てけてけ雑記帳

てけてけ雑記帳

2024.03.15
XML
カテゴリ: PC関連

ふと1TBの容量が手狭に感じている自分がいてびっくりしました。
信じられないほどの大容量だと思えるかもしれないが、
今の写真や動画の容量は、過去のPCのメモリ容量と
同じくらいになっている。

​バッファロー(Buffalo) 東芝製Canvio USB 3.2(Gen 1)対応外付HDD HD-TDA4U3-B ブラック HDD:4TB​

当たり前のように大容量のデータを抱えているが、
それが本当に必要なのだろうか。
不要なデータも含めて、保存している気がする。

30年前の記憶をたどると、データの容量に
関しては全く異なる状況だった。
1GBもあればかなりの大容量だと思われていた時代

しかし、現代では1TBすらも足りないと
感じることがある。
技術の進化とともに、たぶんデータの使い方や
保存方法に対する認識も変わってきんでしょうね。

日々の暮らしの中で、スマートフォンや
デジタルカメラで撮影した写真や動画が
容易に生成される。

しかし、そのほとんどは一時的なものであり、
永遠に保存する必要はないかもしれない。
昔の写真アルバムのように、
選りすぐりの思い出を残すのも良いが、
すべての瞬間を保存する必要はあるだろうか。

データの容量に気を使わなくなった今、
自分自身がどれだけのデータを持っているのかも
分からない。

数年前の写真や古いドキュメント、
忘れ去られたファイル。
それらは思い出として残すべきものなのか、

それとも捨てるべきものなのか。
時折、膨大なデータの前に疑問が湧いてくる。

データは私たちの生活を豊かにする一方で、
その量や管理に頭を悩ませることもある。
必要な情報や大切な思い出を整理し、
無駄なものは削除していくことも大切かもしれません。​
​【送料無料】バッファローUSB3.1(Gen1)/USB3.0/USB2.0接続外付けHDD日本製4TBブラック HD-NRLD4.0U3-BA​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.15 07:31:56
コメント(0) | コメントを書く
[PC関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

お酒

(75)

読書・本

(11)

食べ物

(115)

健康

(481)

旅行

(74)

日常

(853)

教育

(14)

PC関連

(49)

運動(ジョギング・ランニングなど)

(60)

推し家具

(2)

Comments

Taitaipapa @ Re:第121週(令和5年6月1日から6月7日)成果(06/08) ありがとうございます。 励みになります!
Taitaipapa @ Re:まずい(05/16) コメントいただきありがとうございます。 …
笑うkadny服来た @ Re:まずい(05/16) 👍️応援してます
Taitaipapa @ Re[1]:ええっ(12/03) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…

Favorite Blog

新しくなったSDカー… New! ひより510さん

東京都政を都民がと… New! はなたちばな3385さん

膝痛の原因と解消法… New! やまやろうさん

大盛況でした!! 細魚*hoso-uo*さん

限定300名(現在登録… えむ5678さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: