SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2015年07月19日
XML
テーマ: 日常の雑談(3087)

 高齢化は企業経営者にも及んでいる。

 2014年の社長の平均年齢は59.0歳で過去最高。

 「休廃業・解散」は2万4106件。

 このうち経営者の年齢が「70歳以上」の構成比は10年連続で前年を上回り、全体の約1割が「80歳以上」。




 社長にも旬があるようで、帝国データバンクの集計によると、40歳前後の社長がいる会社が増収増益を達成するケースが一番多く、50代、60代がそれに続くとのこと。

 70歳を超えるとその割合ががくんと下がり、「70歳の壁」があると している。






「会社をつぶす社長」の10大トレンド

 2015年7月15日 ダイヤモンドオンライン

 長く生き残る企業と消えてしまう企業が分かれる決定的な差は、「社長の資質」に他ならない。あなたの会社や取引先の会社の社長は、大丈夫だろうか。国内最大手の信用調査会社・帝国データバンクで長年、企業の信用調査に関わり、このほど著書『「御社の寿命」あなたの将来は「目利き力」で決まる!』を上梓した藤森徹・情報統括部長が、「危ない社長」を見極める方法を徹底解説する。藤森部長が6月にダイヤモンド・オンラインへ寄稿した記事「危ない会社を見抜く『目利き力』養成講座」は、読者から大きな反響を得た。今回はその続編として、「経営者の資質」をクローズアップする。(構成/中村宏之・読売新聞東京本社調査研究本部主任研究員)

 …(略)…




 実は多い決算書が読めない社長
 「まじめ」で「堅実」な社長も危ない


 ただ、十人十色、手練手管、百戦錬磨の社長をどう判断・評価するのかは、とても難しいところです。とはいえ企業倒産の現場や、経営が傾いた企業の社長に接するうちに、一定の傾向が見えてくるのも確かです。「危ない会社の危ない社長」は、どんな特徴を持っているのでしょうか。

 一例を挙げましょう。信じられない人もいるかもしれませんが、この時代に決算書が読めない社長が少なからずいるのです。400年の歴史があった大阪市内のある高級食器販売会社の社長は、在庫の数がわからず、決算書も読めず、取引銀行が相談しても「お宅は創業何年なのか。うちは400年だ」というばかりで聞く耳を持たず、結局、銀行側にさじを投げられてしまいました。




 また、最近の倒産を見ていると、実は「まじめ」で「堅実」な社長が会社をつぶす、という傾向が見えてきます。中小企業のうち約30万~40万社が借入金の返済がうまくできていないのですが、これらの会社は金融機関に借入金の返済条件を緩和してもらって経営を続けています。これら企業は経営を立て直すために「経営改善計画書」を提出していますが、金融機関が求めるのは主に人員削減を中心とする「リストラ」です。前述のように大企業であっても、巨額の赤字を出せば、数千人規模の人員削減を迫られます。

 …(略)…





 真面目な社長はリストラを躊躇って会社をつぶしてしまうとのこと。


 会社をつぶす社長の5つの「弱い」と「ない」(10大トレンド)が解説付きで記載されている。

 1.数字に弱い
 2.朝が弱い
 3.決断力が弱い
 4.パソコンに弱い
 5.人情に弱い

 1.計画性がない

 3.リーダーシップがない
 4.危機感がない
 5.人脈がない


 トップとナンバー2(番頭さん)の組合せで上記の「弱い」「ない」を克服することもできるだろう。

 相互補完といいながらも、数字に弱く、リーダーシップがない人が社長になってはいけないと思うが。




社蓄の反撃? 鈴鹿ヴォイスFM、一斉退職による放送事故
 2015年6月28日 ブログ


 東日本大震災以降、BCP(事業継続計画)の重要性が喧伝されている。

 社長の年齢という項目を見たことはないが、危機に対処するにあたり重要な事項と考えられる。





BCP(事業継続計画)とは
 中小企業庁 『中小企業BCP策定運用指針』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月14日 22時13分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[組織自壊・ブラック企業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: