そろそろ鮎が、子を持ち始めますね。
子を持った雌が好きか、白子を持った雄が好きか?
おじさんは、身の美味しさを取って、雄かな。
子持ちの女性が良いというおじさんも居ます(こら~~っ)
んな訳で、鮎も食べ納めを覚悟しないといけない時期に成って来たんで、刈谷の幸寿司本店へ。
カウンターに座ると、つけ場の奥の作業台の竹籠から、大きな蟹の手がはみ出ています
「ううん?アレはナンだ?渡りガニの手の3倍は有るぞ!でも、腕が長くなさそうだから・・・ひょっとしてドウマンガニ」
デ、デカイ700グラムは在る
一人で食えるのか?おじさん
内子と、鋏と足を食ったら、もうお腹いっぱい
内子が凄い濃厚です。
ミモレットが内子になったような味です。
食べきれないんで、軍艦にして貰いました。
ちょっと文章の意味がおかしいかな?
渡りガニの身を濃くして、甘さを引いて、蛸の味を追加して、しっとり感が少ない味です。
判る?
これまたデカイ鮎です
楽に20センチは越えて、ずっしり重たい。
おじさん、鮎は手づかみで食うんで、その重さが良く判ります。
絶対重い鮎の方が旨い
繊細な身質が、水分を保っています。
見た目より重量感を感じる物は、良い物って気がしませんか?
レタスでも、キャベツでも、白菜でも、きゅっと締まった物が良い気がします。
赤ちゃんでも、見た目より重たい赤ちゃんの方が丈夫って言いませんか?
おじさんは、よく、「nkucchanって、軽くて話やす~~い」って言われます
あ~~~これまた、おじさんの大好きな墨烏賊のシンイカ
・・・・・・もう食えん
ドウマンガニ、重たかった
那覇市内 アグー豚しゃぶしゃぶ専門店ま… 2025年10月28日 コメント(4)
刈谷市幸寿司本店 亀尾島川の鮎九竿目 … 2025年10月08日 コメント(2)
きっと人生最後のお財布を購入 2025年10月04日 コメント(4)
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
禁玉減酒さんコメント新着