SAC.COM

2020年04月15日
XML
テーマ: F1(102)
​​​ ​ ​サー・スターリング・クロフォード・モスは1929年9月17日、英国ロンドン生まれ。
 1950年代にF1などで活躍したイギリスの元レーシングドライバー。
 トップドライバーとしてF1で活躍し、名勝負も数々あったが、一度もシリーズ・チャンピオンを獲得できなかった。
 2020年4月12日、療養中の自宅で死去したことが公表された。
 享年90歳。


F1 legend Sir Stirling Moss dies, aged 90
2020年04月12日 F1通信
 F1の偉大なドライバーのひとり、サー・スターリング・モスが90歳で亡くなった。
 無冠の帝王としばしば呼ばれたスターリング・モスは、 1951年から1961年まで66回のグランプリに参戦し、ヴァンウォール、マセラティ、メルセデスなどのチームに在籍した。

 メルセデスでは、リード・ドライバーのファン・マヌエル・ファンジオと素晴らしいパートナーシップをみせた。
     ​
10年間のキャリアのなかで、モスは16回優勝 したが、そのいくつかは、F1史上最も象徴的な走りだった。
 特に1961年のモナコとドイツは、しばしばオールタイム・ベストと見なされる。
     ​
 またスターリング・モスは、スポーツカー・ドライバーとしても高い評価を得ており、1955年メルセデスから参戦したミッレミリアでは、時速100マイル近いスピードで公道を走って優勝し、ラリーにも参戦したり、速度記録にも挑戦したりした。
     ​
 1962年グッドウッドの大事故の後、レーシングからの引退を余儀なくされたが(1980年代、サルーンカーで短期間カムバック)、モスはスポーツ特派員などとしてF1での存在感を示していたが、2018年1月に公の生活から引退した。
  ― 引用終り ―
     ​ ​ 
​​ 1990年、国際モータースポーツ殿堂入り。
 2000年、モータースポーツの発展に貢献したとして「ナイト」の称号が与えられた。
 2011年6月9日、モーターレーシングから引退することを公表。
 ​2020年4月12日、死去。
  現役時代の古巣のメルセデスや仇敵フェラーリ、ジャッキー・スチュワート、ルイス・ハミルトン、ジェンソン・バトンといった後輩の英国人F1チャンピオン、その他多くのモータースポーツ関係者から哀悼のメッセージが寄せられた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月15日 21時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[モータースポーツ(4輪)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

先日「栃木市民大学… New! 為谷 邦男さん

続けて刈谷市 幸寿… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ガズーレーシング恐… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: