星とカワセミ好きのブログ

2020.02.05
XML
カテゴリ: 美術 / Art
2020年1月19日、東京国立博物館に行き、「特別公開 髙御座(たかみくら)と御帳台(みちょうだい)」を見ました。
天皇陛下の即位礼正殿の儀が、皇居の宮殿において、10月22日午後1時から行われました。その儀で使用された髙御座(たかみくら)と御帳台(みちょうだい)が展示されていました。





↑ 東京国立博物館。








↑ セキュリティゲートを通る。


↑ 髙御座(たかみくら)と御帳台(みちょうだい)の説明。


↑ 髙御座(たかみくら)。





















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



↑ 御帳台(みちょうだい)。










ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



↑ 髙御座(たかみくら)の後ろ側。










































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.21 05:54:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: