全9件 (9件中 1-9件目)
1
あ~世間は渋滞だのラッシュだの実に楽しそう~実家も婚家も兼業農家なので、この時期、地元の祭りや田植えで全く楽しくない私。今日も旦那は出勤、長女は授業。苗の赤ちゃんの水やり(お昼前後に1日2回)もあるので買い物に行くにも大変な時期。お盆だって、秋の連休だって、お正月だって何かといろいろあって旅行なんて行けない田舎。独身の皆様~好きだけで結婚してはいけませんよ~切っても切れない実家という存在は多かれ少なかれついてまわります。現実をしっかりと把握し、よ~くよ~く考えて結婚しましょうね
2012.04.30
コメント(0)

久しぶりの更新です。ブロッコリーを茹でて塩麹で和えてみました。麹の味とにおいが強いのか誰も食べてくれません。時間が経てばたつほど塩気がしみて辛い。お漬物だと思えば全然問題なく食べれました^^塩麹は本当に便利な調味料です。焼き魚につけて食べても、もちろん野菜にかけたり、漬けこんでも、特にお肉に漬けこむとすごく柔らかくなり、食べやすい。最近は瓶入りや袋入りの塩麹が売ってますが、やはり割高なので、もっぱら乾燥麹を買って自分で作ってます。それに・・・正露丸は私のお友達だったのですが、最近お腹の調子がよくしばらくお世話になっていません。他にもお肌に良かったりといろんな効き目があるみたいなのでできればず~っと使って行きたいと思ってます
2012.04.27
コメント(0)
あ~あ・・・長女の携帯壊れました~だって~よく落とすんだもの~昨日から全くダメで、今までもたまに突然<無>になったりしてたそうですが、学校や教授との連絡、友達やバイトの連絡、そして何より就活関係ともしかして急を要する事があるかもしれないので朝一に携帯ショップにGO~@2年契約の家族割だから途中解約だと違約金約1万円はかかるけど新規0円の携帯にするか・・・@高い携帯を継続で買うか・・・@保障契約をしてるのでそれを使って代替品にするか・・・選択肢は3つ。店員さんにどれが一番安くつくか検討してもらった結果、今、一番安くつくのは代替品。でもそれだと本体は新品だけど、中の部品が中古らしい。しかし、学割契約を結んで、店舗既定の契約(iコンシェル他)(1カ月後に解約可能)をすると、新規で買う時と1000円ほどしか変わらないそうです。その1000円も1年でトントンになるそうですから新規決定です。はぁ~今度のは大事にしてくださいよ~
2012.04.19
コメント(0)
今までの画像登録では間もなく容量が足らなくなりいよいよ画像写真館を利用しなければならなくなる。う~んおばさんには新しい機能を完全理解するには難しすぎる~まずはデジカメで撮った画像が現像しないでいっぱい貯まってるのでそれを登録して現像するところから始めてみよう~私は5月末まで1枚9円という破格だからこのさい一気に~!!!フィルムからデジタルになってからほとんど現像してないから恐ろしくあるよ~選別するのにも時間かかりそう
2012.04.11
コメント(0)
スーパーに行ったついでにガソリンも入れ、さらについでだからと寄ったスーパーで何年ぶりでしょう~今では年賀状だけのおつきあいの元同僚の方と再会~!少しぽっちゃりされてましたが、すっごく元気そうでした。今年5人目だとか6人目だとかのお孫さんが増えるそうで、5分程度ですが楽しいひと時を過ごしました。あ~なつかしかったなぁ~あの頃はまだ独身でいろんな楽しみがいっぱいあったなぁ~
2012.04.10
コメント(0)
短大生(2回生)の長女は3月末からすでに登校していますが、高校生(3年生)の二女は昨日始業式で、今日から授業開始です。といってもいきなりテスト~就職(第1希望)するにしろ進学(第2希望)するにしろ1学期の成績で決まるのでガンバですそれにしても今朝はすごい霧と花粉~
2012.04.10
コメント(2)
昨日万全?にしておいたおかげか、それともたまたま被害が少なかった地域だったのかとりあえず目立った被害はビニールハウスのビニールを止めていた留め具が少し外れただけでした。あ~一番の被害はJRが止まって長女のバイト先まで送り迎えしたことですね。それにしてもすっごい風にヒョウ・・・怖かったなぁ~
2012.04.04
コメント(0)
台風並みだっていうから雨戸閉めて、倒れそうなものを小屋の中に避難させて、飛びそうなものをしっかりひもで固定して、一時的にヒョウが降って風もすごかったけど結局それほどでもなかったよ。。。TVで見てたら神戸がすごいことになってたんだけどなぁ~夕方から長女がバイトなので電車の時間を見たら。。。運休してる~!!!こりゃやばい!!!あわてて準備をさせて車でバイト先まで送って行きました。5円玉の穴くらいのヒョウだったので車に傷がついてないか心配だったけど風向きがよかったのか目立った傷はできてませんでした。まだ外は風があるけど電車も遅延状態でも動いてるので帰りは駅までのお迎えで済みそうです。
2012.04.03
コメント(0)
3月末から4月初めにかけて毎年やってくる獅子舞。今年は娘が二人とも家にいたので3人そろって噛んでもらいました。獅子にかんでもらうと賢くなるって言われてるから今年1年きっと賢く過ごせると思います。<画像省略>
2012.04.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


