SAC.COM

2019年12月01日
XML
テーマ: ホンダ(45)
​​​
 シリーズチャンピオンも決まりストーブリーグ的な期間とはいえ、レッドブル・ホンダとトロロッソ・ホンダのHondaパワーユニットが1-2フィニッシュ。
 ゴール直前には1-2-3フィニッシュか、と思わせる瞬間もあった。
        ​ ​​
HONDA 公式サイト
RACE REVIEW
 ブラジルGP決勝は、ポールポジションからスタートしたAston Martin Red Bull Racingのマックス・フェルスタッペンが今季3勝目を挙げ、Red Bull Toro Rosso Hondaのピエール・ガスリーが2位表彰台。
 Hondaパワーユニット勢が1991年以来の1-2フィニッシュを果たしました。
  …(略)…
 レースは残り2周で再開されますが、アルボンはリスタートで3番手に浮上したハミルトンに接触されてスピンを喫し、14番手まで順位を落とします。
 この2人の接触をすり抜け、ガスリーは2番手に浮上。
 フェルスタッペンは首位を盤石にしてファイナルラップに突入します。
 ガスリーは最終コーナーでハミルトンに並びかけられますが、全開区間で前に出ると、そのまま譲らずに2位でチェッカーフラッグ。
 優勝したフェルスタッペンに続き、Hondaパワーユニットの1-2フィニッシュを果たしました。
        ​
 クビアトは10位でポイントを獲得。
 僅差のコンストラクターズ争いを繰り広げるチームに貴重なポイントをもたらしました。
 接触によって後退したアルボンは、14位完走となりました。
 Hondaにとってブラジルでの勝利は、輝かしい歴史を一緒に築いてきたアイルトン・セナが母国初優勝を飾った1991年以来。
 Toro Rossoにとって、2位表彰台は2008年の優勝以来の好成績で、故本田宗一郎の誕生日に記念すべきレース結果となりました。
  ― 引用終り ―
        ​
 トロロッソのガスリーはハミルトンを抑えての2位フィニッシュで立派。
 F1のHondaパワーユニットは快調。
 国内のホンダ N-WGN、フィット4も快調だったらよかったのにね。
 ホンダがF1で連勝しても、ホンダファンが気軽に買えるスポーティーモデルがない。
 フィット、S660、N-ONEにホットモデルを設定して欲しいものだ。
​         ​ ​​
 2020年は、『Rally Japan(ラリー・ジャパン)』でトヨタ・ヤリス・イヤーが到来するだろうか。
 2020年ラリー・ジャパンは、2020年11月19~22日。
 シリーズ最終戦となる第14戦として愛知・岐阜で開催される。
        ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月01日 06時00分13秒コメント(0) | コメントを書く
[モータースポーツ(4輪)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: