全4件 (4件中 1-4件目)
1

生まれも育ちも関西人の我が家はUSJよりディズニーの方に興味があるのですが、チケットを2枚いただき、さらに娘の誕生日の翌月という事で割引もきくので初USJしてきました。感想は。。。ハリーポッターは見たいけどやはり今回のみで・・・というのが正直なところでした。公式HPは9時OPENになっていましたが、8時過ぎに入場ゲートに行くとすでにOPENしていました。もちろんアトラクションはすでに動いていました。レストランはまだオープンしていませんでしたが、フードワゴンやグッズは買える状態でした。クリスマス(~1/6)限定のイベントはとっても綺麗でした。クリスマスのショーやアトラクション等プラス料金で楽しめるパスもあるので、時間に余裕がない人や金銭的に余裕がある人は利用するのもいいかもしれませんね。来月、韓国アイドルグループ好きの長女とコレにまたUSJに行く事になっているので、今回体験できなかった事を楽しめるといいなぁ~
2013.11.25
コメント(0)

マンゴーパンを焼きました今年も塩麹作りました。干し芋完成(蒸したさつまいもを陰干し)白うりの二度漬けをした時に、きゅうりと人参の奈良漬を出してみました。よく漬かっていてご飯がすすみました。ちりめんじゃこをたくさんもらったので佃煮にしてみました。1:ちりめんじゃこ250グラムを水洗い2:みりん80CC 酒400CCを火にかけアルコールをとばす3:2にしょうゆ大さじ5弱を入れる4:3に1を入れてアクを取りながら弱火で15分煮る5:実山椒を入れる(我が家は苦手なので入れない)6:汁気がなくなるまで煮詰め、冷ましてから保存(冷蔵庫で2週間OK)自分で作ったものは保存料や添加物が入っていないので安心して食べれます^^
2013.11.14
コメント(0)

先日、芸能人が京都祇園周辺を巡っていたTV番組で気になるスイーツ店があったので授業の合間の二女(京都市内の短大)と行ってきました。某口コミサイトではいつも行列ができているというので覚悟~!八坂神社の南門出口から100Mほど行ったところの二階にそのお店はありました。店内には2組しかお客さんがいない。放送後なのに・・・???ですが、ちょうどタイミングが良かったみたいで注文したスイーツがきた頃には満席になっていました。私たちはランチとして食べに行ったのですが、おやつタイムならもっと混んでいたのかもしれませんね。次女は定番の祇園フォンデュ、私は10月末までの限定秋フォンヂュ。見た目かわいくてランチにしては物足りなさを感じましたが、結構甘くてお腹いっぱいになりました。甘いものが苦手な方は二人で一つで十分です。ちなみに、祇園フォンデュを食べ終わると暖かいミルクを抹茶チョコが残ったカップにいれてくださるので抹茶ラテを楽しむ事ができます。
2013.11.02
コメント(0)

11月のいつだったか畑作業をしていたら郵便配達のお兄さんから声をかけられ、1枚の案内ハガキを手渡された。年賀状の予約販売(配達)の案内だった。予約した日に無料で届けてもらえるというサービス。これならわざわざ郵便局に行かなくてもいいので本日(11月1日)の午前指定で申し込んでいた。早く、買って、もらっ得キャンペーン平成25年11月30日(土)までに、郵便局または郵便切手類販売所で年賀はがきをお買い求めいただくと、50枚につき1枚応募はがきを差し上げます。ご応募いただいたお客さまから抽せんで、2014名さまに人気家電が当たります。応募締切り:平成25年12月9日(月)必着さて、何に応募しようかなぁ~
2013.11.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1