンジョイしたようでした。

明日は9時から11時の二時間、緊急で人がいるらしく
ボス直々に電話があったので、ナナミをババに任せて
ちょっとだけ、仕事に行ってきます。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月21日 12時39分30秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1歳半です。(04/21)  
赤い花3737  さん
可愛いね~。
毎日が楽しみですね。

成長はターボ付きって感じで、早いこと。

ナデシコさんも楽しんでいますね、何よりですね。 (2010年04月21日 14時02分51秒)

早いねぇ  
D-B さん
もう1歳6カ月になったんや。
ナデシコ彦もママ友が増えてかなり息抜き出来てるのでは?

ナナミちゃんの言葉の吸収はすごいね!
マムに通訳するなんて!!
あまり人見知りもしないようだし、お利口さんやわー
しまじろうとも仲良く遊んでますか?





(2010年04月21日 14時05分48秒)

Re[1]:1歳半です。(04/21)  
ナデシコ彦  さん
赤い花3737さん
>可愛いね~。
>毎日が楽しみですね。

>成長はターボ付きって感じで、早いこと。

>ナデシコさんも楽しんでいますね、何よりですね。
-----
ええ、ほんとに!
毎朝、昨日よりも成長しているのがわかってほんとにターボつきのようです!

毎日楽しくて、もうずーっと一緒にいたくて仕方がありません。

ナデシコ彦 (2010年04月21日 14時20分39秒)

Re:早いねぇ(04/21)  
ナデシコ彦  さん
D-Bさん
>もう1歳6カ月になったんや。
>ナデシコ彦もママ友が増えてかなり息抜き出来てるのでは?

>ナナミちゃんの言葉の吸収はすごいね!
>マムに通訳するなんて!!
>あまり人見知りもしないようだし、お利口さんやわー
>しまじろうとも仲良く遊んでますか?
> 
-----
!!なんか説明不足だったかな?!!
通訳するのは私で、ナナミはまだまだそこまではムリです~。でも、分かってますよ言ってること全部。ほんと、注意しないといけません。。。

今一番気をつけていることは、夫とのやりとり。特に、言い合い。今はもう、ほとんど言い合いしません。腹たつこともあるけど、じっと我慢。落ち着いてから、言いたいことを道理にかなえて伝えるという練習を続けています。夫のためではなく、すべてはナナミのため。。。。ナナミ命です。

ナデシコ彦 (2010年04月21日 14時25分34秒)

Re[1]:早いねぇ(04/21)  
D-B さん
仕事中だったから…とか言い訳。
きちんと読めてませんでした (>_<)

ダンナさんとのやりとりに気をつけるのは大事だね。
子供はすごく敏感に感じ取るからね。

今、ブログを読みかえして、
マムがナナちゃんに話しかける時は、少しはゆっくり喋るのだろうか?
とか、想像してます。
  (2010年04月21日 21時24分42秒)

Re:1歳半です。(04/21)  
mama336  さん
おはようございます^-^
ナナミちゃん、とってもオンオフが上手に使い分けられていますね!!
1歳6ヶ月ですばらしい★
順調に異国で子育てされていて、お仕事も、子育ても両立されていて、ほんとに尊敬します!!

私もナデシコさんと同じ業界の資格を持っていますが、現在、子育て中、復帰しようとしたけど、希望の場所が見つかりませんでした。
なので、今は、教えるほうの仕事をしていますが、ナデシコさんって、ほんとに憧れる~♪♪
お仕事、行ってらっしゃいっ~^0^ (2010年04月22日 06時04分05秒)

Re[2]:早いねぇ(04/21)  
ナデシコ彦  さん
D-Bさん
>仕事中だったから…とか言い訳。
>きちんと読めてませんでした (>_<)

>ダンナさんとのやりとりに気をつけるのは大事だね。
>子供はすごく敏感に感じ取るからね。

>今、ブログを読みかえして、
>マムがナナちゃんに話しかける時は、少しはゆっくり喋るのだろうか?
>とか、想像してます。
> 
-----
マムのスピードは相変わらずマックスですよ~。
ナナミもマックスでしゃべる、口達者な子になるのかなぁ。口下手で、何もいえないよりか、言えるほうがアメリカではやっていきやすいから、私はどちらでもいいかな。

ナデシコ彦 (2010年04月24日 13時49分26秒)

Re[1]:1歳半です。(04/21)  
ナデシコ彦  さん
mama336さん
>おはようございます^-^
>ナナミちゃん、とってもオンオフが上手に使い分けられていますね!!
>1歳6ヶ月ですばらしい★
>順調に異国で子育てされていて、お仕事も、子育ても両立されていて、ほんとに尊敬します!!

>私もナデシコさんと同じ業界の資格を持っていますが、現在、子育て中、復帰しようとしたけど、希望の場所が見つかりませんでした。
>なので、今は、教えるほうの仕事をしていますが、ナデシコさんって、ほんとに憧れる~♪♪
>お仕事、行ってらっしゃいっ~^0^
-----
尊敬なんて、恐縮です~。
仕事と育児、両立っていうほど仕事してないですよ。
mamaさんも、教える仕事なんて、すごいじゃないですか!子供さんが二人もいるのに、がんばってらっしゃる。

子供が大きくなって、手が離れたら、いやでも働きたいだけ働かないといけなくなる。だから今は子育てを一番大事にしたいと思っています。

ナデシコ彦 (2010年04月24日 14時21分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: