五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年02月02日
XML
テーマ: 京都。(6230)
カテゴリ: 徒然に...
昨日までの静けさが嘘のように、今日はやたらと忙しかったです。今まで

に悪いですよ~。

私は明日休みなので“こってりと”テースティングさせていただきます。

まずは 1/29に半分呑んで そのままだった『月の桂・琥珀光しぼりたて』を
改めて呑んでみましょう。

kohakukou.jpg
「下記の事情で先日の画像を再利用しました」

月の桂・琥珀光・はつしぼり純米吟醸生酒どすえ
京都市伏見区下鳥羽前田町 醸造元 増田徳兵衛商店
原料米 福井県産五百万石100% 精米歩合50%
720/1,470円 1.8/2,940円


余談ですが、このブログの画像を保存する容量が一杯一杯になってしまって、

こんな事はしたくないんですが、何かいい方法は無いもんでしょうか? 
皆さんはどうしてますか?


さてと、事情はどうあれ本題に入るどすえ。

1/29に開けたものですが、ほとんど風味は落ちていません。やや酸がだれた
感じもありますが、フルーティーな香りと穏やかでしっとりとした味わいは、まさ
に京女どすえ~。

やっぱり美味しいどすえ~。いい造りしてますね~。四合瓶の半分だけなの
で、30分くらいで呑み切ってしまいました。こっちも容量が足りません...

私一人だけ酒の世界に入り込んでいて、ふと気づくと子供達はTVの『千と千
尋』に釘付けでした... 過去にビデオで何回か見てるのに... なにもまたTVで
見なくたって、ビデオでいつでも見られるのに.... 最後まで見てたら23時を過


でっ、何故か私まで見入ってしまいました... ストーリーは完全に覚えている
のに、ついつい引き込まれてしまうアニメですね。次のテースティングを忘れ
て最後まで見てしまいましたよ。

『千と千尋』が終わったところでテースティング再開です。次はジャン・マルク・
ボワイヨを呑みますよ~。


↓↓↓↓こっちもお願いどすえ! あなたの一票を。

人気blogランキングは只今6位のムッちゃんです...



『仙台人気ブログランキング』は2位のニーちゃんどすえ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月03日 13時18分04秒
[徒然に...] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: