星とカワセミ好きのブログ

2024.05.16
XML
2024年5月4日、妻と一緒に神奈川県藤沢市鵠沼(くげぬま)にある洋食店「ジョリーシャポー」で食事をした後、小田急江ノ島線で本鵠沼駅から片瀬江ノ島駅に移動しました。

小田急・片瀬江ノ島駅では、小田急のロマンスカーを見ました。

最初は青いロマンスカー・MSE(60000形)です。
車体はフェルメール・ブルーとバーミリオン。オレンジで塗装されています。

次はシルバーのロマンスカー・EXEα(エクセアルファ)(30000形)です。
車体はムーンライトシルバー、ディープグレイメタリック、バーミリオン・オレンジでコーティングされています。

ーーーーーーーーーーー
小田急・片瀬江ノ島駅にて。

青いロマンスカー・MSE(60000形)。
















ーーーーーーーーーーーー
シルバーのロマンスカー・EXEα(エクセアルファ)(30000形)。
車体はムーンライトシルバー、ディープグレイメタリック、バーミリオン・オレンジで塗装。








↓ 片瀬江ノ島駅。









↓ 小田急・片瀬江ノ島駅の構内。



↓ 新江ノ島水族館のクラゲが展示されていた。






↓ 小田急・片瀬江ノ島駅。外観。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.02 06:21:39
コメント(1) | コメントを書く
[国内旅行(関東・甲州・信州)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: