星とカワセミ好きのブログ

2024.05.21
XML
カテゴリ: 美術 / Art
2024年5月4日、妻と一緒に江の島へ行った後、新宿に移動しました。


2024年5月1日に見た番組ですが、TBS「世界くらべてみたら」で、2005年から大戸屋がタイに海外1号店を出し、苦労の末、タイ49店舗目を出すまでを紹介していました。
当初は日本で人気だった「かあさん煮定食」が受け入れられず、タイ人の好みを研究してきました。
サーモンの刺身がヒットし、その後ホッケが大人気になりました。
タイでは川魚が食べられていましたが、海の魚は習慣が無く、塩分を控えめにしたホッケの定食を出すと、タイでは一番人気になったそうです。
定食に大根おろしをつけるも、タイ人には不人気で食べてもらえません。しかし大戸屋では今後も大根おろしを付け、タイで定食を提供していくとのことで、とても印象的でした。

大戸屋の料理を久しぶりにいただきましたが、美味しかったです。


ーーーーーーーーーーーー




↓ 新宿の大戸屋。






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.02 11:13:33
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: