カテゴリ
フリーページ
Ζ開発プロジェクトの一環として、可変機構のテストを行うために試作された機体。運動性や加速性は、期待していたスペックを有していたが、耐久性に問題があり、テスト機にとどまっている。
簡易変形の機構を利用した支援機として、試作機がアーガマに配備されていた。メガバズーカランチャーのエネルギーパックとして利用するなど、後方支援の用途でも使用されており、エネルギーパックとしての利用後に、MA形態での戦線離脱という形で、経験の浅いパイロットなどが搭乗していた。
アーガマに配備されてから、レコア・ロンドの機体として、戦線に投入されたが、レコアがエゥーゴを離れた後にファ・ユイリィの搭乗機として、グリプス戦を最後まで戦っている。その際、撤収時に僚機の回収作業なども行っている。
サイド1に入ったアーガマで唯一、戦闘可能な機体であったがネオ・ジオン軍との交戦によって、下半身を破壊される。その状態で Ζガンダム
の支援のため出撃し、マシュマーの駆るハンマ・ハンマの攻撃で大破している。
TOP > モビルスーツ・データベース > ア行 > カ行 > サ行 > タ行 > ナ行 > ハ行 > マ行 > ヤ・ラ・ワ行
キャラクター名鑑 > ア行 > カ行 > サ行 > タ行 > ナ行 > ハ行 > マ行 > ヤ行 > ラ行 > ワ行
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サイトマップ
─ 初心者向けガンプラ製作講座
─ 楽天ショッピングナビゲーター
─ パパっ子倶楽部
GNX-609T ジンクスIII 2010年08月26日
GNX-603T GN-X (ジンクス) 2010年08月26日
GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 2009年08月02日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ