SAC.COM

2023年05月27日
XML
テーマ: ウクライナ(157)
カテゴリ: ロシア、ソ連
 劣化ウランの主成分のウラン238の放射能半減期は45億年。人間のおおよそ100年に満たない人生から見るとプルトニウムも劣化ウランも体内に取り込まれた場合の毒性の高さにかわりはない。
 米国は劣化ウランを弾芯とした対戦車砲弾を使って、湾岸戦争の戦車戦を一方的に戦い、大勝利を挙げた。
     ​
 湾岸戦争後、従軍した多くの兵士が放射線障害と思われる障害を訴えたが、その事実は隠ぺいされ、まとめられた資料は明らかにされていない。イラクでは、がんや先天性異常を含め、重篤な病気が増えたと報告もある。
 ロシアは劣化ウラン弾のウクライナへの供与を非難しているが、彼らが劣化ウランを使用しているかしていないかは不明だ。テルミット弾などの非人道的兵器は使用している。自分の非は棚に上げ、相手の非ばかりクレイマーと同じ精神構造だ。
     ​
ウクライナに「ウラン弾」供与、英国の重大責任
2023年5月16日 東洋経済オンライン
 イギリス政府が主力戦車「チャレンジャー2」とともにウクライナに供与する軍事物資に劣化ウラン弾が含まれていることが、BBCなどの報道によって明らかになった。ロシアは反発を強めており、対抗策として核兵器の使用も辞さないとの姿勢を示している。
 砲弾の原料である劣化ウランは、核兵器の製造や原子力発電で使われる濃縮ウランを作り出す過程で発生する放射性廃棄物。その劣化ウランを”有効利用”と称して兵器に使用したのが劣化ウラン弾だ。
 5月19日から開催されるG7広島サミットで核不拡散が議題になる中、劣化ウラン弾の使用を問題視する市民グループは「ウクライナの大地を、劣化ウラン弾で汚染させるな」との署名を呼びかけている。集まった署名は岸田文雄首相やG7首脳らに届ける予定だ。
  …  (略)  …
     ​
 劣化ウラン弾自体は“通常兵器”とされ、アメリカ軍やイギリス軍はその危険性を明確に認めてこなかった。戦争で劣化ウラン弾を使ったことは認めた一方、「健康に影響を及ぼすような量ではない」などとして、健康被害との因果関係を否定し続けてきた。
 湾岸戦争やイラク戦争では油田の破壊などに より、さまざまな化学物質で環境が汚染されたことや、経済制裁で医療体制に深刻な影響が出たこともあり、劣化ウランによる被害とそれ以外の被害を見分けること自体が困難だった。
  …  (略)  …
     ​
 そうした中で今回、イギリスからウクライナへの供与が新たに問題になっている。
 劣化ウラン弾は核兵器ではないものの、放射能汚染を引き起こす危険性を持つ。 人権NGOヒューマンライツ・ナウの伊藤和子副理事長は、「『自然環境に対して広範、長期的かつ深刻な損害を与えることが予測される戦闘の方法および手段を用いることは禁止する』と定めた、ジュネーブ条約第1追加議定書」の条文にも反する」と指摘する。劣化ウラン弾が大量に使用された場合、ウクライナの復興にも重大な支障をもたらしかねない。
  ―  引用終り  ―





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月27日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

先日「栃木市民大学… New! 為谷 邦男さん

続けて刈谷市 幸寿… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ガズーレーシング恐… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: