星とカワセミ好きのブログ

2022.04.22
XML
2022年3月27日、池袋駅から西武池袋線で「中村橋駅」に行きました。

駅構内で、こま撮りねこで有名な「こまねこ」の自動販売機があったので、撮影しました。

中村橋駅近くには中村橋商店街があり、マスコットの「猫飛:ニャンピー」の絵がありました。
「サンツ中村橋商店街」のHPを見ると、下記の「猫飛伝説」の紹介がありました、

「ニャンピーの恩返し
むかし、むかしのこと、上練馬村の権兵衛さんが千川上水にかかる中村橋のたもとで練馬大根を洗っていると、川上からおぼれかけた一匹の猫が流れてきました。
権兵衛さんは練馬大根をさしだしてその猫を助けてあげました。
猫は「猫飛(ニャンピー)」と名付けられ、かわいがられていましたが、元飼い主のところへ帰ったのか、ある日、突然いなくなってしまいました。

それから数年後、権兵衛さんが足にけがをして仕事ができず、困り果てていたある朝、納屋の前になんと一枚の小判を見つけたのです。


以来、このお話は『猫飛伝説』として、この中村橋の地に語り継がれています。」

ーーーーーーーーーーーーーーー
「こまねこ」の自動販売機。























↑ 西武池袋線 中村橋駅改札。

















↑ 「サンツ中村橋商店街」の「猫飛:ニャンピー」




↑ 中村橋駅周辺地図。














↑ 練馬区立美術館、「上月泰男展」。


ーーーーーーーーーーーーーーー
西武池袋線 中村橋駅。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.29 09:29:48
コメントを書く
[国内旅行(関東・甲州・信州)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: