2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
なにか悲しい出来事があったりいいことがなくて落ち込んだりしたそんなとき、泣いたり愚痴ったりするのもいいけれどほのぼのブログで癒されるのも現代人の智恵のひとつ。友人のご家族(というか、ご本人も知り合いなんだけど)が面白いブログをやっていてふと案内されて覗いてみたら、癒されたので紹介します。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓『日本人の絵馬ゴコロ』題材もいいがコメントに愛があるのがいい!!人気ブログで今日31日のJ-WAVEでも取り上げられるそうですよ。@1145~の『M+』癒しを求めたい人はチェキ☆
Jan 30, 2007
「レスの早い男性は女性に手を出すのも早い・・」という法則を発見しました☆レス・・というのは難しい質問を投げかけても答えてくれるということなのですが・頭がよくって・反応が早く・(女性に)思いやりがある ということなのかもしれません。詳しくは初夏あたりに発売する本で書こうかと思いつつでもその前に違うテーマをやるのでどうなるかは定かではなく。で、ですねー。「頭がいい」「反応がいい」「(女性に)優しい」といえば将棋指し。(なのか??)私の将棋の先生、シマケン氏(→写真。奨励会出身の天才です!)が去年、将棋営業代行業の会社を設立したのですね。そこで下記のとおり、設立パーティーを開くので興味のある人はご参加ください。面白い人と知り合いになって公私を充実させましょう☆またマスコミ関係各位にはネタになる人材が多数見つかるハズですよ~!!「このブログを見て」「シマケンのファンで・・」などとおっしゃっていただければご自由に参加していいかと思います☆(えっと、いいんだよね、シマケン??)■■■■■ 記 ■■■■「イケてる将棋の先生シマケン氏の会社設立パーティー」日時:2月1日(木)20:00~22:00場所:渋谷「27destiny」TEL&FAX 03-3496-2727会費:男性5000円 女性3000円(フリードリンク・立食)参加方法:このシマケン氏ブログに、書き込んでくださいまし。ちなみにシマケン氏は20代半ばの好青年。会は堅苦しいものではなく「将棋と一般」、「男子と女子」とを結びつけるとても楽しいものになると思われます。またタレントさんや将棋界のイケメンやらモデル等も来る模様。(以下、シマケンより)昨年10月31日に会社を設立したので皆様でお祝いしてくれたら嬉しいな♪
Jan 28, 2007
そうこういっている間にPMS的不調に陥り、顔は「ムクミ」+「目の下クマ」っ子に。しかもまたも夜型になったため寝不足もあって、各種お出かけに対しては「いやだな~」と陰鬱な気分になっていた。がそんな私に思わぬ救世主が・・。それは「肉」!!しかも高い肉である。私はヘルシー嗜好の女なので普段肉はあまり食べないんだけど、昨日は珍しく焼肉に出かけ高級肉をたくさん食べた。そうしたら!ななんと今朝は顔がスッキリしてる!帰宅後、ブラウニーとかココアとか食べたのにこんなにもスッキリするなんて。わあお☆OH!肉、ビバ、焼!!とゆーかんじ。叶響子さんもゆーているとおり、美容のためにも肉は必要でしたのねっ!!てことで今後も定期的に(高級)肉(だけ)食べていこうと誓う☆関係各位は、よろしくなのデス(笑)
Jan 27, 2007
恋愛・結婚をテーマにモノを書いたりすることがあるとバレる(!)と「そしたら男の気持ちがわかってしょうがないでしょう?」などと言われてしまうことがある。確かに私は数多くの現場に立会い、取材して根掘り葉掘り聞いている。一般の人に比べたら格段に事情通(!)である・・とは思う。しかしそれで「わかるか」というとそんなことはまるでない。男性のことがわかればわかるほど多くの例を知れば知るほど「男性とは、こんなにも女性と違うものなのか」ということをつきつけられていくだけだ。その昔「命を数学で解き明かしたい」という学者さんと話したときに「命なんて、人間にはわからないと思うのだがそのわからない・・ということを自分は証明したいんだ」と言われたことがあるのだけれども、私の場合は、「男と女は違うのだ」ということを延々証明し続けているような感じ?そんな中中村うさぎさんの『私という病』を読んでいて読んでる途中の今、フェミニストっぽくなっちゃった友とトークしてきたので思ったのだけどそもそも男と女ってどーしてあるんだっけ?? ↑むむむ・・。昔から思うなぞの一つにフランダースの犬に涙する男がどーして目の前の女性に急に冷たくできるのか・・というのがあるのだけれども男性って子供みたいに感情が「カット」でできているように私には思える。つまり「ぷちっ」と切れちゃうイメージ。一方女性の感情はというとフェードってゆー感じですかね。つまり相手を思いやれるので形を変えて愛を持続させられる。「女性は人を愛すると言うことにおいて天才だ」といったのは三島由紀夫だったっけ?なんていろいろ考えながらおなか痛いので仕事後回し・・。→→→続く(・・かも?)
Jan 25, 2007
最近携帯に外国語のいやな迷惑メールが激増して悩んでました。で近所のIT男子に撃退法を聞いたらこのURLを教えてくれたのね。同時に。忙しいとは知っていたけれどドコモ勤務のキャリア美女にも問い合わせてみたら下記のことを教えてくれたの。ほぼ同じ内容なのだけどFOMAの私には、こう言われたほうがわかりやすかった。(本当に同じ内容だったけど・・)有名なのかもしれないけれども知らない人もいるかもなので広くお伝えしておきますね!●迷惑メール撃退法●1)「Iモード」ボタンから「メニュー」に入り2)料金・設定を選択3)メール設定を選択し4)「迷惑ネール対策」に進み以下、紹介とおり進めばよし。迷惑メールに悩む皆様ぜひともやってみてくださいまし。ジョーシキだったら読み流してちょ☆
Jan 24, 2007
素敵な明日を作りたいなーと思ったから「大好きな人たちにメールをしよー☆」と思いついて、今、メール中。私を思いやってくれる人にいつもトキメかせてくれる人に楽しい気分にさせてくれる人に・・。ありがとーって伝えてみた。おかげでなんとかやっちょりますです☆【追記】実は風邪がぶり返してきて陰気になっていたのだけれどもメールを送ったら好きな人たちのことが思い出されウキウキしてきたよ。てことで原稿が30P進んだ!さんきゅ~。好きな人たちよ!!LOVE☆☆☆
Jan 23, 2007
さっき見たこともなかった雑誌『ZAITEN』(by財界展望社)からコメントを求められましたー☆財界なんて縁もゆかりもなかったけれど「コレを気に財界進出かしら?」と浮かれて書店にチェックにGO。・・と私とは縁のない世界の話題が中心でありつつ意外と身近なテーマもあって「へえへえへえ」という感じ。ちなみに財界関係の雑誌はほかに数種類もあってびっくり。しかもその横においてあったのは私の愛読誌『プレジデント』。特集は大富豪の行動習慣ですよ~~。興味しんしんではないですかっ。ということで熟読し始めたのだけれど~特に「セレブ妻になれる人となれない人」という白河桃子さんのナイス記事~そこで呼び出されたので、タイムアップ。無念・・後で買いに行かなくちゃ☆あ、ザイテンもどうぞよろしく。(って、なんの関係者でもないけれど・・)
Jan 22, 2007
とりあえず、ほぼ治ったっちゃ。風邪。明日から通常営業します。いやあ、健康はいいですなあ・・。ご心配かけたみなさまには多謝☆で、ですねー。今日までほぼ一週間割と本気で寝込んでいたのでお風呂に入っていませんでした・・。あ!でもビデはあるのよ、マイハウス(と少々言い訳してみるのだけど)。そろそろ入らないとヤバい・・けど、自宅だと湯力が弱いので髪を洗ったら、湯冷めして風邪に戻りそう。てことで近所の温泉的施設に行きたい!!と強く思ったのだけれど一人で出かける体力的自信がなく大勢の人を急に誘ってみた。ご近所女子を中心に50人ほど声をかけたが、ほぼNG.最終的には同行者がいて岩盤浴に行ったのだけれど私は強く思ったね。「こんなときに備えて行きたいところにすぐ行ける”同行の志”を強化しておかなくては!」ということで近々に私が希望するであろう事柄を列挙しておくので「乗りたい!」人は表明してね。ここでもメールでもなんでも・・尚、私の行動は知っている人は知っているけれどほとんど突発的ですから。【近々に同行者と行いたいこと】・夜お茶(執筆の休憩に)・岩盤浴/溶岩浴/都内の温泉などに気軽に(夜でも)・漫画喫茶(近々行きたい)・韓国料理(ガジシャタンなるものを食べに行きたい)仲良い人と行きたい!とかゆーより「とにかくそこにそのとき行きたい!」って結構あるではないですか?で、そんなときのためにネットの出会い系とかもあるんだろうけれど結局下心的になってるし。そうじゃなくって本気でこういうのがやりたいのよーーーという人を本気で募集しているの、よろしく☆
Jan 21, 2007
風邪が長引いているのでもはや、普通がどういう状態なのか忘れ始めてしまいました。でこんなことでは仕事もできないので「気持ち悪い」と「それほどでもない」の「それほどでもない」は普通ってことにして昨日はPCを持ってカフェに。原稿を書き始めたら案外イケる。と。そこへ仕事帰りの友人が私の様子を見に来てくれるというのでジョインし話し始めたら15分で全身が熱くなってきた。「あれー。熱があるんじゃない?」と人から見ても明らかに、顔が赤くなっていった模様。終いには座っているのさえも難儀になってきて、カフェを出たとこでタクシーを拾ってゼイゼイしながら家に帰る。・・も家には何もないことに気づいて(↑というあたりが食い意地が張っている!)気持ち悪いのにスーパーに寄ったら、もはや倒れる寸前に・・。しかもそれならすぐに寝ればいいのに「栄養を補給しなければ!」とまじめに食事し、おやつまで食べて食べすぎたことを後悔し更に気持ち悪くて眠れなくなって夜更かししてテレビとか見ちゃった昨日。思うのは、部屋にいる分には気持ち悪いほどにはならない・・けれど部屋にいるだけでは生活ができない・・今私の頭の中にはIWGPの引きこもり役の子の映像が浮かんでは消えているのです。ああ、部屋から出れる日は来るのだろうか・・@今日はリンパが痛くて水目。
Jan 20, 2007
風邪ひいた日から顔がムクんで目が開かないなー@水目と思っていたら昨日は更にまん丸になっていわゆるムーンフェイスっぽい感じに。食欲は案外落ちていないのでのどに優しい甘いものばっかり食べていたから「太った+ムクミ?」→「やばいなー」と思っていたけれど、それどころでもない感じ。そこでいろいろ調べてみた結果、「甲状腺に障害があると顔が丸くなる」 +「ヨードの喉スプレーにより赤ちゃんの顔が丸くなった例がある」という二つの情報をキャッチした。で私は喉がやられてから毎日市販のヨードの喉スプレーをガシガシに喉に塗布しまくっていた。「ということは、もしやヨードのせい??」そこで昨日はそれを控えて12時間以上寝て起きたところ、「お、顔がスッキリとしている!!!」てことはやはりヨード式スプレーはなんかまずいものなのか?それとも単に風邪が治りつつあるだけ??ヨードと顔のムクミとの関係になにかお心当たりのある方はぜひ情報をプリーズなのです!! *ちなみに昨日は昼間ちょいとランチに出てみたらめちゃくちゃ疲れて、熱がアップしてほぼ倒れるように寝た・・のと今日からようやく平熱になったのでムクミも取れた・・だけなのかも??
Jan 18, 2007
大人になって知り合ったとあるお嬢様と私に共通していることと言ったら「少しやりたいこと」があることとバイオリズムが似ていることくらい。バイオリズムに関していえば、やりたいことがありそれなりに動いてれば誰にでもいろんな波が押し寄せてくるわけだから、その結果のもの・・と考えれば似ているのは偶然でもなんでもない。てことで結局は少々の「やりたいことがある・・」というのが似ていると言うただそれだけで普段は一緒にいるわけでもなく、違う世界で暮らしてる。彼女は彼女の坂を上っていて私は別の坂を上っている。そしてその坂が交差することもなければ今いる位置や高さが似ているわけでもない。けれど。坂を上っていればどきどき息が苦しくなってきて立ち止まりたくなる瞬間がある。そんなとき同じように息が上がりそうになった彼女が遠くで声をあげているのに気がつく。「そっちは、大丈夫ですかー?」彼女を助けることなどできないし、逆に助けてもらうこともできない。それでもそういう人がいる・・ということに慰められたりはする。彼女もそうだといいなって思う。私たちは一人で上らなきゃいけない坂を上っていてときどき一人である・・ということを突きつけられたりするけれどけれど、同じような坂をやっぱり誰かがどこかで上ってるーーということを知ることはいくらでもできる。とあるお嬢様は美しくてお金持ちで本来ならば私とは、縁もゆかりもなさそうな人だ。そんな人とも一瞬でも深く、すべてにおいて分かり合える大人になるっていいなーと思う。*風邪4日目でメランコリックなのかも。でも顔はむくんでムーミンみたい・・。&目も開かず。元に戻る日はくるんだろーか。
Jan 17, 2007
あまりの乾燥に顔、髪・・とやられて結局、鼻に来てしまった。今鼻の奥が腫れてます・・(涙)。くしゃみも出てきて明らかに風邪的。頭も痛くなってきて切ない。今からがんばって医者に行くけれどでかける気力体力がない。頭脳力通常比3割。さてそんな中、仕事をどうやって進めるか・・頭が整理されないだけでなく、ミスタッチも連続していてまずい。でも当たり前だけど締め切りがある。いっぱい・・みなさま風邪っぽいときにお仕事などはどうなさってますか?毎月のように風邪を引く私としてはかなり大きな問題なのです!!
Jan 15, 2007
東京は乾燥しすぎいているのでこのままではブスになりそうで悲しい・・だって今、顔に粉が吹いている。ブルー・・しかも暴飲暴食により体も顔のラインもヤバい。あまりの悲しみに現実逃避する私なのですがそんなときにうってつけなのが少女マンガのロマンワールド。ハマってるのは、前原滋子さん(じっこ先生)の『永遠の誘惑』です。美人女医凪子と彼女の高校時代の同級生の男女が織り成す愛のストーリーなのだけど、登場人物がみな素敵なの☆そして話が大人っぽいの☆★てことではじめて告白するけど実は私が大学を決めたのもじっこ先生の描く愛の世界(!)に憧れてのことなのです。つまり漫画で人生を決めてしまう女、それが私とゆー女・・
Jan 14, 2007
お風呂の調子が悪くなったので業者さんに見てもらうことになりついでに室内の不具合もチェックしてもらうことになった。対応に朝から時間が取られて待ち時間含め夜までずーっと。あげく費用の問題含めて関係者と話す羽目にまでもなり、先々の契約の話も含めて相当疲労困憊に。もう眠くて眠くて仕事も手につかず、なのに眠れず朝まで夜更かし。気分転換にご飯食べてばっかいたら見事に太めな人になっている・・。いろいろな出来事が襲ったわけだけど私を悲しませているのはさあ下記のうちどれでしょう?1)雑務がわずらわしい2)将来不安3)仕事する時間が取られた!4)食べすぎで胃が痛い5)寝不足6)愛の問題7)太った・・・・どれ??
Jan 12, 2007
割と長めの原稿に加筆していて「なんでこんな間抜けな文章ばっかなんだ?この前、これって直さなかった?」と思いつつも、直し終わりコピーしようとしたらそれは「原稿1(=直し前)」だった!つまりすでに「原稿2(=直したもの)」はあったのだ。なんてこと!どうも直しが多いと思ったら・・間抜けすぎて今日の作業が全然進んでいないよー。しまつた・・。
Jan 10, 2007
イヤリング5個、ストール3個、(うち、おニューのやつが2つ)ユビワ1個手袋2組、靴下とコンタクトケースなどなど・・・がお正月までの浮かれた暮らしで私が失ったモノモノ。お酒にとても弱いので飲むとなくし物をしちゃうってわけさ。一方、逆に得たものは・・酒池的生活で増えたウエストおよび二の腕の肉系・・。なのに今頃帰宅して(5時半)チョコパイとか食べちゃっている私。どうなってゆくのだろーか・・・。(でも痩せたいと願ってはいる)
Jan 9, 2007
歴史のない人なんていないし悩みのない人なんていない。悩みに優劣があるはずなどないし、今出てることがすべてなはずもない。それなのに。想像力がなさ過ぎるんじゃない?って思える場面があまりも多数・・。たった今明るく振舞っていることだとかたった今大丈夫と言ったことだとかたった今断ったことだとか、そんなのは表面的な事実でしかない。人に深みを求めない男子は嫌い。でも言い訳をする人はあり。なぜかというと「仲良くしたい」という意思の現われだって思うから。言い訳を信じるのではないけれど言い訳をする心構えはいいと思う。・・なんて書いてるとまるで私が誰かとトラブル中みたいだが違う。言いたいことは主に二つで1)表面的なことがすべてではないのだから明るく振舞っている人がいたとしてそれを軽く扱うのはどうか・・ってこと。 ↑なんか「悩みがあるのよねー」的人が評価されがちなので。明るくしている人にも裏には実はいろいろある場合多し。しかしそれを秘してる姿こそ、すばらしいことと評価してほしい。2)悩みに貴賎なし ↑悩んでいる人にとってはその悩みが本当に重いのだから「それよりこういう悩みのほうが重い」的発言はいかがなものか。そういう発言をする人こそ想像力がなく、「軽いんじゃない?」と私は思う。結論として女性はほとんどの人が魅力的なのだから(って強引!)男子は心して女性と対峙するように・・ていうことですよ。「心して」とは、具体的には憧れと尊敬の念を持ち、丁寧に・・てゆーことですかねー。ということで仕事始めのみなさま、今年もどうぞよろしくね☆
Jan 5, 2007
なんで私はあなたのことがこんなに大好きなんだろう?優しくって思いやりがあって、面白くって、そして、とてもキレイ。女友達の存在にいつでも助けられている。考えるだけでほっとする、一緒にいれると思うとワクワクする。そこにいてくれて、ありがとうって本当に私は思ってるんだ。*つまり私はたった今、おなかが痛くて出かけたくもない。けれど女友達にならば会いたいなって思ったりはする。いたたまれなくてなんにも手につかないし・・という状態のときでもほっとできるその懐の広さに私はやっぱり憧れてしまうんだ!
Jan 4, 2007
「イケメンが いる日に限って 顔がブス」↑というのを今年は本気でやめたい!!(にらさわ新年の目標より)
Jan 3, 2007
・・などが今、ものすごく食べたいもの。明日から早くも働き始めるので自らへのご褒美として上記料理を食べに(連れて行って)もらうことにした。いいところに!!(笑)ということで明日以降私からのお誘い(お願い)メールがいろいろ行くと思うけど上記うまい店でどうぞよろしく☆・・まず明日は寿司いや、焼肉・・ステーキか・・。
Jan 2, 2007
あけましておめでとうございます。生まれて初めて東京で新年を迎えているかもしれません。東京は晴れ。さわやかな1年を感じさせる素敵な1日です☆年末からかなりあわただしくって年賀状も書いていないのですがくださった皆様にはごめんなさい!!賀状よりも早くお目にかかれるといいなと私は願っています。会って、話して、わかりあいたい・・。私は今こんなことを考えてこんなことを感じているんですと言葉で伝えられたらいいな。言葉で伝えられないのならば思いを空気で運びたい・・。目の前にいるあなたの幸せを私が心から願っていること、目の前にいない大好きな人の幸せを願っているということ。理想論だなんて思わないでね。私は実践してるんだから。おかげで私の周りはいつだってHAPPYに包まれてるんだから。ということで今年も皆様にとってウキウキした年になりますように。BE HAPPY☆ を私から。
Jan 1, 2007
全21件 (21件中 1-21件目)
1