SAC.COM

2023年05月26日
XML
テーマ: ウクライナ(157)
カテゴリ: ロシア、ソ連
 ロシアは戦略爆撃機を北に移動した。NATOの「北方拡大」への対抗措置との見方もされている。核戦争の準備ではなく、最近ロシア国内で多発している破壊行為を避けるためと考えたい。
     ​
 2022年12月5日、国営ロシア通信は、モスクワの南東約200kmに位置する中部リャザニ州にあるディアギレボ空軍基地で燃料が爆発し、3人が死亡、6人が負傷した。同基地は、戦略爆撃機Tu95などの拠点。
 12月5日朝、ロシアの複数の独立系メディアは、中部サラトフ州のエンゲリス空軍基地で、ドローンによる攻撃があったと通信アプリで明らかにした。Tu-95戦略爆撃機2機が損傷を受け、軍人2人が負傷したと報じた。
 12月26日、ロシア南部、国境から450km離れたサラトフ州エンゲリスにある空軍基地で、2回の爆発音が聞こえたとウクライナのニュースメディア「RBCウクライナ」が報じた。同基地は戦略爆撃機Tu-95を配備するロシアの遠距離航空部隊の拠点。
      ​
 2023年5月12日、ウクライナ南部クリミアで、ロシア軍のMi-28攻撃ヘリが訓練中に墜落し、乗員2人が死亡した。ロシア国防省は機体の異常が原因との見方を示した。
 5月13日、ロシアの有力紙コメルサントは、ウクライナと国境を接するロシア西部ブリャンスク州で同日、ロシア軍のMi-8ヘリコプター2機とSu-34戦闘爆撃機、Su-35戦闘機各1機の計4機がほぼ同時に墜落し、ヘリ1機はミサイルで撃墜されたと報じた。
 ロシア国営タス通信は当初、救急部隊の情報を基に、ロシア軍の 戦闘機1機とヘリコプター 1機の計2機が墜落したと伝えた。
 この件についてロシア国防省は沈黙している。
     ​
 ロシアの軍用機は、ウクライナでの戦闘で失われる一方、ロシアの領域で墜落、破壊が続いている。
 北欧国境は、ロシア国内の西部、南部よりなにがしか安全なように見受けられる。
     ​
ロシア
―ウクライナ退避も狙いか
2023年5月15日 時事通信
 ノルウェーのメディア「バレンツ・オブザーバー」は13日、ロシア北西部ムルマンスク州のオレニヤ空軍基地に核兵器を搭載可能な戦略爆撃機16機が駐機しているのが、7日撮影の衛星写真で確認されたと伝えた。同基地は、北大西洋条約機構(NATO)加盟国のフィンランドやノルウェーまで約200キロの距離。ウクライナ侵攻を踏まえたNATOの「北方拡大」への対抗措置の可能性がある。
 確認された16機の内訳は、TU160超音速戦略爆撃機2機とTU95戦略爆撃機14機。同メディアによると、ノルウェーの軍事専門家は「(ロシアによる)警告だ」と指摘した。
     ​
 オレニヤ空軍基地は州都ムルマンスク南方にあり、2011年までは海軍飛行場だった。核貯蔵施設から近いとされる。ウクライナ侵攻開始前はTU22M爆撃機などが置かれていたが、昨年8月にTU160が確認され、10月までにTU95を含めて10機以上に増えたという。
 戦略爆撃機は、遠方から巡航ミサイルを発射する形でウクライナ各地への空爆に使用。昨年12月には拠点であるロシア中部サラトフ州のエンゲリス空軍基地などに対し、ウクライナ軍によるとされるドローン攻撃が起きた。この際に移動させた戦略爆撃機がオレニヤ空軍基地にあるというが、同メディアは機体の増加について「短期的な退避のためだけではない」と伝えている。 
  ―  引用終り  ―
     ​
 残念ながら核弾頭を装備した大陸間弾道ミサイルのスイッチは、ロシアの誇大妄想狂、または狂人の手に握られている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月26日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: