星とカワセミ好きのブログ

2023.07.20
XML
カテゴリ: 国内旅行(四国)
1985年8月上旬、友人のK君と一緒に自転車で四国を一周しました。1週間の旅です。

宇和島を出発し、足摺岬を目指します。
途中で宿毛(すくも)を通り、足摺岬のそばまで行きました。

どこで野宿をするか、K君と話をしていたところ、男性の方が声を掛けてきました。その方は「ドライブイン 足摺ハット」の社長で、ワゴンがあるのでその中で寝ても良いと言われました。
社長の話では、約1か月前に足摺ハットが全焼し、建物が無くなったそうです。それでも、これから頑張って、新しい「足摺ハット」を再建するのだと意気込んでおられました。

「ドライブイン 足摺ハット」のパンフレットを頂きました。
下記の文章がとても良いです。

「土佐一番の良い男は坂本竜馬。
二番目はハットの社長!

と、うわさの高いハットの社長が、ご希望の方には足摺を無料でご案内させていただきます。
あなたもどうぞ」

ーーーーーーーーーーーー
↓ 宇和島から足摺岬へ進む途中。

写真左が私、右がK君。


↓ 足摺岬近くで夕日が沈む。
野宿先を探している所で、「ドライブイン 足摺ハット」の社長に出逢い、ワゴンで宿泊させていただいた。



↓ 1985年8月にいただいた、「ドライブイン 足摺ハット」のパンフレット。



↓ 足摺ハットの社長。



ーーーーーーーーーーーーーー
↓ 四国の地図




↓ 宇和島 → 足摺岬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.23 19:11:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: