SAC.COM

2018年03月26日
XML
 F1はヨーロッパの文化。
 女性蔑視の目を気にしてグリッドガールを廃止したらしい。
 落ち目のF1がいまさら風紀をただした所で、人気が復活
することもない。

     ​
 レースクイーンに影響も?疑問の声続出
 フォーミュラ1(F1)は31日、レース前の配置をドラ
イバーに案内するために名前が入った看板を掲げる女性
係員「グリッドガール」の廃止を公式サイトで発表した。
 3月にオーストラリア・メルボルンで開幕する大会か
ら適用される。
 F1公式サイトでは「グリッドガールは何十年も不可欠
の存在であったが、現代社会と合わない」と理由を説明。
 …(略)…

     ​

 スター選手の生み出すことができない、規制、デバイス
を廃止しないと、誰が闘っているのか分からない。
 車のレギュレーションが緩かった時代も、F1はドライバ
ーズ選手権であることが第一だった。

     ​
 一方、勢いのある中国は美尻コンテスト開催。
 報道の写真では参加者は女性のみ。
 女性蔑視の声は何処・・・。
 中国
 2017年6月26日 AFPBB ニュース
 発信地:瀋陽/中国

     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月09日 19時33分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[モータースポーツ(4輪)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

栃木県に住んでいな… New! 為谷 邦男さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

沖縄の食事 New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

クラシックカーって… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: