奥に塩が盛られた豆皿があるでしょ?
これが、我が家にも在ったんですよ。
それがどうした?って言われたら、どうもせんよ。としか言えませんが・・・
でも、ヤマザキ春のパン祭りで貰った皿じゃないですよ、ミシュラン一つ星のお店が使ってるお皿と同じもんが自分家に在ったら・・・嬉しくない?自慢したくない?俺、選球眼あるじゃん!って思いたくなるじゃん!
ほらほら、見て観て!
同じでしょ?
嬉しいんです、自分の好きなお店で、まさか、自分家と同じお皿に出会えるなんて。
まして、自分が選んで買ったお皿なんですから。
まあいいです、皆さんが、それがどうした?って思ってても、とにかくおじさんは嬉しくて、忘れんよう日記に書いておきます(笑)
京都の骨董品屋さんで、この龍を買った時に一緒に入手しました。
寝室が乾燥し過ぎてヤカンを用意 アレッ… 2024年12月24日 コメント(4)
タカシマヤ 椅子とめぐる20世紀のデザイ… 2024年05月01日 コメント(4)
MIELEミーレの冷蔵庫を買っちゃいました。… 2024年03月08日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着