SAC.COM

2023年08月07日
XML
 いくつかメモしておこう。
●ロイヤルファミリー(BM社内用語)
 ・兼重宏一副社長、本部長、常務を指す。視察にきて用意した食事に不満があると、その店長は降格になるとのこと。
  様々な理由でロイヤルファミリーの機嫌を損ねて、3年間で47人が降格になったらしい。
     ​
●兼重宏一(前)副社長
 ・保険金不正請求の構造、パワハラについて大きくかかわっていそうな兼重(前)副社長は、マスコミの前に姿を現すことはなかった。
2023.07.302023.07.28 yakuzatokazoku.com
‎・兼重宏一(ビックモーター前社長)は結婚して、嫁や息子はいるのか?
・高校や中学時代はどうだったのか?
 と、‎兼重宏一さんの気になる情報を今回はまとめました。
 保険金問題で話題になっていますが、ビッグモーター副社長の素顔を見ていきましょう。
 目 次
1.兼重宏一のwikiプロフィール
2.兼重宏一の身長
3.兼重宏一は損保ジャパンに所属していた
 1.在籍していた理由
4.兼重宏一の経歴
5.兼重宏一の学歴
 1.中学校・高校は?
6.兼重宏一は結婚して嫁と息子がいる?
7.まとめ
 兼重宏一のwikiプロフィール
 兼重宏一さんは、大手中古車販売会社兼重宏行さんの息子さんで、副社長を務めていました。
 名前:兼重 宏一
 呼び方:かねしげ ひろゆき
 身長:160cm前後
 あだ名:コナンくん
 生年月日:1988年7月17日
 年齢:35歳
 職業:ビッグモーター前副社長
  …  (略)  …
     ​
 2023年7月27日のニュースで、兼重宏一さんが「損保ジャパン」の前身企業「日本興亜損保」に在籍していたことが分かりました。
 期間は2011年4月から翌年の6月の1年弱です。
 ビッグモーターも損保ジャパンも大手企業ですから、ビジネスパートナーとして信頼を構築していたようです。
     ​
 在籍していた理由
 損保ジャパンに在籍していた理由は、兼重宏一さんを後継者として育成していくためです。
 ビッグモーターは、創業者の家族やその家系が株式や経営をしている同族経営の会社で、先日まで、兼重宏行さんが社長、兼重宏一さんが副社長を務められていました。
 同族経営であるため、後継者の育成をするために、自分の会社ではなく、同業他社や関連業種の企業へ入社・出向させるのが一般的です。
 異業種や大企業などへ出航させることで、後継者・幹部候補としての広い視野や能力を身につけることができます。
 そのため、兼重宏一さんは、損保ジャパンに出向となり、幹部候補生として、ビジネスを学んでいたと考えられます。
  …  (略)  …
 兼重宏一さんの経歴は以下のようにまとめてみました。
・2010年6月:株式会社ビッグアセット取締役
・2011年4月〜2012年6月:日本興亜損保 在籍
・2012年7月:株式会社ビッグモーター 入社
・2015年6月:経営学修士(MBA)を取得
・2015年12月:株式会社ビッグモーター 取締役 就任
  ―  引用終わり  ―
     ​
●株式会社武蔵野
 ・法令順守の精神に欠ける会社運営で乗員乗客もろとも知床の海に船を沈めた(有)知床遊覧船も、BMもコンサルしている会社とのことでネットで話題となった。
  ダスキン事業を基盤とした経営サポートを謳っている。コンプライアンス抜きの経営サポートなのか?掃除を重視していることでダスキンは風評被害を受けないだろうか。
 ・このコンサルのおすすめが、 「環境整備点検」 。BMは店前の街路の樹木、草を根絶やしにした。根絶やしにするのに使用されのがフマキラーの 「除草王」
 公式サイト
     ​
●環境整備点検
 兼重宏行社長が口を濁した『環境整備点検』がBM店舗前の街路樹を枯らした。

 下記は武蔵野主催ではないツアー。もし中身が違うのなら名称を改めた方がよいかもしれない。
 ​ 環境整備点検同行ツアー
 EMPOWERMENT
     ​
●フマキラー 除草王
 BMの各種不正報道、ネットでのBMに環境整備点検に関する噂で、フマキラーの株価が上昇したという。立木を立ち枯れさせる除草王おそるべし。
     ​
●東京地検特捜部
 2023年5月2日の衆議院「消費者問題特別委員会」でBM問題が取り上げられてから2か月以上たつ。法治国家日本の行政の動きは遅い。
 誤認捜査などで地検特捜部の威信は地に落ち、政治ではなく経済関係中心の捜査が行われているようであるが、いまだ東京地検特捜部は動かない。
 供述調書の作文がばれる時代となり、難しい事案に着手するのはやめているのだろう。
堀江貴文氏
「東京地検特捜部なんてそのために存在してる」
2023年7月25日 東スポWEB
 実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が25日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、中古車販売大手「ビッグモーター」の不正請求問題について言及した。
 「ビッグモーター」の兼重宏行社長はこの日、記者会見を行い、従業員の不正行為に経営陣は関与していないと説明した。
 この会見について堀江氏は「謝罪会見自体は非常に完璧なものでですね、自分は不正には関与してない。幹部も関与してない。勝手に部下がやったことだと。それに対して刑事告発も視野に入れてやってる」と指摘。
 ただ、その一方で 「100人以上がやってる不正をですね、幹部が見抜けないなんて話はありえるはずもなく…。まあ、もしそうだったとしてもですね、僕がライブドア事件で捕まった時と同様ですね、『部下が勝手にやったこと』とか『分からない』とか言ってもですね、検察とかはね、そういうの聞いてくれないんで、僕はこれ、やぶへびになるんじゃないかなって気はしなくもないですね」 と、自身の体験をもとに話した。
 堀江氏はさらに「捜査当局は、なんでこれを捜査しないのか? 東京地検特捜部なんて、まさにそのために存在してるんじゃないでしょうか?」と疑問を呈した。
  ―  引用終わり  ―
     ​
 東京地検特捜部は本来反米勢力撃退、殲滅のために存在しているので、こんな事案のために存在しているのではない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月07日 06時00分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[組織自壊・ブラック企業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: