ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

2016.05.09
XML

最近は、家族を誘って食事をしたり、旅行をしたりしている。
でも息子に聞いたら、忙しくて休みを取りにくいというし、
去年からフルタイムで働きだした美容師のヨメも、
入学式前で一番忙しい時だという。
三男坊はずっと保育園があるけれど、
上の2人は、春休みで見てあげないといけないだろうし、
そしたら沖縄に連れて行ってあげようということになった。

一昨年、スポーツクラブからのダイビングで渡嘉敷へ行ったとき、
最終日にシュノーケルをして、孫たちにも一回経験させてあげたいなあと思った。
去年Oさんと二人で沖縄へ行って、案外安く行けることがわかり、
ダンナと、孫たちを一回沖縄に連れて行ってあげようかと話していた。、
今年の1月頃、娘と一緒に、ANAのスカイホリデーのカタログを見ていたら、
航空券とホテルのほかに、選べるワクワクチケットが付いている。
1000円で、いろいろな3つの体験が選べるチケットで、
そのメニューの中には、2980円の青の洞窟シュノーケル体験もあったので、
3月30日から3泊4日で、私たち夫婦と上の孫二人、
娘とエルちゃんの6人分を予約した。
ANAのスカイホリデーだと、1か月前までだったらキャンセルもできるし、
関西空港からは、ピーチやジェットスターなどの格安チケットもあるので、
比較して比べようと思っていたけれど、
赤ちゃん連れなので、やっぱりベビーカーやバシネットを頼めるANAにした。

青の洞窟のシュノーケルは、私も一緒にする気、満々だったのに、
申し込んだとき聞いてみると、ボートからのエントリーじゃなくて、
洞窟の中まで、階段や崖を歩いて行って、海に入るという。
最後には1メートルくらいの崖を、
自分で上れる人でないと参加できないと言う。
youtubeで探してみると、私にはちょっと無理みたいで、
娘と孫二人で行ってもらい、
私とダンナはエルちゃんを見ることにした。

3月30日水曜日、朝から孫たちを迎えに行き、
その後娘とエルちゃんを迎えに行って関空へ。
初めて車を駐車場に預けたままにするので、
駐車料金が安くなるKIXカードも作ることにした。
11時55分関空発のANA1735便は、
小さな飛行機でバシネットが無いので、
エコノミーの一番前の席に並んで座らせてくれた。
飛び立つとき、上の孫二人は、初めての飛行機で緊張気味。
エルちゃんは、娘が抱きながらおしゃぶりをくわえさせていたら、
ぐずることも無く、そのまま沖縄に向かった。

とこんなペースで書いていて、沖縄に行くまでにかけるかな?



義叔母が亡くなって、先月末に行ったときは、
義母のところには寄らなかった。
義母は5月5日で94才。
今までは介護の検査でいつも張り切って答えていたけれど、
今回は、答えられないことが多く、
途中から、もうしんどいとばかり言っていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.10 00:59:06
コメント(6) | コメントを書く
[旅行(韓国以外の海外)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春休みの沖縄 1(05/09)  
お義母さま・・・5月5日生まれなのですねぇ~♪おめでとうございます!日帰りで用事は、大変です。お疲れさまです~。沖縄旅行は・・・やっぱり、赤ちゃん優先ですよ、ねぇ~♪無理のないように、計画されているところが・・・さすが、ご旅行になれていらっしゃる、ニコさんです~!ウフフ、レポも、楽しみです~♪ (2016.05.10 07:56:41)

Re:春休みの沖縄 1(05/09)  
にととら  さん
離陸しましたね・・・
先が楽しみです。
(2016.05.10 08:25:14)

Re:春休みの沖縄 1(05/09)  
nik-o  さん
3月30日はさっちゃんの誕生日です。(笑)

楽しい企画でしたね。子供たち、ワクワクだったでしょうね。 (2016.05.10 08:34:29)

Re[1]:春休みの沖縄 1(05/09)  
ニコ67  さん
わからんtin1951さん、こんにちは。
>お義母さま・・・5月5日生まれなのですねぇ~♪おめでとうございます!日帰りで用事は、大変です。お疲れさまです~。沖縄旅行は・・・やっぱり、赤ちゃん優先ですよ、ねぇ~♪無理のないように、計画されているところが・・・さすが、ご旅行になれていらっしゃる、ニコさんです~!ウフフ、レポも、楽しみです~♪

明日からまた沖縄なので、ぎりぎりです。
余裕がなくてだめですね。
義母は5月5日生まれ。30数年前に亡くなった義父は10月10日生まれでした。
覚えやすいでしょ。
(2016.05.11 12:47:42)

Re[1]:春休みの沖縄 1(05/09)  
ニコ67  さん
にととらさん、こんにちは。
>離陸しましたね・・・
>先が楽しみです。


明日からまた沖縄で、ぎりぎりです。
最後まで書けるかしら。
最近、昔の日記読んだら楽しくて、忘れないうちに書いておきたいのですが・・・
(2016.05.11 12:49:31)

Re[1]:春休みの沖縄 1(05/09)  
ニコ67  さん
nik-oさん、こんにちは。
>3月30日はさっちゃんの誕生日です。(笑)

>楽しい企画でしたね。子供たち、ワクワクだったでしょうね。

あら私たちの結婚記念日が誕生日ですか。
沖縄は遊ぶところが多いので、楽しめましたよ。
三男坊が行きたがっています。
(2016.05.11 12:52:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: