2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
なんとか1月中にめどが立ってきましたよ!! ↑周辺の。いやあ、ずーーーーっと本当に片付け片付けの日々でした・・。もう終わらないんじゃないかと思い、あわただしく、そんなときに限って携帯が壊れ、電話回線もつながらずテレビのデジタル回線までもが不安定になるという・・。新事務所なんて嫌だよーー! と泣いて愚痴る日々でした。美容カンケイもできず、いらいらし、担当さんからはもろもろ連絡が入っていたらしいもののレスできず。「打ち合わせを」といってくださる方々には「しばらく連絡は取れません」とご迷惑をおかけしました。が!とりあえず回線が復旧し、携帯は修理に出して代替機に変えて(↑うちにくいので、メールがつたない・・)美容院に行き、エステにも行き、足裏にも行ったので月曜からは復帰できそう☆本と雑誌は整理をあきらめた! ↑これを決めたらラクになった!!「ダンボールに入れたままでいーじゃん」「夏休みにやればいーじゃん☆」と思うことにしたのです。(ダンボール10個以上あるけど・・)陰気にかけぬけた数週間を私の勝手な疾走についてきた人と振り切ってしまった人々がいるわけで・・。残ったものを大事にしようと思ったり思わなかったり・・ *画像は「作業」で荒れた手を保護してくれるハンドクリーム。最近、お気に入りのブランドなんですが、パッケージがかわいい!!
Jan 31, 2009
関係各位☆本日26日より新オフィスに移動しますのでどうぞよろしくお願いします。後日改めてメールでご案内申しますが26日(月)午後~28日(水)午後まで電話・ファックス・Eメールが不通になります。携帯&携帯メールは通常通りですのでスーパー急ぎの用がある方のみ携帯にご連絡ください。 ↑できればメールでお願いします。通常業務の再開は2月~の予定ですのでどうぞよろしくお願いします。*今日発売のモアとかあさってのアンアンとか アジアのウィズとかでコメントしています♪
Jan 26, 2009
昨日打ち合わせの前に目にごみが入っちゃったので駅のトイレで取ろうとしたら数年ぶりにコンタクトを落としてしまった。見つからず・・。そのまま片目が見えないままで用事を済ませたら相手は私をかわいそうに思ったのか打ち合わせをしていたお店のパンをたくさん下さった!!感謝☆一昨日は米をもらった・・。寒いと思ってたらサムゲタンをご馳走にもなった。なんかもらってばっかだな・・落し物は多いけどもらい物も多いのでいっか(笑)。 ↑落としてるもののほうが高いじゃんと思われるかもしれないが人の親切のほうが私にはありがたいし嬉しく価値が高いのでまるでお得な感じなの。っても落としたことともらったことに実は因果関係はないので落としたことの注意不足を反省すべきではあるのだろうけれど・・そういう意味で私って「なりたい大人になっているなあ」と思う。というのも昔からコンタクト、財布、めがね、時計・・と落としまくりの人生で半年に一個は高価な品を落としていたので親に怒られてばかりで「親に知られないでこっそりコンタクトを買い換えたいものだ」というのがわたしの夢だったくらいなので(笑)。 ↑夢、ちいさっ!!
Jan 22, 2009
絶対ぜったいゼッタイキンキの剛のソロカバーアルバムを出す!!名曲をどんどん歌って欲しい☆実は声の大ファン!今日の作業のBGMでした♪
Jan 20, 2009
人様に取材する立場の私は意外なほどに知り合いが多い。しかも。メールのやりとりがほとんどなのにPCを壊したり携帯をぬらしたりしてばかりいるので登録名が消えることが本当に頻繁にある。・・のに!久しぶりに下さるメールが無記名ということが意外と多いのだ!「・・誰っ?」とひとり悶悶と悩む日々・・(↑おおげさ!)いつぞやは思い切って「誰でしたっけ?」とすごい失礼なメールを送ってみたのだが「がーん、登録してないんだ・・」と悲しまれて気まずくなってしまった。もうその手は使えない。無難に返せばいいかもしれないがそれが無理な相手かもしれないので侮れず放置したまま日々がどんどん過ぎてしまってたりするの。レスしてない人よ、ごめんなさいよ!!メールには記名して欲しいとせつに願う私なのでした!!
Jan 19, 2009
どんだけよろよろし続けるのかというくらい毎日よろよろしているので最近は1日二部制を取っていて疲れたらソッコー寝て再度起きてから働くようにしている私です(詳細はカレージョを見てね☆)で相変わらずよろよろしていた時代に取材していただいたヤフーさんの記事がそういえば公開されたらしい。私がよろよろしているのはお許しいただくとして確か昨今の恋愛事情だかそんなあたりについて語ってます。・・かんでもかんでも鼻水が出る! ↑なら、その分やせてほしいと思う・・
Jan 15, 2009
仕事で打ち合わせや取材をする場合意外と編集部に行かないわたくし。近所のカフェなどで語らうことが多いのですがなぜかA誌さんだけは会社にお伺いすることが多い。M社さんが好きなのかも♪で今年初A誌さんの打ち合わせが実はさっきあったのですがいまだに風邪が治らずによろよろでかけてきたのですよ。ということでA誌にありがちな写真は勝手に拒否させていただいた(笑)。そして打ち合わせ後、編集さんがわたしの懇意の「Sさんが編集部にいましたよ」というので編集部にお伺いすることになり「風邪でむくんでいるが端でSさんにあいさつするだけならいいか」と油断していたら「にらさわさん♪」とほか様からも声がかかってしまいなにげにいたたまれなかったっす。いや・・誰に見栄を張るではないけれどA誌さんってお洒落なんだもん・・よろよろな私にはまぶしいのさ・・でも今年もどうぞよろしく☆(↑いまさら!!)
Jan 13, 2009
昨日はつらつと新年のご挨拶をしたばかりというのに早速今日は調子悪し・・というか今週は早々から実は風邪をひいていたのだけれど仕事始めまでには治したかったな・・むう。ということで今日は粛々と静かに原稿を書いたり休んだりします。今年は家まわりを楽しむ生活のご提案的なお仕事をちょっと増やしていきたいな・・@画像のショートブレッドは奇跡的な低カロリーで作ったんです!!
Jan 7, 2009
いまさら・・という感じではありますがあけましておめでとうございます!また賀状をいただいたみなさま方には本当にありがとうございました。年賀欠礼中につき、今年は失礼させていただいていますこといまさらこっそりとこんなところで申し上げますね・・お正月は焼き菓子に凝って、いろいろ挑戦しておりました。家事好きな自分を再発見♪クッキー、ポンデケージョ、バターブレッド、パイ。簡単でヘルシーなレシピを開発しましたので機会があったらご紹介しますね♪ということでみなさま、今年もどうぞよろしくお願い申します。
Jan 6, 2009
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

