SAC.COM

2018年03月19日
XML
 復帰以降成績がサッパリのホンダF1。
 今年こそは大丈夫、との声は聞こえてこない。




 Red Bull Toro Rosso Honda
 2018年02月26日 HONDAニュースリリース
 …(略)…
■スクーデリア・トロロッソ チーム代表
  フランツ・トストのコメント
「Hondaとともに迎える新たなシーズンが今から楽しみです。
 これまでエンジン独占供給を受けた経験がないトロロッソ
が歴史のあるHondaとパートナーになり、これからともに進
んでいくことにわくわくしています。
 また、我々は2人のルーキーを2018シーズンのドライバー
に迎えています。
 ルーキーとはいえ、ピエール・ガスリーもブレンドン・
ハートレーも昨年いくつかのレースで我々とともに戦ってお
り、今シーズンが彼らにとって初のF1フル参戦の年になるの
です。
 ピエールは2016年のGP2(現F2)チャンピオンであり、ブ
レンドンは昨年のFIA世界耐久選手権とル・マン24時間で王
者となりました。
 そんな2人に競争力のあるマシンを提供できれば、ハイレ
ベルなパフォーマンスを示してくれると確信しています。
 我々がハードワークを重ねて開発したSTR13がサーキット
を駆ける姿を目の当たりにすることが待ちきれません。
 いよいよ、シーズンの始まりです…Gambarimasu
(ガンバリマス)!!」
 …(略)…

     ​
 ホンダのエンジニアは、少しは電気時代に重要なこと、
シャシーサイドへの配慮ができるようになったのだろうか?

     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月09日 19時35分17秒コメント(0) | コメントを書く
[モータースポーツ(4輪)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: