SAC.COM

2015年07月18日
XML
カテゴリ: サイバーパンク

 1983年7月、任天堂は家庭用ゲーム機ファミリーコンピュータ(「ファミコン」)を発売。

 定価は14,800円。

 8ビットCPUを搭載し、ゲーム機本体のスロットに差し込むロムカセットを交換することにより、ゲームセンターにあるような様々なゲームを楽しむことができる魔法の箱は画期的だった。




 1985年、ファミコンは米国で海外でもファミコンはNintendo Entertainment System(ニンテンドーエンターテインメントシステム、略称:NES)として発売された。

 ソフト『スーパーマリオブラザース』の人気とともに爆発的な売行きを示し、NINTENDOは世界的に有名な企業となった。

 アタリショック以来冷え込んでいたアメリカのテレビゲーム市場は復活し、NESに続く各種の家庭用ビデオゲーム機が発売された。







 2004年12月携帯用ゲーム機「ニンテンドーDS」発売。

 2006年12月、据え置き型ゲーム機「Wii」発売。

 いずれも世界的に大ヒットし、利益率の高さもあり、任天堂は世界に冠たる優良企業となった。

 2009年、任天堂の業績は頂点を迎えた。

 2011年2月、3DS発売。

 2015年7月11日、世界の任天堂の岩田氏が代表取締役社長に在職中のまま胆管腫瘍のため死去。

 満55歳。

 ライバル、「ハード体質」のソニーのPlayStationは公式Twitterアカウントで追悼メッセージ「Thank you for everything, Mr. Iwata.」を発した。





ありがとう岩田社長。
 追悼ムービーが泣かずにはいられない



 中興の祖、プログラマ出身の岩田社長の死が世界中で悼まれ、惜しまれた。

 任天堂の株価は下落。





任天堂の危機

 その繁栄と没落の軌跡
 2015年7月16日 Business Journal

 任天堂が6月26日、京都市南区の本社開発棟で開いた定時株主総会に岩田聡社長は姿を見せた。昨年は胆管腫瘍手術後で欠席していた。2015年3月期は4年ぶりに営業黒字になったことや、ソーシャルゲーム大手のディー・エヌ・エー(DeNA)と資本提携しスマートフォン(スマホ)向けゲームに本格的に参入することなどを報告した。
 その株主総会からわずか半月後の7月11日、岩田氏は胆管腫瘍で亡くなった。55歳だった。
 岩田氏にとって、最後の株主総会は厳しいものだった。取締役10人を選任する2号議案で岩田氏の社長再任案への賛成率は83.45%。昨年の80.64%は上回ったが、目安ラインとされる90%に届かなかった。他の取締役のそれは、いずれも90%を上回った。任天堂の15年3月期のROE(自己資本利益率)は3.7%で昨年のマイナス2.0%より改善したが、機関投資家が厳しい判定を下したことから、岩田氏再任案への賛成率は大きく上がらなかった。

 …(略)…




●任天堂の最大の謎

 創業家出身で元社長の故・山内溥氏が、花札、トランプをつくっていた任天堂を世界屈指の家庭用ゲーム会社に育て上げた。山内氏は「日経ビジネス」(日経BP社/07年12月17日号)のインタビューで、こう語っている。

「必需品を作っているハードの会社と(娯楽分野の)ソフトの会社というのは、体質が全然違うんですね。言い換えると、ハードで成功した経営者がソフトをやれるのかというと、とてもそうはいかないというのが僕の考えです。いったい何を基準にして任天堂に必要な人を選ぶのかといえば、果たしてその人が『ソフト体質』を持っているか否か。実際に接してみると、この人はハードの人、この人は体質的にソフトに順応できる人というのが分かってくるんですね。(中略)ハード体質の経営者がもしいたとしたら、辞めてくれと言います。そうしないと任天堂という企業はつぶれるんですよ」

 …(略)…




 ところが山内氏は「彼は任天堂の社長に向かない」として、荒川氏を解任してしまった。任天堂の最大の謎とされる事件だ。先の語録に照らせば、荒川氏を後継者から外したのは「ハード体質」であったからだろうか。

 …(略)…






 任天堂の花札は、品質の高さから、博徒の評判が良かったと伝えられる。

 ソフト志向であたり外れがあることを前提にした経営が、何でも理屈で説明しようとするエコノミスト諸氏に気に入られようはずもなし。

 創業家の山内氏の「はずれたら、トランプや花札を作って過ごす」という姿勢が任天堂の新商品開発の原動力と思える。





 製造業のようなハードの会社は、突然変身することは難しい。

 ソフト次第の会社である任天堂に岩田氏の後継者がいるのか、いないのかの判定を下す人物の不在が課題なのだろう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月18日 06時08分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[サイバーパンク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

T360/5000オーナーズ… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: