会長の独り言
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
まずをもって、なかなか更新できなくて、期待して待っていてくれる人には、大変申し訳ないです。。m(_ _)m 何も期待していない人は・・・ ま、、いいっか。。(笑) このしばらく、、全く時間があかなかったけど、、いまは、ほんのしばらく時間があるので、ちょっと更新しますね 今朝、嵐山を走ってる時に、感じたんですまったく桜の花が散ってない。。っと 桜がきれいに咲いているのは、先週末位からなんだけど、今朝は、本当にきれいでした と言っても、、携帯を持って走ってるわけじゃないから、皆さんに見せるわけにはいかないのが、、 残念。。m(_ _)m と言っても、、ちょっと前に撮ったのがありますので、それをご紹介いたしますねまず、なんと言っても有名なのが、中之島公園の枝垂桜です うちの会社でやってる年に2回の嵐山空き缶ひろいハイキングの終点地点です ここで、、缶ビールを飲んでます。。(笑) もっと、色の濃い桜もあります この桜の名前ですか?細かくは知らないですが、、おそらく、、、「さくら」だと思います。。(笑) 渡月橋を背景に、、ちょっと、いちびって撮りました中之島公園を通り過ぎ、通称「太鼓橋」を渡ると、今スーパー温泉を建築中です もともと、、ここから温泉が湧いてきてまして、この温泉を、嵐山の料理旅館に配ったり、嵐電の「駅の足湯」にも配ってたんです そして、、ここに温泉を作るの作らんのと、しばらく、放置されてたようですが、やっとこさ、建築が始まって、もう棟が上がっています 楽しみだな~ でも、、こんなとこ、知り合いばかりかな~ いや、、近所の銭湯に行っても、知り合いばっかりだし、、 ま、、いいっか。。(笑) 嵐山だけでなく、普通の生活道路でも、、こんなにきれい。。(驚) そうそう、、桜と言えば、ピカピカの1年生ですよね うちの会社にも、ピカピカが10人入ってきてくれましたちょっとご紹介 7人しか写ってるのがなかったです・・・・・・・・・・・ ちょっとおかしいですか?ごめんなさい、、右端の人間は新人ではありません。。(苦笑)・・・・はい、、左端の人間も新人ではありません。。(苦笑)左端は、、心はいつも新人の、この私です。。(笑) はい、、真ん中の5名の女性は新人です あとの5人は、、こちらに写っています このメンバー全員で、今年度もお客さんのお役にたてるよう、一生懸命に頑張りますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。。m(_ _)m うちのメンバーたちがコメントを書いてます春が来たバージョンです新人10名も全員書いていますし、一部、出世した奴なんかもいます。。(笑)読んでくださいね
2013年04月05日
コメント(0)