全3件 (3件中 1-3件目)
1
マシュパフ 携帯ボディーパウダーです。パッケージは色・形ともとても可愛らしいです。キラ肌、ツヤ肌、美白、制汗、マット肌の5種類があるのですが、我が家にはツヤ肌が届きました。ツヤ肌はパッケージはパープル。艷やかパール入りです。デコルテにつけるとキラキラとしてちょっとおしゃれ(^^)v汗でベタつくのが嫌だな~と感じる季節も、楽しく過ごせそうです。蓋を開け、ポンポンとパフで肌につけるだけで良いので、中の粉をこぼす心配もなくとても手軽です。
2013年06月26日
コメント(0)
また銀座でランチをしました。今回のお店は泥武士という渋い(失礼^^;)名前の食材にこだわったオーガニックレストランです。広々とした個室なのでゆっくりとお食事とおしゃべりができます。私たちが頼んだのは、二の重弁当(2,620円)。メンチカツ、マグロ、煮物、などなど8種類のお料理が小鉢に入っていて上品です。そして、ご飯とお味噌汁、梅干などがついています。どれも自然な味で美味しい(^^)大人のお食事という感じです。お腹いっぱいに食べ、たくさん話したにもかかわらず、プランタンにある喫茶店サロン・ド・テ アンジェリーナへ移動し、モンブランとコーヒーを頂きながら、また喋る(^m^)気づくともう16時!急いで帰らなくちゃと言いながら、家族へのお土産を買いにプランタン地下へ行き、バロミータスのポップコーンを購入。私は抹茶味を買ったのだけれど、フライドチキン味や明太子味とかもありました。カラフルなパッケージに入ったポップコーンはちょっとした手土産にぴったりだと思いました(^^)vもうこうなると、夕飯の支度が間に合わず、地元商店街でトンカツを買って帰りました。先月銀座でランチをした帰りもこのお店でコロッケを買ったなぁ(^^;)私はちょっと贅沢なランチ+お茶で楽しんできましたが、家族はお惣菜・・・ホント申し訳ない(^^;)
2013年06月17日
コメント(6)
友人と銀座でランチをしました。”SILVERADO”というイタリアンのお店です。ちょっとわかりにくい(^^;)ビルの8階にあります。銀座駅から1分というわかりやすい場所のはずなのに、スムーズに迷子にならず来れた人は何人いたでしょうか?私も上を見て看板を探しながら歩きました(笑)店内はガラス張りで明るい空間でした。前菜ブッフェ、メイン(パスタかリゾット)、コーヒーで¥1800。クーポンを持っていくとデザートプレートがサービスされます。この場所で、この雰囲気で、このお料理で この価格はお得でした。なかなか予約が取れないのもわかる気がします。今回の話題の中心は子供達の大学生活についてでした。それぞれが違う大学に通っているので、”へー そうなんだ!””え!? それスゴイ!!”なんて感じで大盛り上り(^^)v11時半から15時まで あっという間で楽しかったです。15時までいられると、その後に喫茶店を探したりしなくて済むのが良いですよね。お店を出て、デパ地下でお買い物(夕飯用出来合いのお惣菜)をして解散するとちょうど良い時間。立派な主婦ランチスケジュールです(^m^)*私の大好きなタレントさんがお食事をしていました。 申し訳ないと思いながらも、ブッフェを取りに行きながらチラ見です。 ビシッとしたスーツ姿がカッコ良かったです♪
2013年06月08日
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

