2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
去年はひと月に一度は風邪をひいていたのに年末から一度もひいてなかったので会う人ごとに「すっかり風邪ひかなくなりましたよ~」と2ヶ月間の”ひかない記録”を自慢していたのですが・・ひいた。・・結局。昨日、人と入った店が激しく乾燥していたのでいやな予感がしてさりげなく「移動しません?」といってみたのだが叶わず案の定、こんなことに・・ということで私がお出かけの際にわがままになりがちなのは体・防衛の意味がある・・ということで今後、各位にはよろしくです。頭イタイ&くしゃみとまらず・・
Jan 22, 2011
昨日仕事の合間にお茶でもしようかと立ち寄ったフォーシーズン@目白。陽気だったのでついでにお庭を散策して発見したのがこちら「思いのまま」。梅の一種らしいのだけども面白い名前ですよね~~。開花は3月中旬らしい。てことですべてが思いのままになる=願いが叶うのは、3月中旬かな?なんてちょっと楽しくなりました。そのころに、また見に行こ~~っと。
Jan 20, 2011
麗らかな陽気ですね、神様に祝福されているような・・今日は私が自分という存在に感謝する日なので特に嬉しく思います。改めて自分を省みると私って、自分をうまく使えてない面が多いなあと思います。もっと謙虚に、縁を大切に、接するすべての人にていねいにこころをこめて対応し、神様から借りている私という存在を大切にしなくては!というのが、当面の課題ですかね~。みなさま、引き続きどうぞよろしく♪
Jan 19, 2011
ここら辺の作品が好きでいっときハマった奥田英朗さん。このシリーズも大好き♪なのですがたった一つ読んでなかったウランバーナの森をふと読んでみたのですよ。前情報もなしにいきなり読み始めたので読むまで知らなかったのですがジョンレノンをモデルにしている一風変わった作品なのですね・・で!おかげで気になって急にいまごろビートルズとかを聴いてみたのですよ。しからあまりにも、よくてびっくり!!!(いまさら。笑)いえ、私だって今までに何度かビートルズブームが自分の中に来たことはあったけど今日ほど心に響くことはなかった。偶然読んだ本に触発されて聞いてみただけだったのに今の私の「問い」に対する答えがそこにあるなんて!!!これぞひきよせってことなのでしょうか・・
Jan 16, 2011
今日は私の大切な人の誕生日。それだけでなく今月は、仲良しさんが次々に誕生日を迎えてたりこれから迎えたりするのですが・・「ああ、あの人の誕生日だな」と思うとなんとなく、嬉しくて優しい気分になれたりしますよね。誕生日をきっかけにその人を想ったり、思い出したりすることができるから。だから誕生日にはおめでとうと一緒にありがとうっていいたい。
Jan 16, 2011
PCばっかり見ているせいで目をあけてるとさすような痛みを感じるようになってしまった。ヤバイ・・しかも!どうもまぶたがはれるがなんだと思って調べたらPCしすぎ⇒眼圧あがる⇒注意とか書いてあるではないですかっ!なんと眼圧があがっていたとは!眼圧ってどうやれば下がるの?ご存知の方は教えてください。*今日から乾燥対策にPR嬢に薦められたオキシゲナイザーというスプレーを使っているがめっちゃいい!粒子が細かくて肌にさらさら入っていく感じがする上に疲れ目にもなぜか効いているような。疲れ目は乾燥のせいもあると絶対に思うのでオフィスの加湿考えたい方にもオススメしたいと思いますです。
Jan 10, 2011
ということで年末からものすごくバタバタしていた私の心のよりどころは、ライター仲間さんでした!! ↑昨日5日に締め切りが多発していると教えてくれたライターさんが多く、「私も~~!」と心から、共感することができました!!で。そんなこんなでまるで動かずにすっかり太った私なのですが(涙)お肌だけは、つややかなしっとり美肌になりました♪なぜかというと年末年始に集中してお手入れをがんばったから ・・というか大きく動けなかったので気分転換にお手入れした、というのが現状なのですが。苦笑使用したのは栗山千明さんがイメージキャラクターを勤める資生堂のホワイトルーセントシリーズ。ちょい高めのシリーズなのですが使ってみて実はリーズナブルなのではないかと思いました。なぜかというとそれぞれの使用感が、超リッチ!だったから化粧水はプルルンとしているし、乳液はクリームみたい。なので少量で結構伸びるし、いろんなものをつけなくていい。とくにクリームって、一日に何度もつけたくなかったりするではないですか?なのに乳液がサラサラ系だと念のため・・と考えて、つけがち。だけどこのシリーズの乳液は重いので少量だけで満足感がある。ということで一週間、使い続けたところすっかりモチモチの美肌に!!年末に、やさぐれてシミとか顔にできていたのでそれがなくなってくれるのが目標ですかね。化粧しないで外出できる顔になりたいところです。まあ、いまもスッピンでよく出かけるけど(苦笑)
Jan 6, 2011
あけましておめでとうございます。年末からバタバタとしてテンパった日記になっていたのを新年の寿いだみなさま方に見ていただいていたようで恐縮・・ということであらためて、あけおめです♪去年はわたしの人生の中では濃い感じの喜びや悲しみや、怒りや寂しさを感じた1年だったな~と思います。すごくつらいときもあったのですが「ああ、このつらさに打ち勝てるわたしになりたい」とか「忘れたい」とかは、あまり思わなかったのですよね。なんといいますかどんな気持ちであろうとも覚えていたいなあと思い。たとえばご飯を食べたとして「そーめんを食べたんだよね」と事実だけを思い出すのではなくて「あー、そーめんを食べたときあのそーめんがすごくしゃきっとしていてすごくおいしいなって思って幸せだな~って感じながら食べていたんだよな~」って思いも一緒に覚えていたい。それでいうと喜怒哀楽のバランスに偏りがあったのだけが改善したい点かもしれない。今年は喜びを重点的に感じていこうと思います。そしてそのすべての感情を原稿に映しだせたらいいなって思う。ということで今年は精進したいと思ってますのでみなさまよろしくお願いいたします。
Jan 3, 2011
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

