全5件 (5件中 1-5件目)
1
乳がん検診を初めて受けたのは24歳の時。胸にしこりができ、すでに旦那との結婚が決まりかけていたのであわてて健診に行きました。結果次第では破談になっていたかもしれません。まぁ~衝撃的でした。若い技師さんに胸をつかまれ、しかもマンモグラフィーってめっちゃ痛い。結果はガングリオンという脂肪のかたまりで徐々に小さくなってなくなりました。次に受けたのは15年前。きっかけは忘れましたが、6カ月後に再検査というビクビクした結果でした。この時も問題がなかったのですが、生理不順になるにつれ、乳房や脇に痛みを伴う事が多くなり今回、無料(通常は2400円)ということで受けてきました。触診は年配の先生でしたが、若い先生より経験豊富な先生の方が安心できました。マンモは女性の技師さんで、とても親切丁寧でそれほど痛みは感じませんでした。結果は1カ月後だそうですが、とりあえず問題はなさそうなお話しだったので一安心。
2013.05.24
コメント(0)

京都3大祭り(葵祭・祇園祭・時代祭)の一つ、葵祭に行ってきました。毎年5月15日と決まっているのですが、今年はちょうど長女が休みだったので久しぶりに見物に行ってきました。今まで何度か行っているのですが、年々見物客が増えているような気がします。10時半に京都御所を出発して約1時間の行列。(上:斎王代 下:有料観覧席)お昼は午前中のみ授業だった二女と合流して錦市場内のカフェでランチです。(上:京都御所限定土産 下左:娘たちのカルボナーラとバナナシェイク下右:私の明太子と期間限定の日向夏紅茶)熱い一日でしたが楽しく過ごす事が出来て良かったです。
2013.05.15
コメント(0)

あまりの暑さに衣替えしました。まぁ~半袖の気持ちいい事~でもしっかりとUV対策しないとですね。2011年のゆるきゃらグランプリで1位だったくまもんが滋賀県にやってきました。かわいかった~♪
2013.05.14
コメント(0)

娘二人からいただきましたSKINFOODという長女愛用のスキンケア商品です。長女からもらった化粧水と乳液のサンプルが気に入ってたまに使ってるんですが、(お肌の調子が悪い時だけスキンケアしている私です)それを知っている娘たちなのでいろんな商品の中から選んでくれたようです。大事に使わなくっちゃ
2013.05.12
コメント(0)
昨日半日。今日半日。無事田植え終了です。家の前のビニールハウスもお天気だったので無事片付ける事が出来ました。でもここからが大変です。機械で植えられなかった所や飛んでしまっている所を手で植えないといけません。そしてビニールハウスの跡地には夏物野菜を植えないといけません。草もどんどん伸びてきて当分忙しいわぁ~
2013.05.03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


