五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年04月01日
XML
カテゴリ: ワイン
今日は一日ポカポカといい天気でしたねー。家の中にいるのは勿体無いので、
近くのお寺の公園で遊んで来ました。なんと桜の花が咲き始めていました。例
年より、一週間以上早いんじゃないでしょうか?

ここ仙台は、7日(土)と8日(日)がお花見のピークになるのかも知れませんね。

人気blogランキング⇒こちらも満開でお願いします。

otera1.jpg

お寺の山の緑も鮮やかになってきました。この山には“横穴古墳群”があって、
私が子供の頃は普通に入れて穴の中で遊んだものですが、現在は立ち入り禁
止になっているようです。

sakura.jpg

もう桜が咲いているのにはビックリしました。今は五部咲きくらいでしょうか。それ
にしても早過ぎます。今度の日曜日はお花見したいな~。

doggiboru.jpg



siisou.jpg

遊具で遊んだりと、のんびりと過ごしておりました。夕べは雨が降っていて、今朝
は風が強かったので釣りに行こうとは思っていませんでしたが、こんないい天気に
なるとはねー。無理して牡鹿半島に行けばよかったなー.....

macon.jpg

フランス・ブルゴーニュ地方産辛口白ワイン
作り手カーヴ・デ・ヴィニョロン・ド・ビュクシー ブドウ品種シャルドネ100%
通常価格3,150円を店内で「にゃ、にゃ、にゃんと! 」な特価で販売します。


今日はエイプリルフールだからと言って、ウソは申しません。かなり際どいところ
ですけど.... 昔の偉い人が「モンラッシェは脱帽して、ひざまずいて飲むべし」と
言ってましたが、このマコンのモンラッシェは「脱走して、けつまずいて飲むべし」
くらいの価値はあるかも知れません.....

二年前に、ちょいと付き合いで渋々仕入れたワインです。入荷してすぐに呑んで
みた感想は「うーん、こんなもんなの?」と思って、それっきりほったらかしでした。
二年経って少しは良くなっているんでしょうか。不安を抱えつつテースティングし
てみます.............................................................



春の陽気なのか、夕べ遅くまでテースティングを頑張り過ぎたのか、20時前には
目がショボショボしてきて起きていられなくなってきました。明日から新年度の
始まりで、またまた忙しくなりそうです。

子供達はまだ起きていますが、私一人20時消灯でーす。コテン........

↓↓↓↓地元の『東北地方』部門で広報活動をしております。


人気blogランキングは只今6位! 新たな挑戦を展開中です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月02日 07時10分08秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: