全3件 (3件中 1-3件目)
1

娘たちと花火を見に行ってきました。見に行きたいなぁと毎年思っていたのですが、去年までは娘達がバイト、予備校、部活などで不在だったし、主人も花火の日に夏休みがあるわけではないし、私一人で花火大会に行くなんて嫌だものね(^^;)でも、今年は長女は花火大会の日はオフ(笑)10日ほどの短い夏休みはバイトや友達との約束で予定がいっぱいですがその日だけは空いていました。次女も友人と出かけていましたが、花火の時間までには戻ってこられました。母娘3人でブルーシートを持って出かけました。会場に着くと土手の階段付近は満席状態(><)場所を探しながら歩いていくと川原の奥の方はまだまだすいていました(^^)v”暑くて混んでいるところで見るよりテレビで見ていたほうが良いよ~”なんて思ったりもしますが、あのドン!というお腹に響く音と一瞬にして暗闇を破る明るさは暑さと混雑を忘れさせてくれて”来てよかった~”と実感します(^^) ← ハート型が可愛い(^^)帰りは最後まで見ていると悲惨なことになりそうだったのでちょっと早めに撤退しました。振り返りつつ花火を見ながら駅に向かっていると、ちょうど花火大会終了の放送が聞こえてきました。良いタイミングだったね。と思っていたら既に駅には大勢の人たちがいました(^^;)それでも、電車では座ることもできたしラクに帰宅できました。花火大会限定 崎陽軒のシウマイまんこれ 可愛いくて即購入。中にはシウマイが入っています(^^)v崎陽軒のシウマイなので間違いなく美味しかったです。また食べたいなぁと思うのですが、”今日だけよ”とお店のおばさんが言っていたっけ。じゃあ、花火大会の行われる地域に行ったら買えるかな?(笑)
2013年08月19日
コメント(6)
今日は朝から暑いです。この午後の時間帯は誰も外を歩いていません。夕方になったら少しは動きやすくなるかしら?次女が大学生になってから、ちゃんとした(?)お弁当を作ることはありませんでしたが、久しぶりにお弁当を作りました。サークルのイベントで男の子とペアになってゲームをする時に、女の子が2人分のお弁当を作っていくという習慣があるのだそうです(><)そんなこと初めは全く知らされていなくて、外国で卒業パーティーに男の子が女の子を誘うっていうのがあるでしょあんな感じで、誰が誰を誘ったとか、まだ誘われていないとか結構ワクワク楽しんでいたようなのですが、ほぼペアが決まった頃・・・女子はお弁当を作るんだよと先輩から聞かされました。朝早くに家を出る上に、今までロクに作ったことのない娘が一人で作れるはずもなく当然のように私が作ることになりました(^^;)彼氏でもない子のお弁当を作るので好き嫌いや、食べる量もよくわからないから娘にちゃんとリサーチするように発令!(笑)当日は朝4時に起きてお弁当作りです。ホントこの時間に起きるのは何ヶ月ぶりかしら(笑)今まで何年もよく早起きしてお弁当作りをしてきたものだと感心し、ちょっと懐かしくも感じました。え~作るの~!? 作らなくちゃダメなの? と思ったお弁当ですが、誰かに喜んでもらえるって良いですよね。今度こんな機会があったら何を作ろうかな?なんて思っています(^m^)いや いや 今度は娘に作らせないといけないですね(笑)
2013年08月07日
コメント(4)
このファンデーションは、スキンケア、日焼け止め、下地、ファンデーション、フィニッシュパウダーの5役を果たしてくれるので、忙しい朝にはぴったりです。まず蓋を開けてみると思っていたより白っぽくないと感じました。しかし、実際に使ってみたら、やっぱり白いですね(^^;)せっかくのミネラルファンデーションということなので、他の方が書かれているようにブラシを使うなどして、うまい具合に使っていきたいと思います。”ほのかなミントの香り”ということだったのですが、ちょっとよくわかりませんでした。残念。ケースはとっても可愛らしくて良いです。
2013年08月07日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()