ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re[1]:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New! やすじ2004さん、ありがとうございます。 …
やすじ2004 @ Re:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New! こんばんは ブログの記事、参考になりま…
ガストルキス @ Re[1]:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
消えたオドント@ Re:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New!  Cyc.クロロキロン、輝くような黄色がき…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ リトル … New! amigo0025さん

ミルタシアMiltassia… ジュメ0329さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2018.06.02
XML
カテゴリ: その他


Pths.saurocephala
プレウロタリス属の原種、サウロセファラです。
ブラジルの原産です。同じ葉から何度も咲きます。
黒米の稲穂みたいです(^^;)


Psh.fragrans
プロステケア(=旧アナケイリウム)属の原種、フラグランスです。
メキシコからブラジルにかけての低地に自生します。
名前の通り、芳香性です。


Den.thyrsiflorum
デンドロビューム属の原種、シルシフローラムです。
インド、ミャンマー、タイ、ベトナム、
雲南の標高1200m前後に自生します。



Cauc.nubigena

ベネズエラ、コロンビア、エクアドル、ペルーの
標高2500~3500mに自生するクール系のランです。
今年ドームで買った株の分け株を持って行った
sagikappaさんが咲かせて見せてくれました。
今年の夏がうまく越せるか、これからが勝負です(^^;)

今朝は9℃と冷え込みましたが日中は23℃、
明日は12~26℃と暑くなりそうです。
明日は結婚式のお呼ばれがあります。
送迎バスの点呼係です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.02 22:31:18
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: