全2件 (2件中 1-2件目)
1

デジカメとくるくるドライヤーが壊れました!!で、 ニコンのデジを購入しました~主人に怒られそうなので手頃やつを(笑)とにかく今年に入って、色んな物が壊れます(笑)4月には湯沸かし器が さて、3月の末から、今年も家庭菜園を始めました~~♪大根、カブ、ネギ、小松菜、きゅうり、ナス、トマト、ピーマン、とうがらし、インゲン、明日葉(今年初挑戦) など、など~年々肥大化してます(笑)大根は去年より~ちょっとだけ進歩、カブはチョット硬くて反省材料かな!! 小松菜です~3月末に種をまいて1ヶ月ほどで収穫、比較的作りやすいです。 春大根、去年の反省から畑作りから頑張りました^^ 大根がまっすぐ 育つようにと、念入りに耕したつもりですが!!でも、でも、土が硬かったようで~~(>_<)根がまっすぐ伸びずに~太くなちゃったーー(笑) でも、味は最高~~メチャみずみずしい ^^ 5月、雨が少なかったせいかな??~~カブは硬かったです!! 深谷ネギ地植えのネギは今年が初挑戦~月イチの土寄せが少々面倒ですが、意外に作りやすいです!!収穫 は7月ごろ きゅうりは~~順調、ほぼ毎日採れます(^^♪ ナスです^^ 今年は敷きワラにも挑戦~結構面倒です(笑) こちらは紫とうがらし~花が可愛い^^辛味はなし、天ぷらにすると美味しいです^^ さやいんげん ピーマン とうがらし~~鷹の爪です^^
2015.06.11
コメント(4)

前回に続き~レシピネタです(笑) COOKPAD~もやしスープ部門で、なんと~~私のレシピが人気検索1位に~~~すご 中華風~もやしと卵の簡単スープ by yuriko804 クックさんの206万レシピの中から↑を検索して頂いただけでもすごいのに、5月30日 クックさんからお知らせメールが来て、もやしスープの部門で1位、え~~て感じでした(笑) これも、皆様に検索していただいたおかげだと思っています改めて、たくさんの訪問ありがとうございます、感謝ですm(__)mランキングは気にしてない私ですが、やはり嬉しいです^^継続は力なり~~長く続けると良いことがありますねっ^^ そして、そして作り置きサラダも~~塩ゆず部門で5位に!!こちらは今年アップした最新のレシピです^^ ゆず塩で~~作り置きサラダ by yuriko804 訪問ありがとうございますm(__)m 栃木ではおなじみのかりんとう 饅頭県内のいくつかの和菓子屋さんで作れていますが高林堂さんが元祖??のようです。 沖縄産黒糖、栃木産小麦を使用、皮のカリカリ触感がたまりません(^^)v 高林堂さんのかりまんは初めてでしたが、やはり、美味しい(^O^)/ おみやげでいただきました ^^ かりまんラスク~~こちらも美味しいよ^^
2015.06.04
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1