全30件 (30件中 1-30件目)
1

中華が食べたいというよりホテルのレストラン紹介にチャイニーズシーフードあったので行ってみたの…コチラのレストランはメイン棟ではなくお隣、歩いて3~4分?のファミリー棟にある中華レストランになります宿泊客に中華系の人たちは見かけなかったので地元の人が良く利用している感じだったかしら伺ったときも、いかにもそれらしき人のグループが3組騒いで?いましたよ窓際の席に通され外をみると…おお、下界じゃぁ って思わず呟いちゃったほどの街中感ホテルから一歩も出ていないのでどこか新鮮な景色に感じられましたさっきビールをビーチで飲んでいたのでワインでスタートオールインクルーシブプランの人はそれ用のコースがありまして…スープから1品メインから3品野菜から1品麺or飯から1品デザート1品からチョイスの構成なの ですボリューム多すぎやん?!メイン1品とかアカンの??聞いてみたけれど「3つ選んでくださいっ」って言われちゃったメインは魚介類だけじゃなく、鶏、牛、豚とそれぞれ10くらい種類があるのでもうね …選ぶ作業だけで大変ですのよ当の本人達は「魚介の中華食べようぜ」くらいの軽い感じで行ったものですからスープも?メインも?ご飯ものも??っていきなり頭が真っ白何とかオーダーを終えワイン2杯目くらいからどんどんやってまいります怒涛のコース…スープは蟹とアスパラガスかなりとろみのあるスープで中にはカニ(多分…おそらく缶詰 に感じました)とホワイトアスパラガス(間違いなく缶詰もしくは瓶詰)缶詰だぁとか言っていてもおいしいのは間違いないですねなんだろう、塩加減も良くホッとするやさしいお味メインの一品目はイカとキノコの炒め物イカ、キクラゲ、玉ねぎ、にんじんのとろみのあるスープが絡むあっさりとした塩味なのですが小ぶりのイカがやわらかくてでもモチっとしていて美味キクラゲと玉ねぎの分量も良くこれはアリですねニンジンがちと硬くて大きかったのでそこだけ食べにくいなぁ~ って思っちゃった魚介類から食べたいと思えたのはこれだけだったのだって… 後は揚げた魚の餡かけとかフライものばかりなので、炒め物好きとしては肉に行くか~と探したのですがチキンもほぼ全部揚げ物 omgなんてこと!消去法的に青椒肉絲あら?味付けがさっきのイカと同じだわ…おいしいけれど …飽きるわよこんなに同じ味付けのもの食べたらぁせめてもう少しピーマン多目でお願いしますぅもう一品は、こちらも炒め物なのだけれど牛肉黒コショウ炒めこのレストランの他の炒め物のヴィジュアルではなく黒酢?かな?酸味のある(甘みもあるけれど)黒いソースに黒コショウがガツンときいた牛肉炒め牛肉より野菜がおいしくピーマンと玉ねぎPick UP!野菜からはシンプルに空心菜塩炒めそ、また塩炒め …塩炒めは全て同じ味付けって知っちゃったので …失敗しちゃったかしら って思ったけれど、これは違ったのですよニンニクがガツンと効いていて美味空心菜がおいしい …そうだ今気がついたバリ島って野菜おいしいんだぁ~ ってことご飯ものは焼きそばより炒飯ってことでシーフード炒飯米ばかりに見えますが中にイカがいっぱい入っていたぁエビはちょろちょろっと入っていた~ってくらいの魚介感ですがあっさり塩味でなんだかんだと後引くおいしさデザートはパスしてというか出される前に退散いたしました海外で食べる日本食に期待し過ぎは禁物だけれど中華だって同じこと …ここは1回で良いな↑まったくもって個人的感想でございます、悪しからず☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 30, 2025
コメント(0)

ホテル到着は夜だったためアンパックしてから、軽く夜食をと…というか 南国来たんだもん、ぷっふぁぁ~って飲みた~~~い モード全開のワタクシどもディナーは7時から10時までグランドカフェでビュッフェディナーもやっていますがJUKUNG Seafood-Grillで軽く食べましょ とイソイソビーチフロントにあるレストラン※トップ写真とこちらは翌日昼間に撮ったものですオールインクルーシブパッケージはロブスターと海老の単品メニュ以外は全て対象もちろんルームサービスも24時間OKだしお部屋の冷蔵庫の中も全てOKなの …太っ腹毎日ビールを入れてくれていたの感謝感謝さて本題に戻り…初日はもう夜9時近い遅いディナービーチフロント側のテラス席心地よく吹いてくる涼しい風に生き返る~そして…もちろん最初の一杯はビール!!到着の乾杯でございます~マグロのタルタルがあるじゃない?!とお願いしたのがこちらキハダマグロでしょうか… めばち?とてもあっさりとした身質のマグロです少しドレッシングが甘めなのはお国柄?アボカドと一緒にマグロってテッパンメニュよねというか…インドネシアで生ものいただく自分にびっくり清潔感しかないホテルなので生もの全然OK気分になれましたのよこちらはオマールエビのビスクこれは「エビ単品メニュ」には入らないそうでお願いしたら …これまたビックリの美味さに感激ポタポタと濃厚なビスクはエビというより蟹のような味わい …まんまエビ・カニのお味です真ん中にオマールエビのラビオリが入り食べるスープという感じ おいしい…グリルはポーションが多そうだったので前菜からカラマリフリットをチョイスけっこうなボリュームだったわでも、からりと揚がったイカリングはビールにはぴったりじゃない?って、ビールは飲み干してしまいこのときはワインに移行しておりましたけれどね…最初の1飯からクオリティ&感激度の高いお食事もう明日からの食生活にワクワクしかないわ~夜中までレストランだけではなく敷地内のバーで全然飲めちゃうのですが、このままここで飲んでいてもOKとのことで …涼しい風にあたりながらこの後ダラダラ飲み~☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 29, 2025
コメント(0)

ようやく空港を出て…というかいつになったら外に出られるの~ってくらい、長い長い道のり(物理的にね)税関出てから何度曲がったか… 沿道?には現地ツアーの呼び込みホテル送迎の呼び込み… スタバもあったなのに… 全然予約しているピックアップに出会えないこの建物がホテルのメインビルディング※到着時はすでに暗かったので後日写真ですぞろぞろと前を歩いている人たちもどこか不安気いつになったら!!とプチ焦ってきたころ名前を書いたボードを持った人がずらりと並ぶエリアへ言葉が悪いけれど、「飾り窓」みたい… すみませぬエントランス脇のお庭にはガネーシャ?この辺りだけはバリっぽいかしら?コチラはホテルのエントランス それでもピックアップの人に無事遭遇 ほっ今回予約したホテルは…キノコのような形をしたバリ島の南部、「軸」のエリアインド洋を見渡すヌサドゥアエリアにあるグランドミラージュリゾート&タラソスパ - バリロビーがとても南国~~ングラライ空港からも車で約30分それにしてもすごい渋滞でございましたわそして… 道も車もきれいになっていた~時の経過を感じる道中でございました光の入るロビーは明るいけれどとてもシック後ろの窓からのぞくと… あらま滝まであるわ~グランドミラージュは5つ星のビーチフロントリゾートプライベートビーチ(泳いでいる人は見なかったが…)プールにレストラン …オールインクルーシブが基本です池の右側、こちらがグランドカフェ朝食はこちらで…バリにいることを感じないほどのスペインっぽい造り… のホテルそして気候が最高~8月後半、ほぼ9月のこの時期ヌサドゥアの気候は最高でも30度ほど湿度が低いので建物だけじゃなく気候もヨーロッパなみお部屋はこちらでスタンダードなタイプのツインカーテン閉めたままですが(夜だったので…)バルコニーもあり、ソファエリアも広々振り返ると …うううう、ハネムーナー仕様?バスルームが丸見え~バスタブがあるのはありがたやでございますこんなにガラス張りで解放感溢れていますがブラインドおろしちゃうから …意味はほぼなし?シャワーが別になっているのもうれしいわそしてトイレは別部屋になっていて至れり尽くせり洗面化粧台とその隣にオープンクロゼット長く滞在する人にとってはオープンクローゼットは唯一マイナスポイント?丸見えだもの ね朝、窓からの景色 …はい、海側じゃないのでも?大好きなタビビトノキがわしゃわしゃお部屋は海側ではなくてもオーシャンフロントのホテルなので階段を下りればすぐプール&ビーチプールには…「ココナッツカクテルを飲みながらプールでリラックスしていただけます」というココナッツプールバーもあるの…でも滞在中、この水の中のベンチほぼほぼお子様を見守るペアレンツシートになっていたわよ …そなの このプールほぼほぼお子様専用になっていた のこの時間(朝食後すぐだったので)にはあまり人はいないけれど …この後うっしゃぁ~ってくらい子供たちアジアンがいないのが驚きでしたがヨーロッパの各種言語は聞こえてきましたねうしろのウェーブのあるバンガローはシーフードグリルレストランこのレストランに入り浸っていたなぁ~そこまで広い敷地ではない(と思う)けれど配置がとても上手でとても広く感じちゃうココとは別に、お隣(歩くと4~5分?)にはファミリー棟もあって行き来は自由なのでとても賑わいのあるホテルでしたGrand Mirage Resort & Thalasso Bali 日本語HPありますJl. Pratama No 74, Tanjung Benoa 80363 Nusa Dua - Bali, IndonesiaP. +62 361 771888 - +62 361 3009544☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 28, 2025
コメント(0)

2025年夏のバカンス!!バカンスなんて言うと超ロング休暇っぽいけれどプチ夏休みをいただいてバリ島に向かったのは8月の最終週 …やっとこさ取れたエアチケットでも超絶久しぶりに直行便で行けるというだけで気分上がりまくりの旅友との旅 …年間何回一緒にお出かけしておるのか今回はバリ …実は3度目だったことを知ってワタクシ記憶力の無さに愕然ガルーダインドネシアで行ってまいりました昨今のカウンターの行列を意識して2時間30分前に到着したのですが、すでにチェックイン始まってた!結局アタフタと並び …ん?なんか空いてる??めちゃくちゃスムーズにチェックイン完了じゃあ!ラウンジ行こっ!!さっさと出国もしてしまい向かったのはプライオリティパスの利用できるラウンジnoa2時間の時間制限がかけられておりましたなんだか世知辛い世の中になっちゃったもんだわと、ぶつくさ心の中で文句を言うBBAま、隣が搭乗ゲートってこともあるのですがそれでもギリギリまで滞在するにしても2時間はないのでノープロブレムです朝の9時過ぎから… もちろんビール!スーパードライはサーバーから入れるヤツふぅ、やはり旅の始まりにビールからって良いものだわ ←飲めれば良いのか?!そしてオーダー制のカレーも惹かれつつチリコンカンライスにしちゃったこれがスパイシーで好きなお味後は焼きそばとか… グリル野菜スクランブルエッグと朝食仕様かしら?小さなたい焼きもあった!これをツマミにワインを2杯ほど…ガルーダインドネシア機はすぐそこ…じゃあないわよ、これはベトナムエアやんGA0881 NRT11:00 - DPS 17:25時差は1時間なので6時間25分のフライト10時20分までにゲートに来いって…言うから規則を守る日本人としては時間通りに言った訳そろそろボーディングですぅの合図でみんなぞろぞろ並ぶわけですよさ… ってときにまさかの解散~ええええ?理由なく30分遅延すると…そんなんだったらラウンジにもっと居たのに~ともあれ11時にようやくボーディングが、しか~しいっこうにドアクローズにならないなんの説明もないまま放置される乗客たち・・・・・・「現在トイレの水漏れが発生しており…」これはこれは、どうなることやらまさかの機材変更とかヤーヨそれって欠航食らうことになっちゃうじゃない↓これは離陸してからすぐの空~欠航は杞憂に終わり1時間ディレイで離陸 ほっこの便、実はガラガラだったの恐らく搭乗率は60%ほど 超絶ラッキーなのでウィンドウから3シート我が物顔!楽よね~ この状態機内食は和食じゃなくシーフードドリアビールもらったら …温かったなので、ワインに変更!着陸2時間前にはスナック?のアイス島が見えてきた~遠くに山も~~ここまで来たらばバリ島はもうすぐ!着陸前にやっておかなきゃならないこと…バリに行く1週間くらい前に入国手続きが変わったと連絡があり… omg~ だったのですそれまでも3つくらいWebで登録したりするプロセスがあったのですがこの機会に「All Indonesia」の運用が開始入国カード、税関、健康申告が一緒になったのねそれはそれで楽になったのだけれど急なことで右往左往問題だったのは、着陸してロビーに行くわけですがフロアに指示がナッシング!! ありえん…とりあえず到着VISA(VOA)を購入する列…どれよっ このとき何便も到着したものだからどこもかしこも人だらけ なのにインストラクションないんかいっようやく35ドルでVOAを購入… で… どこに行きゃあいいんやっなんとなくみんなが行く方についていき…自動ゲートにパスポートをセット開かない… もう一回 …開いた ほっ次のゲート これ何なん?って感じですがカメラマークが出てくるのでそこをポチっ開かない… もう一回 もう一回でようやく開いた …え?これで入国したの?不安がいっぱいな入国劇でございましたインドネシア政府様、お願いだから入国手続きをどこかに貼っておいてくださいませ~☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 27, 2025
コメント(0)

全然秋の気配が来ていなかった9月1週目けど… 確実に味覚の世界は季節が進んでいる模様SNSにも頻繁に秋刀魚がピコピコもう絶対にさんまの口やってきたのはJR御徒町西側にある吉池ビルの吉池食堂BF&1Fはお魚豊富な吉池スーパー我が家のお魚はココで調達することも…そのビルの最上階にあるスカイツリーの見えるデパートの食堂のようなって、もうそんなデパートないかしらね?お魚屋さん経営なのでお刺身、お鮨はもちろんお肉もおいしくて中華や洋食までメニュ数豊富な吉池食堂休日のこの日、11時開店の15分ほど前に伺うとすでに8組ほどお待ちの模様タブレットで受付をして待ちます300席あるので11時から順番に通されますこちらはオーダーもタブレットこの日のお目当てはサンマちゃん季節限定メニュはタブレットで探しにくくて…結局お店の方に探してもらっちゃいましたビールは簡単に探せるんですけどね ジョッキの奥にスカイツリー見えてる!そして …ビール ぷっふぁぁ〜〜〜 んまっ今年のさんまは潮の関係で冷水が流れ込み冷水を好む秋刀魚が大量とか…そして大きくて身厚とニュースで言ってたので楽しみ楽しみ〜 生さんまの焼き上がりは少し時間かかります大根おろしが添えられた秋刀魚は… 大っテラテラと脂が滴るくらいの脂のノリ香ばしい秋刀魚に箸を入れると湯気がモワッと立ち上り …良い香り〜個人的には秋の味覚NO1の秋刀魚なので頭と骨だけ残し、食べ尽くすワタクシ新鮮ならではのほろっと苦い内臓も好物蟹を食べるときの如く、無口になってしまう…もう一品はこちらも季節限定の時鮭のクリームコロッケ ビジュアル的には決してフォトジェニックじゃぁないけれど(ごめんなさい)少し硬めのなめらかミルキーベシャメルとシャケ …おいひぃちとばかしワインの口になっちゃうけれどビールにもあうのはもちろんなのでペロリと完食 …今日も満足度が高い食堂だったわ吉池食堂 MAP東京都台東区上野3-27-12 御徒町吉池本店ビル 9F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 26, 2025
コメント(0)

最近新店舗が増えちゃったせいなのか既存店のメルマガが少ない気がするのはワタクシだけかしら?なんてボヤいておった昨今聞こえていたのかしら?って感じで次なる企画がやってきましたいわく…■□■昼飲み応援企画■□■「ムール貝の白ワイン蒸し&泡ボトル」のセットがなんと1848円はい、ホイホイされてまいりましたセットの泡ボトルは定番の「ロリマー・ブリュット」通常価格が4000円くらいなのでこれだけでもめちゃお得感暑い昼下がりだったものだからホッと一息の清涼感本日の鮮魚のカルパッチョがマコガレイだったので即お願い!身の引き締まったマコガレイの身厚の白身そこに柑橘系ドレッシングとバジルオイルそこにグレープフルーツとミニトマトものりさわやかさ全開 …美味美味STAUBにたっぷりと盛られたムール貝なんとその量400gというボリューム白ワインで蒸されたふっくらジューシーガーリックもガツンと効いていて貝の旨み爆発してますあら?こんなにムール貝っておいしかった?なんて思ってしまうほど衝撃的においしいムール貝に手が止まりません旨みたっぷりのスープにフリットをつけて食べるのがフランス流ですが今回はアミューズでいただけるバケットと食パンを3度もおかわりをしながらパクパクおいしいなぁ〜少し肉けも欲しくなりパテドカンパーニュこの肉肉しいむっちりずっしりなパテカンこちらも泡&パン泥棒でもあるので気がついたら泡もなくなり…パンもなくなり …全て胃の中にムール貝のおいしさ再発見だったこの日夏の終わりにうれしい企画でございました俺のフレンチ 神楽坂 MAP東京都新宿区納戸町12 第5長森ビル1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 25, 2025
コメント(0)

数量限定!!仔羊のスペアリブのお誘いメルマガがぁ~ こりゃ外せんと「メルマガホイホイ」されてきましたしかもワイン付き …このお誘いに特に弱いワタクシさっそく俺の赤ボトルグランボー・レゼルヴ カベルネ・メルロー俺様の中でもお高いワインじゃあないですが十分においしくいただけるワインを揃えていらっしゃるのはさすがでございますまずいただいたのは魚介のマリネ青海苔が混ざっている?ポテトサラダをベースにタコ、赤エビ、ムール貝… 想像以上にのっていたわあっさりとさっぱりとした酸味少な目のシーフードに赤ワインって って思わんでもないですが全然OKなワタクシ青海苔のポテサラも十分なアテとなりましたメインはもちろん羊ちゃんロゼール産仔羊スペアリブのスパイシーローストううううううつくしいっミルキーな仔羊ちゃんがこんがりとローストされ香ばしく変身スパイシーとなっていますがほぼ塩胡椒なので仔羊のうまみがダイレクトに広がり放題~ 幸せ身離れも良く、骨から肉をスルスルと引き剥がしてムニムニと食べるのは口福以外の何物でもございませんわ仔羊ならではのくどく無いお味に…もう一品行っちゃうかとピッツァサーモンとスモークチーズのビアンコ初めての組み合わせピッツァでしたが鮭はやっぱり焼きに限るわね~少ししょっぱい鮭と薫香かぐわしいチーズこれは完全にワインのお供チーズがデザート代わりのノンべの感想 でつ俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ MAP東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 B1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします夏の新メニュー☆12種類から選べる『プレミアムピザ付き選べる6枚セット』【送料無...家でも食べたくなるよね、ピザ…【送料無料】選べるピザ5枚お試しセット!16種のピザから選べる 洋風惣菜 ピザ ...ピザ職人風ソースじゃなくピザも食べたい…
September 24, 2025
コメント(0)

湯島や御徒町にもあるパパンさんコロナの前はどちらも良く通っておりましたがコロナ明けてからはなぜかぱったりと足が遠のいておりました …なぜかな?神保町あたりで飲もう!ってことになり思い出したのが、こちらそうそう、小川町にもあるやんか とと、思い出しまして予約をいたした次第6時半スタートでしたが出が遅いのか、口開けの客だったみたいそのあと続々と入店ラッシュで気がついたときには満席でしたね…さてと、まずはカヴァで乾杯っそして…メニュは 全て黒板に手書きというのは他店と同じ模様やはり名物のアリゴをいただきますフランス中部のオーブラック地方の郷土料理でじゃがいもにチーズとにんにくを加えて練っていくとお餅のように伸び~るマッシュポテトの出来上がり~なめらかで濃厚なミルキーなマッシュポテトをチーズフォンデュのようにパンにつけていただきますシンプルなんですが、なんともほっこりするお味桃とブッラータチーズのカルパッチョ?だったかしら(トップ写真)これがもう最高!薄いモッツァレラチーズの袋の中にたっぷりとモッツァレラチーズと生クリームが包まれているブッラータチーズ …その袋を破ると流れ出るチーズとクリームトロトロ過ぎない甘みと酸味のある白桃に纏わりついてまろやかなモモの出来上がりこれはシャルドネにあわせたい!いくつか持ってきていただいた中で樽香がしっかりめなアメリカのシャルドネかなり香り強めでこっくりと…でも華やかながらさわやか~ みたいな?温かい前菜からホタテの雲丹クリーム焼きこちらも名物と言えるシグネチャーメニュプリンっと大きな粒のホタテが1粒そこにウニの濃厚な香りと粘度あるクリーム無限に舐めてられる(コレっ)くらい美味白レバパテもいただき…やっぱりおいしいわよね~ この濃厚なレバちゃんピノノワールをグラスで飲みつつ …気がついたらかなり長っ尻になってしまったわカジュアルでリーズナボ、でもビストロ然としていてほんとうに使い勝手の良いお店また湯島にも行かなきゃInstagram はこちら(^^♪神田ワイン食堂パパン(PAPIN) MAP東京都千代田区神田錦町2-4 ダヴィンチ小川町1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 23, 2025
コメント(0)

先日初訪問で良い意味で驚いたお店東京駅直結のこの場所でドリンクバー、スープがついて1000円くらいでランチがいただけるなんて~ってね東京駅の日本橋口にあるサピアタワーの3Fチェーン店で内装もファミレスチックではあるものの、貴重なお店なのですよ今回もサラダランチ、ドレッシング別添え↑どうしてもこれ一択になってしまう夏…ドリンクバーにフルーツ酢があるのも好感この日はリンゴ酢ドリンクスープはお野菜たっぷりミネストローネこれだけでちょっと良いよね~って思っちゃうのですよサラダと一緒に持ってきていただけるドレッシングは2種類イタリアンとサウザンアイランドでも…前回「サラダチキンが盛り盛り…」って書いていたのですが、今回は…チキンどこ~~~ と探す始末入っていないわけではないのですがかなり細切れカットのものがチラホラ前回が普通だったのか、今回が普通なのか…チキンをドレッシング代わりにする予定だったので …ちょっとショック葉物はほぼレタスのみのサラダには完熟のトマト、好みの硬めのブロッコリミックスビーンズ ←こちらも前回より少ないかもその代わり?アボカドが申し訳程度にパラパラこの辺りで調整金額的には調整されているのかしら?細切れでしたが、やはりジューシーで味わい深いチキンがとてもおいしいので …なんだかんだ言ってもじゅうぶんドレッシング代わりになっちゃいました観光客はほぼゼロな近隣サラリーパーソンに大人気なのはやはり価格とボリュームパスタの大盛、特盛?がかなりお安いみたいそしてオペレーションの良さも人気の秘訣なのかなとにかくサクッといただくには貴重なお店銀座ワイン食堂 パパミラノ サピアタワー店(Papa Milano) MAP東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 3F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします\25日はポイント20倍★3品買って超お得/お得なまとめ買いセット案内中 サラダ...お惣菜 おかず お弁当のおかず お惣菜セット サラダセット 12種から選べるサラ...九州生まれの海藻サラダななつのしあわせ海サラダ(無添加)わかめ、茎わかめ、めかぶ...
September 22, 2025
コメント(0)

NY発のカレーの位置づけのこちらビリヤニがおいしくて再訪を狙っていたの…個人的にカレー日和?なランチどきに伺ってまいりました…今回もコレ鯖マサラローストビリヤニ(1600円)う、前回から100円値上がりですねプラス200円でつけられたミニカレーも100円アップでもやっぱり欲しいわねと一番辛いというラムキーマカレーをプラスこの値上がりはいったいどこまで行くのかしらねもう、また値上げとか言いたくないわそうそう、こちらのビリヤニはとても量が多いので半分の量でお願いしました(値段は変わらず)さて届けられたシルバープレートの上はフォトジェニックに色とりどりサバのマサラローストがその存在感アピール中レモンを絞りまずは鯖をいただきます肉厚のローストされた鯖の皮はパリっと焼かれていて皮を破ると脂がにじんでくるジューシーなサバちゃん塩サバ定食なんて食べている場合じゃないわよ~鯖の食べ方はこれに限るっ!ってくらい個人的にオシ謎の?ピンク色の生姜と真っ黄色なキャベツのアチャールとサラサラヨーグルト(ライタ)を白と茶色く色づいた部分のあるパラパラのバスマティライスにかけて …混ぜ混ぜライスに辛みは全くないので鯖の炊き込みご飯?というよりまるでサバの米サラダのようなビリヤニそこに辛いはずのラムキーマをドバっとかけてまた混ぜ混ぜそうそう(2回目ですが)半分の量にしてもらったライスですが …やはり多いぞ~ 全然少なくないぞ~って思ったものですから、食べきれそうな量だけをとりおき、残しちゃう分にはカレーはかけていませんなので、少量のビリヤニにカレーを追加したのですがそれでもあまりカレーの辛さは感じませんねこちらのカレーはこういうものなのかと…しかし… サバだった口がラムにもなったので味変としては成功かな単品でも、いろいろ混ぜても楽しくおいしいミールスってほんとうによい食べ物だなぁとつくづく思う訳ですそれにしてもこの4店舗集まるカレーカルテットって、欧風、南インド北海道スープカレーと日本の洋食屋さんのカレーとどこもナンでいただくカレーのお店がなくなっちゃったのね(以前はあたのですよ…)無くなっちゃうと無くなっちゃうでナンのカレー食べたくなっちゃうのよね …ドーサとかもカレー&ビリヤニ ニルヴァーナTokyo MAP東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 B1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いしますお試し福袋 冷凍 ビリヤニ 3種類セット 200g×3個 チキンビリヤニ フィッ...バンゲラスキッチンのビリヤニがお取り寄せ!!【電子レンジで5分!】8種類から選べるインドカレー・ビリヤニ弁当6品 冷凍便送料...aartiのカレーもヘビロテ中~
September 21, 2025
コメント(2)

なんかすごいの来た …なにコラボなの?って飛行機に搭乗いたします帰路もUAEの首都アブダビでトランジットトランジットでいつだったか???って往路のときに書いたのだけれどその後 …調べたら2018年!インド洋に浮かぶセイシェルに行ったときだったエティハドの往路と復路で機内食が全然違うやんっ とか言いたい放題書いとった はずかし…↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「インド洋の真珠」と称されるアフリカの島国セイシェルへhttps://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201812260000/ 空港は同じUAEのドバイと違ってとてもムスリム色だった2018年今回はとっても白い空港に変身しておりました☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いしますiPhone 14~16 ケース クリア MagSafe ワイヤレス充電対応...シンプルで丈夫!MagSafeもOK!!スマホケース ハード 全機種対応【クリアケース×シリコンリング×選べるロングスト...かわいさでポチっとしそう…だったわ
September 20, 2025
コメント(0)

ヴァチカン美術館というかシスティーナには絶対行かなきゃ…今回ももちろん予約して…が、なんと朝8時! 早起きしたわよ予約してもこの人人人 って今回は何度書いちゃってるか…そのうちの1人な訳なのでしょうがないけれどオーバーツーリズムを実感な旅2014年に…もちろんヴァチカンも行っておりました…このときも人は多かったけれど隔世の感↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ヴァチカン市国へ ~システィーナ礼拝堂@ヴァチカン美術館https://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201406080001/ヴァチカン市国:サン・ピエトロ大聖堂 ~クーポラからの大眺望https://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201406090000/☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いしますAnker Nano Charging Station (6-in-1, 67W...ホテルのコンセントが少なくてもこれがあれば充電OK
September 19, 2025
コメント(0)

ローマは歩いているとあっちにもこっちにも遺跡ってのはもう当たり前のような光景…ですがやはりコロッセオの存在感はすごい観光客の数もすごいけど…2014年のローマ…散歩ばっかりしていたっけ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 遺跡だらけのローマ散歩:サンタンジェロ城~フォロ・ロマーノhttps://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201406100000/噴水だらけのローマ散歩:トリトーネ、蜂、4つの噴水https://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201406110000/☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いしますGalacthic スマートタグ 紛失防止タグ 2個セット スマートトラッカー【...AirTagじゃなくても、これで安心(少し)
September 18, 2025
コメント(0)

ローマは歩けば広場、噴水、教会はたまた遺跡に当たると言われますが…今はもう一つ …人にぶつかりそうスペイン広場の階段は空いているわけではなく暑すぎて日向に人がいられないからなだけで日陰は歩けないほど人人人2014年に母とも訪れていたローマ…広場だらけとか… 教会だらけとか書いていたな…このときもスペイン広場は混雑してたわね↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 教会だらけのローマ散歩:トレビの泉~スペイン広場https://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201406070000/広場だらけのローマ散歩:パンテオン~ナヴォナ広場~双子の教会https://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201406080000/☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【楽天ランキング1位】ダイアン パーフェクトビューティー ドライシャンプー 95...海外旅行には必須携帯!さすがにローマはお湯でますが…
September 17, 2025
コメント(2)

ローマに到着して…「ローマの休日」感を体現するわ~って、優雅な気分で過ごす気満々だ「った」けれど… オーバーツーリズムをココでも実感人混みをかき分けゲットしたレモンチェッロとモヒートのジェラートを食べながら …ひとときの ほっそれにしても旅行者の多いことでも… 日本人も韓国人も中国人でさえほぼゼロ ヨーロッパ、南米、アメリカが断然多い…でもまあさ… 気分だけでものんびりなんてったって最初のローマは…2011年、元夫&義理の両親の添乗員&通訳&ガイド…に終始 ひ~~~けっこう辛かったかも↓ ↓ ↓ ↓ ↓ イタリア旅行(ローマ編) https://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201105100000/ってその当時は思っていても書けなかったオトナの事情があった(ナイナイ、ただ彼らに読まれる可能性があったから)ので随分楽しそうに書いてるジブン 偉いな☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【KEYUCA公式店】ケユカ 食洗 kupliaステンレス炭酸ボトル 550ml...スパークリングワインを冷たいまま持ち運びできるなんて夢すぎボトルもちろんローマにも持ってきたわ~
September 16, 2025
コメント(2)

UAEの首都アブダビでトランジットトランジットでいつだったか???利用したことある記憶が残っていますが…アブダビはアラビアンナイトなクルーズで寄港したこともあったっけ…これも2016年だったわ… この辺り毎月どっか行っていた時期 …なつかしい↓ ↓ ↓ ↓ ↓ '16★カタール・UAE・オマーンクルーズhttps://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/7051/やたら真っ白ピッカピカなモスクが多かったなぁなんだか… 記憶と違い空港も真っ白☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【メール便送料無料】GPT スキミング防止 カード クレジットカード サイズ R...クレジットカードのスキミング防止に!GPT スキミング防止 カード パスポートサイズ RFID ...パスポートもスキミング防止!
September 15, 2025
コメント(0)

夏休み第2弾 …なのか?なぜビールが6個…今度はイタリア、ローマに向かいますもちの論ですが(でた!また価格重視)直行便ではなく、今回はアブダビ経由なのでお久しぶりのエティハド成田発で行ってきます!…って、ローマは何回目かなとググってみたら最後は2016年!カナリア諸島のクルーズに行った際に立ち寄っていた …のが最後かぁ 遠い目↓ ↓ ↓ ↓ ↓ チビタベッキアに寄港 ~ローマ、コロッセオ ~カンピトーリオ広場https://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201604300000/コロッセオとか行ってたんだ、そのときも…う~~~~ん、それにしても昔だな☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【BEAVER】Topologie/トポロジー Bottle Sacoche M...ボトルホルダーにもなるサコッシュ…もう戻れない【公式】topologie(トポロジー) 8.0mm Rope 【ストラップ単体】ストラップでカスタマイズ可!
September 14, 2025
コメント(2)

最近新店舗が増えちゃったせいなのか既存店のメルマガが少ない気がするのはワタクシだけかしら?とくに行きつけのお店ってシ~~~ンとしちゃってる感じ…きっとそんなことをしなくても集客があるからなんでしょうけれどお得情報あるとうれしくなるんだけどね…って言っていたらステキなHappy泡企画きたわ【フレンチ串揚げ2本となみなみ泡】が550円ですってよ!!しかもフレンチ串は全10種類もあって【イタヤ貝】【海老】【太刀魚】【鶏もも肉】【イベリコ豚】【エリンギ】【ヤングコーン】【ズッキーニ】【茄子】【オクラ】と何杯?何串いただいても飽きなさそうってことでさっそく予約をとりましたグラスがこのタイプに変わってさらにうれしいなみなみ泡最初の串はイタヤ貝&海老2人で伺ったので4本ドンと登場ですイタリアのセモリナ粉の薄い衣のフリットではなく日本の天ぷらよりは軽いけれど衣のついたフリチュールプリプリのエビもサクッとした衣との相性が良くてこれは …うまいぞ~~ これにはビールかもだけどねもちろんスパークリングにも相性は抜群なので気にせず次の串、イタヤ貝こちらは小柱のような感じかな、これも小粒でコリコリ瞬殺でなくなりそう …泡も飲まなきゃ次頼めないし!少し趣向を変え、おススメから牛肉のリエットこちらはやわらかいコンビーフのような感じですがなめらかで濃厚 かつ奥行きのあるお味食パンがついていますが、アミューズのバケットが断然あっちゃうのでバケットだけお代わり~次の串は太刀魚x2とズッキーニ&オクラ太刀魚もサイズ感がよくホクホクっとした身とカリカリっの衣のバランスがすばらしいです …これはリピートだなオクラの天ぷら?は食べたことないけれどアリアリのありでした次も串!!イベリコ豚とヤングコーン甘い脂のイベリコ豚の脂の部分が多目だったので衣と豚で口の中がほぼ脂だったけれど …おいひい脂がおいしいとかデブ直行状態ですがおいしいからカロリーガン無視ですもう一杯くらい飲めるよねと鶏もも肉を一本ずついただきイタヤ貝&太刀魚はシェアブリンとしたもも肉らしい弾力のあるモモ肉少し大きめカットだったので …一口ムリ~味の濃いもも肉の串 こんな食べ方もあるのねそしておいしかったイタヤ貝と太刀魚リピート食べているうちにお願いしていた白蛤と昆布出汁のリゾットも登場ハマグリというよりはホンビノスでしょうかこの貝ってとても味が濃いというかめちゃくちゃ出汁がでるのでリゾットが貝貝貝…青海苔がふんわりと混ざっているので良いアクセントになってお口の中をリセットこの日は泡を飲んで串を食べる!目的だったのでこんな感じで終了フレンチ串&泡、またの企画をお待ちしておりますぅ~俺のフレンチ 神楽坂 MAP東京都新宿区納戸町12 第5長森ビル1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いしますドルマンワンピース ワンピース レディース ロング 送料無料・メール便不可【258B】今日のコーデ …まだまだ秋遠しそれでもニットな気分にだんだんと…
September 13, 2025
コメント(0)

今回ホムパで持ってきていただいた超絶おいしい大好きなコンビーフ千駄木腰塚の自家製コンビーフは「人肌でトロけだす旨味たっぷりの上質な脂」とHPで謳われているとおり本当に嘘偽りないキャッチコピーのコンビーフ昭和24年創業谷中・千駄木よみせ通り商店街にあるお肉屋さん「職人さんの手で丁寧にほぐされた肉の繊維と旨みに太鼓判!」ワタクシも太鼓判押しちゃいますわよ〜牛肉を塩漬けにした加工品のコンビーフは400gがみっちりと詰まったずっしりの逸品とにかく人肌でトロトロと脂がとけちゃうので箱から出すのが一苦労なのが夏の悩み手がベトベトになります …何か良い方法あるのかなそのままでほぐしながらワインのアテにピッタリなのですが …他にもレシピは無限にありそう火を入れても、そのままでもおいしいって便利でしかもお料理の幅が広がって良いわよねHPからも購入できますが、楽天でも購入可能デパ地下にも入っているようです千駄木腰塚 HP☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします千駄木腰塚の自家製コンビーフ400g(1本〜3本セット) 牛肉 牛脂 テレビ紹介 メディア紹介 人気 コンビーフ 送料無料3本は多いけど… 無限に食べられるかも最安挑戦!背ワタ無し♪ 大粒 剥きエビ 剥き海老 えび 背ワタなし 冷凍えび むき海老 バナメイ 剥き身 1kg 大粒サイズ...ホムパするならこのエビ超絶使い勝手良いんだよね…
September 12, 2025
コメント(0)

東京駅近には数店確認できる牛タン屋さん近年の値上がり率はかなりヤバイ状態ですが定期的に食べたくなっちゃう牛タン今回は(も?)ヤエチカの牛たん「ねぎし」さん飲みで伺ったのでビール招集 んまっ メニュは豊富ですが…お値段的に決めることが多いかもそれでも他店(利久や伊達、喜助あたり)よりはりーずなぼなんですけれどねいつもならお代わり自由の麦飯、とろろテールスープ、味噌なんばんと香の物がセットメニュを食べることが多いのですが今回は白たん(うす切り3枚)+赤たん(3枚/6切れ)の「まるねセット」の単品に白たん厚切り1枚(2切れ)を追加こちら↓がまるねセットなのですが…ここに2カット追加した状態 …わかるかしら? なにぶん高級品?の白たん厚切り(1枚650円orz_)とっても小さいので… コスパ的にはどうかなでも?というかさすがというかやっぱりこれしか勝たん …というのが最終的な感想小さくて赤い?黒い?方のが赤たん 硬いというよりはコリっとした食感がちょっと強めで滋味深い …これはこれで美味白たんのうす切りは食べやすいだけではなく赤たんよりも味が濃くて…甘味さえ感じるほど旨みたっぷりなおいしいヤツですそして… 真打?の白たん厚切り!!(右上の方)色は赤たんより多少白いですが姿形はほぼ同型がしかし… 一口齧ってみるとそのおいしさが口の中いっぱいに広がり、やはりコレしか勝たんって思ってしまう …これだけでも良いかもねもっとも白たんだけなんてお高くて手が出ないけれど…白たんだけだともうちょっと食べたい… くらいの絶妙な量ですが3種これだけいただくと十分に満足する量なのでたまに食べたくなる牛たん病発症した際にはプチッと贅沢してこの勝手セットが良いかも って思った次第 ねぎし ヤエチカ店 MAP東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 4号 八重洲地下2番通り☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【ふるさと納税】極上厚切り牛たん しろたん4袋セット | ねぎし 牛肉 牛タン ...ねぎしの牛たんがふるさと納税で!
September 11, 2025
コメント(0)

またも行ってまいりました東京駅から地下で繋がっているTOKIAビルの2Fにあるメキシカンの、Weekly Mexican Lunch!8月のテーマは¡Fuego Mexicano!猛暑の折のスパイシーなお料理!(もう9月だけど…)この週はMole ←ソース?沖縄に系列店のMEXICOLAがオープンしたので沖縄の食材とラテンをMIX!なんですってPollo en Mole Negro黒いソースのチキン …よね?「黒」はなにの黒なんだ?てのは後ほど紐解くことにし…タパスからハラペーニョフリットをこのフリットがたまらなくおいしいの…ただ、辛いものOKな人とじゃないと食べられないのでなかなか機会がなく久しぶりにいただいたのですが…カリッと揚げられた辛辛ハラペーニョのなかにぎっしりと詰まっているチーズチーズがマイルドなので実際にはそんなに辛くないのです… ときどき 辛っ ってなることもありますがこれとビールがあったらそれだけで満足しちゃうわねそしてメインの登場このところというか夏の間ずっとそうだったのだけれど暑すぎてさすがに食欲が今一歩だったワタクシこのウィークリーランチを一人で食べる自信が全くなくずっとシェア飯でございました …この日もそうそれにしてもメニュどおり「黒」いお料理ですソースで見えないけれど(ほんと見えないわ)ホロホロと崩れるくらいやわらかくしっとりと煮込まれた骨付き鶏もも肉がど~んっと仕込まれていますその上から、これでもかとMole Negroがたっぷりこのソース(Mole)はメキシコの唐辛子やバナナチョコレート!!、ナッツなどの食材と琉球味噌&琉球のお酒(泡盛)を使っているんだそうチョコレートの色だったんかい?!しかしこれがおどろくほどコクと旨味がギュッとつまっている濃厚ソースマンゴーとハバネロのスパイシー&トロピカルなサルサがかかっているのでさわやかさもあってナイス!ほうれん草とコリアンダーを混ぜ込んだライスと甘いマッシュパンプキンも添えられ…見た目はカレーのようだけれどまぎれもなくラテンのお料理辛くはないけれどスパイシーで夏にはピッタリだわライスの量がかなりあるのでガッツリ飯ですがなんだか癖になる味付けで …2人でなんとか完食夏ももうすぐ終わってしまう?(終わってほしいが…)こんな夏っぽいお料理をいただけるのも今のうち?!と思うと、なんだか少し寂しくもあり …でも秋来てください夏休みの思い出状態のランチとなりましたMUCHO MODERN MEXICANO(ムーチョ モダン メキシカーノ) MAP東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【メキシコ福袋セット】 ホームパーティー 選びる ギフト グルメ 無添加 惣菜...
September 10, 2025
コメント(0)

休日の上野の混雑っぷりったらもうため息が出るくらい…行かなきゃ良いんだけど、用事がありまして行っちゃった上野アメ横ちょうどお昼時だったのもあってどこかで食べるにしても …とにかく人人人それでも開店前だったこともあり並ぶ人も少なかったお肉屋さんのレストラン開店前から店頭で揚げ続けているメンチやコロッケ …立ち飲みでビールもありでも、その奥のレストランはその揚げ物がそのままのお値段でいただけちゃう座れるだけでもありがたいわよねでも…平日だと串焼きもあるのですが休日だったので串焼きはないのがちと残念開店と同時に中に案内されビールとメンチ&アジフライメンチは165円のやみつきメンチ特製メンチの242円、匠が462円どんどん値上がりしているなぁ〜って実感するのだけれどそれでもお安い?!この日は真ん中の特製メンチこれが本当においしいのですじゅわっと肉汁が溢れるビーフカツ玉ねぎの甘みもあって瞬殺でなくなる…お肉屋さんだけれどお魚のアジフライもおいしいのですそして久しぶりにランチどきに伺ったのですが日曜日もランチメニュがあること発見ステーキランチが1000円ほどとなんとお安い筋はあるものの赤身しっかりお肉はステーキソースはもさらりとしていてあっさりしている食べやすいステーキベーコン、サラダ(と言ってもレタスとトマトオンリーだけど)ポテトサラダと豚汁もついてのこの定食価格休日にも関わらず老若男女ランチからガッツリステーキメニュ(かなり種類あります)を食べているってなんだかすごい光景だったわ肉の大山 MAP東京都台東区上野6-13-2☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いしますギフト 肉 メンチカツ 20個| 送料無料 | 業務用 大量 コロッケ グランプ...食べたい…黒毛和牛 100% ミンチカツ ディナー用特大2枚 s【お弁当 メンチカツ お歳...
September 9, 2025
コメント(0)

ムーミンに癒された後はワインとチーズに癒されに…ミッドタウンのシカゴピザのお店この辺りだとかなりリーズナブルな価格設定でビンボーなときでもプチ安心まずは泡で乾杯っ! ここもQRコードをスマホに読み込みプチプチとオーダーするというBBAには辛いというか面倒というか小さい文字が読みにくい!と文句でるヤツ…でも、紙のメニュもテーブルにあるので写真も確認できるから許す←謎の上から目線まずは水餃子、プレーンだけじゃなくトリュフやパクチーなどもあったけれどプレーン これは… 本当に水餃子だわイタリアンっぽいメニュが多いのでどことなくラビオリを期待というか想像していたのですが全然普通に水餃子何だったら冷凍餃子??って感じでしたあっという間に飲み干した泡の後はいきなり赤ワイン、キャンティ そしてすっかりご機嫌になっての?気を取り直しての?馬刺しのカルパッチョ これはこれは… かなりクオリティ高っ赤身の馬刺しは生肉特有の食感すりおろしにんにくではなくガーリックチップでいただく馬刺しは和食ではなくイタリアンなカルパッチョこれは永遠に食べられる(な、ことはないです)赤ワイン泥棒な馬刺しでしたチーズ目的でもあるのでこちらのシグネチャーピッツァのシカゴチーズリパブリック 焼きたて熱々なのもあるけれどナイフを入れると… 途端にチーズが洪水ってことになりますでもそのドロドロ溶岩流が旨いわけで…中に仕込まれているのはボロネーゼシカゴピッツァなので英語かな?ミートソースがこれまたドロドロ~このジャンクさがアメリカンなのよねクラストがしっかり厚目なので淵がカリカリ(よりボリボリ?)でそこだけはナイフが入らないのでグリッシーニの如く手づかみでパリパリこれはずっとかじってられるかも…そして… もうちょっと飲もう!だったのですが、最初にいただいた泡のボトルが一番お安いこと発見ってことで、なぜか〆のスパークリング こうなると食べるモードではなく飲みながらの喋りまくりになってしまい…それでももう一品欲張ってソーセージから一番シンプルなオールポーク コリコリっとした食感の残る粗挽きのソーセージこれはビールの方が合うのだろうけれどそんなことはお構いなしに?ソーセージ&泡で突きとおしましたわ添えられたザワークラウトとマスタードがおいしくて …それさえ泡のお供でしたリオ・ブルーイング・コー ビストロアンドガーデン 東京ミッドタウン(RIO BREWING & CO BISTRO AND GARDEN) MAP東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウンプラザ 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【ふるさと納税】UNTITLED シカゴピザ(チーズソース、トマトソース2種類)ふるさと納税でシカゴピザ発見!
September 8, 2025
コメント(0)

2025年はムーミン小説の出版されて80周年にあたる年各ムーミンショップやカフェでもいろんなイベントが開催されていてムーミンらぶとしてはうれしい悲鳴一番のイベントは80周年記念してヘルシンキ市立美術館(HAM)の協力で「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」が六本木の森アーツセンターギャラリーで開催されておりますいつ行こうか行こうかと思っていたものの予約をするのがなかなか大変で…あと少しで終了というタイミングでしたが行くチャンスが到来いたしまして いそいそ…ムーミンの生みの親のトーベ・ヤンソン(1914-2001)はムーミンだけではなく小説、絵本、絵画雑誌へ掲載された風刺画、漫画などなど本当にいろいろと功績を残したアーティストムーミン誕生前には油彩画が多かったのね…そして第二次世界大戦前後には風刺画大戦後に始まったムーミンの小説そのコミックスの原画やスケッチがずらり…動画以外は写真OKだったのでついついパチリと撮ってしまったのでアップしておきます(自己満足ですが…)トーベの世界観がぎっちりと詰まった空間ムーミン一家とムーミン谷の住人たちの姿を眺めながら幸せな時間フィンランドの病院や学校にはトーベの壁画があったりするなんて…今度入院するならフィンランドが良いななんて思ってみたり↑ムリです 知ってますそういえばこの前ヘルシンキに行ったとき宿泊したすぐ近くにあった巨大かもめオブジェの建物がヘルシンキ市立美術館だったんだよなぁ時間がなくて行かなかったんだけれどこんなにムーミンの展示があるんだったら行っておけばよかった …なんて後悔先に立たずとはこのことねそんなこんなの展示会予約制なのに詰め込み過ぎやろと思っちゃうほどの人混みのなかプチッと幸せな気分になれたムーミンありがとう最後に気に入った言葉を探してお持ち帰りくださいってことで、リトルミィの言葉「あのさ、戦うってことを覚えない限りあんたは自分の顔をもてるわけないわ、ほんとよ」ミィちゃん、御意でございます公式サイト ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【8/6発売|数量限定】スチームクリーム【公式】ムーミン ステッカーセット(ムー...ムーミン版のスチームクリーム発売されるたびに絶対ゲット!!【KEYUCA公式店】ケユカ 食洗 kupliaステンレス炭酸ボトル 550ml...スパークリングワインを冷たいまま持ち運びできるなんて夢すぎボトル
September 7, 2025
コメント(2)

暑い暑い真夏のお休みだった日冷たい麺が食べたいと出かけたのですが出た途端に汗が吹き出しヘロヘロになりがち…それでも年に1度は食べたい冷たい麺を求め出かけた先は蔵前のラーメン屋さん極上鴨がトッピングされるラーメンも好きですがこんなに暑い夏にはやっぱり冷たいヤツ今年のこちらの冷たい麺は…冷たい麺〜ラーメン〜ホタテの旨味冷やし塩レモンラーメンと、とても長い(どこからどこまでが名前?)さらに下にはホタテ、水菜、紅たで、レモン、わさびと書かれておりましたポップの写真からしておいしそうなので迷わずポチ …食券機で購入です一日20食限定で1680円 …高級だ卓上にはわさびオリーブオイルもありますが柚子胡椒をお願いすると持ってきていただけますそして… 届けられた丼は ビューティフォとんでもなく大粒のホタテが2粒炙られたホタテはレアで… お刺身以上!柚子胡椒を添えるとさらに甘味が増し…「旨みたっぷり」とはよく言ったもので本当にお刺身以上のおいしさですヒヤヒヤ冷やしのクリアなスープは塩がきいていて キリキリする喉越し…レモンの酸味もナイスアシスト麺はパツパツの硬さの細麺なのもとても夏らしいさわやかさを添えていてもうどうにもこうにも箸が止まらない途中わさびオリーブオイルをかけまわすとサラサラだったスープが乳化してほんの少しとろみがつく感じに変化食べ終わるころには体も冷えるほど体は冷えても心が満たされちゃう珠玉のいっぱいとなりました麺屋 上々 MAP東京都台東区蔵前3-17-3 SIビル 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします\夏限定!大人気ブロガー紹介品!/ 秋田比内地鶏 冷やしラーメン 5食 生麺 ス...冷たいラーメンは冷麺とはまた違って捨てがたくおいしい…
September 6, 2025
コメント(2)

久しぶりにお伺いする焼鳥屋さん大門からはすぐなのだけれど…いかんせんわかりにくい場所何回か伺っていますがそれでも …ここで良いんだっけ?と若干不安を覚えながら到着今回は★食べログ予約限定★の五光宴コース(焼鳥6種6本、料理5品、〆ご飯)飲み放題付きという楽ちんコース基本はアラカルトというよりもコースがメインで、追加で串を何本か…というのがお店のオシのようですまずはビールで乾杯っ薄張グラスで飲むキンキンに冷えたビールもうほぼ一気飲みくらいの勢い伺ったのは8月だったのでとにかく暑くて…もう一杯ビールを飲んでからのコース参戦って感じでした前菜は3種皮ポン、塩でいただくお豆腐バーニャカウダ風ソースでいただくお野菜う~ん、この日もここでレバが出てこないので焼きもないんだろうなぁ って少々がっかり新鮮地鶏盛り合わせは手前からムネ、モモとつくね …コリコリのモモがたまらんのですがこの日はつくねも秀逸!久しぶりにいただいたかも…ここから焼き物が始まるのですが…最初はこちらのスペシャリテおっぱいと呼ばれる胸肉甘みのないわさび醤油のタレがかけられた海苔巻きなのですがむね肉なのにこのフワフワのジューシーなお肉って なんでなんで~って毎回思っちゃうくらいの肉質もちろんお肉そのものだけではなく抜群の焼き加減というかウデというかワザ?でこうなるのでしょうけれどとにかく驚きのむね肉もも肉とつくね若干タレのつくねは苦手なのですがこの日はチェンジは無理とのことでありがたくいただきますこんなことを言うのはおこがましいですが食べてみて「あら?こんなにおいしかった?」と思ったワタクシ …食わず嫌いはいけませんなモモはもう何も申し上げることございません的においしくて …やっぱり塩よね(笑)ハツとインカの目覚めこの日の野菜はじゃがいもねっとりとしたサツマイモ寄りとでも表現したくなる甘みを持つじゃがいもさん甘いよ~~ でもサツマイモみたいに甘すぎずホクホク感もあるので美味ハツは もうニンマリが止まらんほほ緩むこの食感とうまみ 好きですネギマと …なんだったかしら?味噌がのせてある串ネギマはプリプリのもも肉&葱おいしいもも肉リピートができてまたほほ緩むワタクシもう一個なんだったかなぁ~ かなり味が濃く感じたのだけれど部位を忘れました(飲みすぎだな…)この後「本日の逸品」としてとり天があったはず …写真ないですがさっぱりとしたムネ肉をからりと天ぷらにしてあるとり天淡白な身が揚げられて旨味凝縮こちらはむね肉の扱いが極上ですね正直とり天ってこんなにおいしかったっけ?って思うほど… これで串はお終いだったのだけれど追加で手羽先骨なしの手羽先はほぼもも肉なのだけれどもっと味がギュギュギュっと凝縮していてやっぱり好きです はい〆は玉たれご飯と鶏スープ正直お腹がいっぱい過ぎてこれ以上ご飯は… って感じでしたが上にのっかっているキンカンの濃厚さにノックアウト寸前 …目の覚めるようなおいしさ爪楊枝でプツンと割って弾ける様子は昔々にあった風船に入ったアイスクリームのような?感じなのだけれど …こぼれないほど濃厚キンカンとスープはペロリっ今回もごちそうさまでしたまたレバに出会えることを期待して再訪します! 焼鳥 ふくなが MAP東京都港区芝大門2-1-1 第2境野ビル1F B区画☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いしますワンピース 総 レース ロング 長袖 【即納】 ワンピ 花柄 ダイヤ ...今日のコーデ …セールになってる!プチショック
September 5, 2025
コメント(2)

ヤエチカのカレーカルテットの1軒王道の欧風カレーを提供するガヴィアルさんへランチは野菜カレー+ビーフ / ポーク / 日替わりの3種のセットが1400円前回「日替わり」のアサリをいただいたのですがちょっとばっかり予想と違っていたので王道中の王道、ビーフかポークを宿題にしていたのですQRコードオーダーですが早い時間?まだ混雑していない時間なら口頭でも可能ですご飯の量は少な目(2/3とのこと)、ルーの量は普通辛さは辛口でお願いいたしますカレーって注ぐだけのイメージですので早っ ってなる気もするのですがジャガイモを蒸す時間がかかるのかしら?話それますが…小さいとき、蒸すって「ふかす」って言っていけどもしかして方言なの?って調べてみると「蒸かす」=「蒸す」で標準語なんだそうふ~ん、ふかすって「蒸かす」って書くんだ~え?そっち??ってところに引っかかったワタクシともあれ… 届けられたお盆にはかわいらしいサイズのグレイビーボートが2つ多少大き目がお野菜、小さい方がビーフですじゃがいも用なのかどうかは確認していませんがポチっとサイズのバター、福神漬け、らっきょう付き 小さいサイズのジャガイモは新じゃがのようなので皮ごと食べられます(気になる方は剥いてね~)バターをつけてパクパクっ ホクホクでおいしいですライスにはチーズがかかり、熱でとろりととけていますモチモチのおいしいライスはそれだけでも美味なのにカレーとチーズ …合わないわけがないです辛口ではあるけれど欧風カレーらしくまろやかの先に辛みがある(という表現は正しいのか?)というか… 口に入れたときには辛みを感じず非常にマイルドけれど後からじんわりとスパイスを感じるという2段階の奥行きのあるカレースパイシーではあるものの野菜のフォンと甘みズッキーニ、ニンジン、ナス、玉ねぎ、かぼちゃ…大根まで入る具沢山な野菜のカレーがまずおいしいそしてビーフはカレールー自体は同じだと思うのですが小さいながらも存在感のあるホロトロなビーフが3個さすがの名店、めちゃくちゃおいしいじゃないコレなんだか上から目線でやなヤツって感じのコメントになっちゃうけれど 名店と言われるだけありますよねカレーだけ飲み干したいっ!ってくらいこちらのビーフカレーは印象的でした欧風カレー GAVIAL PLUS TOKYO MAP東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 B1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【エントリー必須※お買いものパンダカレー皿CP対象商品】【C配送】欧風カレー ガ...そうなの?楽天で購入できるんだ…
September 4, 2025
コメント(0)

今日の一枚 …は、朝食ビュッフェバリ島ってこんなにおいしかったかしら?って失礼ながら思ったお食事旅行記で詳しくアップする予定ですが最高すぎましたそして …食べすぎ飲み過ぎ〜楽しい日はあっという間に過ぎ去り…本日夜便で日本に帰ります2015年の旅のリブログもこれでお終いらしい最後までほぼ記憶ない↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 断崖のタナロット寺院 ~バリで一番美しいタマンアユン寺院 ~ケチャックダンスを鑑賞後帰国の途へhttps://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201503100000/ 当時20か月連続海外旅行していた時期よくブログ書いてたものだわと我ながら感心このブログがなかったらバリに行ったことすら思い出せなかったかも …我ながら偉っ(笑)☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします UVカットギャザーパーカー ラッシュ...初めてこのフルカバータイプを使ってみたら …結果おすすめ![ GEAR AID ] ギアエイド HEROCLIP Mini ヒーロークリッ...カラビナとバッグハンガーの合わせ技便利すぎる
September 3, 2025
コメント(0)

バリ島の今の時期は乾季そして気温も30度超えず …湿度も低く最高でございますなので本日の一枚~~~ はビールがおいしいですの図あ?ビールはいつでもおいしいか・・2015年10年前のバリは(も)海辺のリゾートホテルに宿泊していたらしい このときは暑かったような …たぶん↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 石窟寺院ゴアガジャ遺跡 ~お月様の落ちた寺プラタランサシ寺院 https://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201503080000/…「世界遺産」のライステラスなんて見に行ったりでもサンセットクルーズも行ったらしい …記憶なし世界遺産ライステラス ~ウブド王宮 ~サンセットクルーズhttps://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201503090000/☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【公式】 ラッシュアディクト アイラッシュ コンディショニング セラム アドバン...まつ毛が育った と言われます
September 2, 2025
コメント(2)

今日の一枚!涼しくて… プールの水もひんやりインフィニティプールからビーチにいたボーイさんにモヒート持ってきてーってお願いしたらちゃんと届けてくれましたなにやってるんだか…そうそう、2015年はジョグジャカルタにあるボロブドゥール遺跡に行きたくてそのついでにと言ったら語弊があるけれどバリの世界遺産にも足を延ばしたんだった…↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ コウモリが住む聖なる寺 ゴアラワ寺院 ~レゴンダンスhttps://plaza.rakuten.co.jp/nanasnikki/diary/201503070000/ ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします【高評価】目元パック ヒト幹細胞 +ONEC (プラワンシー) プレミアム ハイ...リゾート地でもパックは忘れない!!
September 1, 2025
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
![]()