2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
『まるごと上海』というサイトを譲り受けてから、ずっと、どういうふうに運営していこうか、考えてきたんです。前の管理者の方は、ポータルサイトを目指して運営されていたようなんですが、今では、上海にも、企業としてやっているポータルサイトってたくさんありますもんね。それと同じことをしてても、最後は資金力で負けるだろうし、第一、面白くない。じゃあ、どうやったら、面白くなるかな?と考え続けてきたんです。そして、今日、一つ思いつきまして。普通のポータルサイトって、要は、ニュースがメインじゃないですか。でも、そのぶん、面白いニュースがないと、面白くない。それって、情報の羅列だからだと思ったんです。じゃあ、うちは、情報の羅列じゃないサイトにしたい。・・・そっか、『人』を焦点に、情報をまとめていこう!こういう人が、こういうことを考えながら、上海で生活しています。そんなこの人が紹介する、上海の情報。どこの誰かが、何を考えながら書いたかわからない客観的な情報は、他のポータルサイトに任せまして、こういう人が、こういう考えで、こういうことをしてまして、こういうふうに上海を紹介します。文句ありますか?みたいな(笑)。うん。せっかく自分でやってるサイトですし、変に、いい子ちゃんにしてても面白くないですもんね。どこまでできるかわからないですが、とりあえず、やってみます!!
2009年06月13日
コメント(2)
やっと書きあがりました!前から、まとめたいと思ってたんですよね、『中国への海外送金と、お金の持込み』について。今回アップしたのは、国際キャッシュカード比較など、5ページです。(まるごと上海にアップしました)【中国への海外送金&お金の持込み特集目次】・中国への海外送金&お金の持込み 一番トクなものを探せ特集・国際キャッシュカード比較(インターナショナルカード)・中国へは現金持込みより海外送金・中国へ海外送金 ゆうちょ国際送金より得な方法・ゆうちょ銀行(郵便局)国際送金の手数料海外送金って、ハッキリしない部分が多いので、今後も、実際に送金したデータなどを使って実況中継などやってみたいと思ってます!
2009年06月10日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1