2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
お昼の助っ人アルバイト、学校のPTA役員、長男の水泳にと、目の回るような毎日が続いています。明日は、代休の長男を午前中に美容院に連れて行き、明後日は、水泳の競技会。明々後日、参観&懇談会があり、懇談では、役員のため、クラスで進行役をせねばなりません。スケジュールは、目白押し。一方、悩みのほうは、まだ、心を決められず…(笑)。そろそろ助っ人生活が終わりそうなので、次のことを決めるときに来てはいるのですが。と、こんな日々を送っています。面白味のない日記ではありますが、いつか自分が読み返したとき、こんな日があったんだなあと思えるよう、そのまま、記しておきたいと思います(笑)。
2008/06/19
コメント(1)
今日は4時半起き。長男の水泳の大会が、今日、明日とあるためです。あ、決して、辰巳で行われている、ジャパンオープンではありません(笑)。それは、まだまだ先のこと。出場するのは、地元で行われている大会です。ちなみに昨年度は、山本選手や入江選手も出場し、長男には、夢のような時間となりました。さて、昨日の日記に、楽天でお世話になっているきんまるさんが書き込みをしてくださいました。それを拝見して、私が今、何を悩んでいるのか、とてもはっきりとみえてきました。家庭の事情で、今以上の収入を得なければならない私。踏み出す一歩を、どの方向に向けていけばいいのか…。どうやら、そのことで悩んでいるみたいです。今の仕事にこだわりつつ、分野を開拓していくのがいいのか、全く、新しい仕事に挑戦するのがいいのか。これまでの人生でも、私は、その都度、いろいろと道を変えてきました。できれば、そろそろ、じっくり腰を落ち着けたいという思いもあります。一方で、なかなか思うようにいかないもどかしさ。一番の望みは、今の仕事にこだわりたい!就職情報誌をみると、できそうな仕事は、結構あります。その中で、一体、何を選択すればいいのか。選択した後に待ち受けている私の「道」が、どこに向かうのか、まだ、希望よりも、不安の方が大きいのだということに気付きました。そんな自分とじっくり向き合い、歩む道を決めていきたいと思います。きんまるさん、ありがとうございました!
2008/06/07
コメント(2)
不向きなのか、不運なのか。最近、考えていることです。思い描いたようには広がらない仕事。結局のところ、不向きなのかもしれません。とはいうものの、「ぜひやってほしい」とのお声もかかっていて、ニーズがないわけでもないんです。とても嬉しいことですが、実は、その多くはボランティアに近い状態でのお話。経済状況がひっ迫している私は、やりたいけど…と悩んでしまうわけで。同時に、契約にまで至ったものの、仕事が流れてしまったものもあったりと。不運だな…と思う一方で、こうしたことを含めて、不向きというのかな、なんて、思っています。ま、考えたところで、どうにもならないですね(笑)。今はやれることを、ただひたすらやっていこうと思います!
2008/06/06
コメント(2)
3月末から、昼の2時間、喫茶店のウェイトレスをしています。子ども達の進学を控え、そろそろ貯蓄が必要になってきた時期。フリーでは追いつかず、そろそろ外勤を考えねばと思っていたのですが、とはいえ、今回のアルバイトは、事情が、ちょっと違っており。馴染みの喫茶店の店長さんが、怪我で長期休むことになり、「即戦力になるヘルプを!」ということで、以前から、たまにヘルプに入っていた私に声がかかったのでした。長時間の仕事を考え始めていた私なので、時間的には物足りないのですが、ヘルプがいなければ店を休業することも考えていたそう。バイトの方々とも、普段から、とても仲良くさせていただいるのですが、「休業になると、その間の収入がなくなり困る…」とのことで、私で力になれるのならと、引き受けました。怪我をされた店長さんも、徐々に復帰されており、おそらく、あと1カ月ほどで完全復帰されると思われます。御役御免になる日まで、精一杯、務めたいと思います(^^♪
2008/06/02
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1