Mrs. Lindaさんへ、こんばんは。
初めてベトナムに行ったのは、今から25年ほど前ですが、戦争資料館やクチの地下壕を見て、アメリカのした残虐さに驚かされました。本当に共産主義が怖かったんでしょうね。兵士も精神を病んでいる感じでした。クチの地下壕の入り口は、A4のノートぐらいの大きさで、やせ細ったベトコンゲリラの人たちしか入れません。アメリカ軍も翻弄されたんでしょうね。
その時は衝撃を受けたし、ベトナムもまだ開発されていませんでしたが、どんどん豊かになっていってます。ヴィンパールランドは、ニャチャン以外にもフーコック島など他にも作られているそうですよ。

手は大丈夫ですか?
私も手のすべての指がへバーデン結節と親指のCM関節症で、すごく痛い時があります。コーヒーやお茶などカフェインレスにしているのですが、ちょっと痛みがましになりますよ。 (2019.08.06 00:53:18)

ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

2019.08.04
XML
7月22日(月)ベトナム4日目も、皆朝早く起きて、7時頃から朝食のレストランへ。フォーを作ってもらったけれど、牛肉味はあまり好みじゃなかった。

この日は朝から、ヴィンパールランドに行く予定をしていた。
ホテルの窓から、見える島にVINPEARLの文字が見えていたし、ホテルのテレビでもずっとヴィンパールランドの宣伝をしていた。 ヴィンパールランド は、島全体がアミューズメントパークで、プールや水族館、動物園、遊園地などがあるらしい。島には、世界一長い海上ロープウエーで渡る。
食べ物の持ち込みはできないようなので、お水と水着を用意して、タクシーでロープウエーの乗り場まで行くことにした。

8時半ごろ、先に両替をしておこうと宝石屋さんとホテルのフロントに聞いたけれど、どちらも9時を過ぎてから。タクシー代はあるし、カードで何とかなるかなと行くことにした。
チケット売り場には、長い行列だ出来ていた。入場料は、大人800000ドン、シニア750000ドン、身長100cm以上の子ども400000ドン。エルちゃんはギリギリ100cmあるかないかぐらいだけど、乗り物に乗れなかったら残念だからと娘がチケットを購入し、カードで支払った。チケットはカード型で、ロープウエーに乗るのにも長い行列ができていた。行列の中を、疲れて眠くなったエルちゃんをベビーカーにのせて、イー君を娘がだっこして、40分ぐらい並んで前の方になったら、係員の人が、閉まっていたバーを開けて、ロープウェーに早く乗れるようにしてくれた。
ロープウエーに乗る前に、カードのチケットは回収されて、エルちゃんはチケットを買わなくても良かったみたい。

海の上を渡るロープウエー。3000m以上あるそうだ。


暑いので、ちょっと入った水着などを売ってるお店で、両替所はどこか聞くと、ドルだったらここですると言ってくれた。100ドル札で2200000ドン。ほとんどのお店でカードは使えそうだけれど、現地のお金があったら、ちょっと安心。
暑いので、ロッテリアでちょっと休憩。
島全体を使っているので、広い場所。その上段差があるので移動が大変。ところどころに、エスカレーターがあるけれど、その度にイー君をダンナがだっこして、ベビーカーを娘が押して、私はエルちゃんと手をつないで上り下りした。

ウォーターパークに着いて、更衣室やロッカーキーをもらうところはまた行列。大変なので、先にキッズプールを探すことにした。
流れるプールや、色々なスライダーが見えてきて、その先にキッズプールがあった。ちょうど日陰のパラソルの下に、デッキチェアが2つ空いていたので、そこを確保。すぐ後ろにトイレがあったので、そこで着替えることにした。

滑り台や、上からバケツがひっくり返って水が落ちてくるシャワーなどもあって、エルちゃんもイー君も楽しめた。

これは、波の起こるプール。

タイヤに乗って、気持ちよく浮かんでいたけれど、11時半になると大きな波が起こってきた。私は、浮き輪にエルちゃんを乗せ、横を持っていたけれど、大きな波で落ちそうで、捕まえておくのが大変。でも、楽しかった~。

お昼は、イタリアンのレストランで、ピザやスパゲティーなどを頼んで食べた。
食後も、キッズプールで少し遊んだ後、着替えて、水族館の方へ。

水族館はエレベーターが無く。階段をベビーカーを抱えて上らないと入れない。全くバリヤフリーじゃない。


次は、動物園エリアへ。動物園は長いエスカレーターを3回乗り継いだ山の上。
いいお天気で、日陰が少なく暑かった。
フラミンゴも、皆両足をついていて、ダンナが、フラミンゴがいつも片足で立っているのは、水が冷たいからと娘に教えていた。

暑いので、キリンやシマウマなども、日陰に集まっていた。

色々な鳥を使ったショーも見た。ベビーカーを入り口に置くように言われたけれど、客席にたくさん人がいるのに、ベビーカーは2台。段差が多いのに、エレベーターは全く無く、ベビーカーを持っていくのは、反対に荷物になるようだ。ニャチャンの街でも、ベビーカーを見なかったので、普及してないのかもしれない。


またエスカレーターを下りて、今度は遊園地の方へ。
いろんなコースターや、タワーの上から落ちてくる乗り物など、息子のところの孫たちなら喜びそうな乗り物がいっぱい。近くにあった乗り物にエルちゃんが乗ろうとしたけれど、身長が足らなくてアウト。乗れたのは、象のダンボと、ミツバチの乗り物、そして回転木馬だけ。回転木馬には、娘やイー君、ダンナも一緒に。

私には疲れる場所だったけれど、乗り物はみんな無料だし、日本のテーマパークに比べると混んでないし、アトラクションはもっといっぱいありそうだし、子どもがもう少し大きかったら、絶対楽しめる場所だろうな。島の中のホテルに1泊したら、二日間めいっぱい楽しめそうだ。

それにしても、子供向けのアミューズメントなのに、いろんなものがシュール。
一番上は、子どもプールのイルカの噴水、後ろに見えるペンギンはごみ箱。
真ん中は、最初に迎えてくれた着ぐるみ。一緒に写真を撮ったエルちゃんの顔がこわばっていた。
下は、ミツバチの乗り物。

5時頃になって、もうみんな疲れて、イー君は娘のだっこひもの中で寝て、ベビーカーに乗ったエルちゃんをダンナが押していた。私も杖をついて歩いて、ロープウエー乗り場に向かった。乗り場には帰る人の列ができていたけれど、係員が横のバーを開けてくれて、別に通してくれて、すぐにロープウエーに乗ることができた。
反対に、ロープウエーに乗って来て、夕方から遊びに来る人も多かった。

タクシーでホテルに向かって、シャワーを浴びてから、夕食はまた太陽桜で。
夜、8時頃にはエルちゃんもイー君も寝てしまったので、また娘とスパでマッサージ。
この日も、夜遅くまで歌声が聞こえていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.04 23:58:04
コメント(6) | コメントを書く
[旅行(韓国以外の海外)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベトナムの旅 4日目はヴィンパールランド(08/04)  
nik-o  さん
孫を連れて行って楽しめそうだけど、列に並ぶのはちょっと嫌だな~~。外国人で混んでいるのですか?それともベトナムの人たち? (2019.08.05 10:01:36)

Re:ベトナムの旅 4日目はヴィンパールランド(08/04)  
丸一日、目一杯、遊んじゃった感じですねぇ~♪
ひと夏で、イー君もエルちゃんも、大きくなりますねぇ~!

ニコさんタフですが、さすがに、休憩とらなくっちゃ~!
夜のマッサージが、至福の時ですねぇ~♪

(2019.08.05 10:06:43)

Re:ベトナムの旅 4日目はヴィンパールランド(08/04)  
Mrs. Linda  さん
広いヴェトナムでも立派に開発されていますが、あの戦争は一体何だったの
と思っちゃいますね。アメリカは共産主義が怖かった’のです。

手がまた痛くなってきました。 (2019.08.05 13:02:57)

Re[1]:ベトナムの旅 4日目はヴィンパールランド(08/04)  
ニコ67  さん
nik-oさんへ、こんばんは。
中国人や欧米人が多かったです。ネットを見ると、ロシア人も多いと書いてありましたよ。ホテルは韓国人も多かったので、ヴィンパールランドにもたくさん行ってるかもしれません。
ベトナムの人もいるでしょうが、値段が大人約4000円と物価に比べて高いので、ベトナムの人は少ないでしょうね。
混む時間帯だったのでしょうが、日本のUSJなどに比べると並ぶのはずっとましですよ。島の中のホテルを取るのが一番ベストでしょうね。
(2019.08.05 23:59:26)

Re[1]:ベトナムの旅 4日目はヴィンパールランド(08/04)  
ニコ67  さん
わからんtin1951さんへ、こんばんは。
私には、過酷な一日でした。元気だったら、遊園地もいっぱい一緒に乗って、走り回っていたと思うんですけどね。ジェットコースターとかも、以前は大好きだったんですよ。今は、写真係専門です。
毎晩のマッサージが幸せでしたよ。 (2019.08.06 00:10:36)

Re[1]:ベトナムの旅 4日目はヴィンパールランド(08/04)  
ニコ67  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: