全5件 (5件中 1-5件目)
1

海外旅行時の悩みはスマフォをどうやってネットに繋げるかです。 携帯電話業者の海外ローミングやWIFIレンタルは高い。 旅行先での現地SIM調達は言葉の壁が・・・そんなわけで僕は日本で海外SIMを買っていきます(過去記事)僕のお勧めは USIM.Cheapです。シンガポール、台湾✖2回、香港で使ったSIMです Yahoo!ショッピングで 1,430円です(8日間4GBまで使えます)1枚のSIMで複数国使えます。利用可能国:オーストラリア、ネパール、シンガポール、マレーシア、インド、ラオス、フィリピン、カンボジア、ミャンマー、韓国、台湾、香港、マカオ、カタール、インドネシア、スリランカ、日本パリで使ったSIMです Yahoo!ショッピングで 2,100円です(30日間4GBまで使えます)利用可能国は沢山あります【ヨーロッパ】アイスランド、アイルランド、イギリス、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、キプロス共和国、ギリシャ、クロアチア、ジブラルタル、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ、チャンネル諸島、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ共和国、マン島、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク【アジア】インドネシア、スリランカ、マカオ、香港【オセアニア】オーストラリア、ニュージーランド【アメリカ】アメリカ(サイパン・グアムは除く)【中東】、スラエルこんな記事も書いています。 ①飛行機のチケットは買ってはいけません ②ANAマイルのお得な使い方 ③海外旅行時のSIMは日本で用意する ④台北で便利だったもの ⑤パリ旅で便利だったもの
2018.02.19
コメント(0)

なばなの里に行ってきました。くまもとだモン 街のあちこちでイルミネーションがあると感動がなくなる (^_^;;
2018.02.15
コメント(0)

タカノフルーツパーラーで苺パフェを食べてきたyo 2つのパフェは苺の種類が違いますが気付きましたか?
2018.02.13
コメント(0)

最終日にお土産のパイナップルケーキを買いに微熱山丘(サニーヒルズ)へこのお店は1個試食できるんですよね。 美味しいです! 帰りの飛行機(ビジネスクラス)での食事です。欧州線(過去記事)に比べれば劣りますが美味しくいただきました。年末年始の香港&台北での食べ物はこれで終わりです。次回GWはシンガポール&バンコクで食べまくります。ANAマイラーになって飛行機代を気にせずに海外旅に行けるようになりました。どんどんANAマイルを貯めて世界に飛び出そう!こんな記事も書いています。 ①飛行機のチケットは買ってはいけません ②ANAマイルのお得な使い方 ③海外旅行時のSIMは日本で用意する ④台北で便利だったもの ⑤パリ旅で便利だったもの
2018.02.03
コメント(0)

栄康街にはグルメが終結していますね。天津葱餅 台湾風お好み焼き? 極旨!思慕昔本館 マンゴーカキ氷 うまうま~ 量多すぎ!永康牛肉面 永康牛肉面 お肉美味しい!この栄康街には小籠包の有名店 鼎泰豐(ディンタイフォン)もあります。食に困らないエリアですね。こんな記事も書いています。 ①飛行機のチケットは買ってはいけません ②ANAマイルのお得な使い方 ③海外旅行時のSIMは日本で用意する ④台北で便利だったもの ⑤パリ旅で便利だったもの
2018.02.01
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1