nagomi style

2006/10/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝飯の支度をしながら、ふと気づくと、ほぼ毎日、何らかの曲が頭の中をヘビーローテーションで流れている。
(『モーニング・インナーブレイン・ヘビーローテーション・ミュージック』。略して『モ』とでも呼んでおこう)

なんで今朝はその曲なのか?前の日に聞いた曲かな?と考えても思い当たらない。

ただ、なんだか前向きな気分の時は、娘が見てる幼児番組の、ペンギンがどうしたこうしたといった『行進曲』だったり、どんよりと目が覚め切れていないようなときは、『圭子の夢は夜開く』だったりと、気分や体調に左右されているような気はする。

(毎日ノートに書きとめておいたら、フロイトの『夢判断』みたいな一大研究になるかも知れんぞ)などと思ってもみたが、(どーせ三日も続きゃしねーな)と、きわめて後ろ向きな理由で却下してしまった。
(『夢判断』じゃ結局最後は「性的欲求不満」にされちゃうし)

まあ、別にどーでもよい話なんだけど、気にしだしてから多分一週間以上、途切れることなく毎朝『モ』は鳴り続けている。

ちなみに今朝の『モ』は坂本九の『見上げてごらん夜の星を』だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/07 12:19:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

万年草

万年草

Favorite Blog

六都ガーデン 六都ガーデンさん
よもだ 悠游さん
書く欠く詩か字か 合天和尚さん
カナのヨロズ見聞録 かな1512さん
こだわり農園 こだわり農園さん

Comments

万年草 @ Re:鏡は透明(02/09) Yohdohさん 日向子に、色が光の反射であ…
Yohdoh@ 鏡は透明 大きな鏡の前に立つと、向こう側に自分の…
亀屋万年堂@ Re[1]:『アイアン』と呼ばれた男(07/31) これはこれは、お久です。 ホットヨガで…
みえどん@ Re:『アイアン』と呼ばれた男(07/31) お久しぶりでございます。 私もまんねん…
万年草 @ Re:やっぱり(12/07) みえどんさん ありがとうございます。 …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: