SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2020年08月11日
XML
カテゴリ: 民間航空
 2020年1月29日、ボーイングは2019年第4四半期決算を発表した。
 通期純損益が1997年以来、22年ぶりに赤字転落。
 737MAX型機の運航停止が長期化したことで売上高が減少し、費用が増加した。
 第4四半期の純損益は10億ドル(約1090億円)の赤字となった。
 通期では6億3600万ドル(約694億円)の赤字。
        ​
 2020年4月29日に発表した2020年1~3月期決算は、最終損益が6億4100万ドル(約680億円)の赤字。
 2期連続の赤字決算となった。
 主力旅客機「737MAX」の飛行停止が続き、完成期の納入ができないことに加えて、新型コロナウイルス感染拡大が収益悪化を加速させた。
 人員10%カット、旅客機の生産削減などで赤字減らしに取り組む。
        ​
商用機引き渡し78%減 4~6月期
2020/7/29 時事通信
 米航空機大手ボーイングが29日発表した2020年4~6月期決算は、純損益が23億7600万ドル(約2500億円)の赤字(前年同期は29億4200万ドルの赤字)となった。

 売上高は前年同期比25%減の118億0700万ドルだった。
 新型コロナウイルスの感染拡大で航空機需要が低迷し、業績悪化が続いている。
 4~6月の商用機の引き渡しは20機と、前年同期の90機から78%減少。
 上半期の納入は71%減の70機で、同239機を大きく下回った。
 2度の墜落事故を起こし、世界中で運航停止となっている新型旅客機「737MAX」の引き渡しはなかった。 
  ― 引用終り ―
        ​
 四半期ベースでの赤字は2019年10-12月期から3四半期連続となった。
 需要減少を受け、787など民間機の追加減産を実施する。
 民間航空部門の受注残は4500機以上、金額ベースでは3260億ドル。
 ただし航空会社の業績も厳しく、受注残が相当な規模で蒸発することも考えられる。
 ボーイングの民間航空部門は立ち直れるのだろうか。
移動自粛などコロナ影響
2020年7月29日 NHK
 航空大手のANAホールディングスは、先月までの3か月間の決算で最終的な損益が1088億円の赤字となりました。
 新型コロナウイルスの感染拡大で、利用者が大幅に減少しているためで、赤字幅は四半期決算として過去最大です。
 ANAホールディングスが発表した先月までの3か月間の決算は、売り上げが前の年の同じ時期よりも75%減って1216億円、最終的な損益は1088億円の赤字となりました。
 赤字幅は、ことし1月から3月の587億円の最終赤字を大きく上回り、四半期決算の開示を始めた2003年度以降で最大となりました。
        ​
 新型コロナウイルスの感染拡大による世界各国の入国制限や、日本国内の緊急事態宣言などを受けて、4月から6月の利用者数が前の年の同じ時期と比べて国際線で96%、国内線で88%それぞれ減少したためです。
 来年3月までの1年間の業績予想については、新型コロナウイルスの影響を見極めるのが困難だとして「未定」としています。
 また、ANAは航空需要が感染拡大前の水準まで回復する時期を、国内線が来年度末、国際線が2023年度末と見込んでいるということです。
 このため、引き続き旅客便の運休や減便を行うほか、従業員を一時的に休業させるなどして年間で2550億円のコスト削減を行うとしています。
  ― 引用終り ―
        ​
 新型コロナ禍の影響で、ANAの8月の計画に対する減便率は、国内線は2割減まで戻しつつあるものの、国際線は9割減が続いている。
 影響の長期化は避けられないとされている。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月11日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[民間航空] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: