ママチャリライフ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
いろいろな歯磨き粉を買って洗面所に何種か並べ、その日の気分で選んでます。高かったのにイマイチだったりすると凹む…(T_T)自分用覚書として、使用感レビューを書いておくことにします。・クリアクリーン ★★★クリアクリーン ナチュラルミント 120g【3980円以上送料無料】使用後のツルツル感が気持ちよくて、安い。昔はずっとこれでした。ツルツル感はほんと抜群なんですが、知覚過敏の症状が出てからなんか一度も買ってないわ…。(研磨剤入ってそうな使い心地だけど、なんと!入ってないらしいです)歯周病とか気にならない若いうちはコスパも良くていいんですが長期間使ってると、なんかもうちょい歯周病によさげなものに変えたくなる…そんな一品。★は3つしかつけてないけど、使い心地は大好きです。おお、美白タイプのクリアリーンもあるんですね。なかなか評判よさげなので、次これ買ってみよう。花王 Kao Clearclean(クリアクリーン) 歯磨き粉 薬用ハミガキ プレミアム美白 100g【rb_pcp】・薬用シュミテクト 歯周病ケア ★★★★★【アース製薬】薬用シュミテクト 歯周病ケア 90g【RCP】知覚過敏で歯科に通ってた時に、歯医者さんからすすめられた薬用シュミテクト。特に特筆すべき味や使い心地はありませんが、確かに全然しみない。知覚過敏ならもうシュミテクト一択。(逆に知覚過敏じゃない人にはあんまりピンとこない商品でもある)・サンスター ガム デンタルペースト ★★★サンスター ガム・デンタルペースト 120g (医薬部外品)なんとなくですがクリアクリーンよりちょっぴり高いのでクリアクリーンよりは歯にいい気がして数年買い続けました。ただ使用感はいたってフツーです。スッキリ爽快感は低め。何種類か置いてても、家族が選ぶのもサンスター ガムの系統が多いですね。・サンスター ガム デンタルジェル(電動歯ブラシ用) ★★★★サンスター SUNSTAR G・U・M(ガム) デンタルジェル [電動歯ブラシ用] 65g【rb_pcp】電動ハブラシを使用してるなら、かなりオススメ。普通の歯磨き粉だと口の中がすぐアワアワになるんですがさすが電動ハブラシ用と謳ってるだけあって口の中がまったく泡まみれにならない!(当然か)気持ちよくゆっくり磨けてすごくスッキリします。家族でお気に入り。内容量65gとめっちゃ小さいので、一見割高な印象を受けますが一回分の使用量が普通の歯磨き粉より少なくて済むのでそこまでコスパが悪いとは感じません。・サンスター ガム 歯周プロケア デンタルリンス ★★★★★サンスター ガム 歯周プロケア デンタルリンス 420ml一応ノーマルタイプのガム・デンタルリンスも使った事あります。ノーマルは可もなく不可もなし、といったごく普通の使い心地でした。(歯周病予防にはいいんだと思います。サンスターさんすみません)この歯周プロケアはトロみのある液体がじんわり歯茎にからみつき、「歯茎に…効いてくれてるっ!なんかすごっ」って即実感できます。使用後のスッキリ感もGOOD。特に歯茎がなんとなくひきしまったような感覚で気持ちいい。ノーマルタイプに比べちょっと高いですが、抜群の使い心地ですし歯茎にいいものを探している方には特にオススメです。小林製薬 美白スミガキ ★★★美白スミガキ フローラルティーミント(90g)【美白スミガキ】炭の力で歯を白くするという美白歯磨き粉。他にもフルーティミントとかあるみたいなので、うちにあるのはどっちかな?と今見てみたらフローラルティーミントでした。(尚、どこにフローラル要素があるのか全くわからない。ミントきつめ)結構ごつい黒いスクラブが大量に入っており、クリアクリーンを超ハード版、みたいな使い心地です。ミント味がきつく、かなり辛く感じるため長時間ゆっくり磨きづらいのと、数回口をゆすいでも、ちょこちょこ黒いスクラブが出てくるのとキャップがねじ式なのでちょっとめんどくさいのが難点。強いミントとスクラブのせいか、スッキリ爽快感は強め。サンスターガムデンタルペーストのすっきり感は物足りなく感じる私ですがここまで強いのは求めてないかなぁ…というレベル。強いすっきり感を求めている方には★★★★の商品だと思います。ただ「美白」効果はいまひとつ実感できてない。そして電動ハブラシで使うと口の中が超アワアワになります(笑)。・ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト ★★ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト(100g)【ルシェロ】ホワイトニング歯磨き粉のカテゴリでよく見かけるルシェロ。1700円前後という価格にもかかわらず人気があるようなので買ってみました。 味…とても微妙。長時間噛んで甘味の抜けたキシリトールガム…みたいな味。苦手。 家族は皆一度使ったものの、以後一切これに手を出さなくなった。 今必死で私一人が使用してるが、毎日使うのは気が重い。まだ半分以上あって萎える。 スッキリ感…あまりない。ツルツル感はあり。あと、ほとんど泡立ちません。 美白…はっきりわかるほどまだ効果は感じられない。 ストレス…基剤が硬めでチューブを強く押してもなかなか出てこない 味が私の好みではないので、リピートはないです。【番外編】・クリニカ フッ素メディカルコート ★★★★★【スイッチOTC】【第3類医薬品】クリニカ フッ素メディカルコート 250ml歯磨き粉ではないのですが、番外編として。歯磨き後、寝る前にこれで口をゆすぐだけで簡単に「歯のフッ素コート」ができるという虫歯予防薬。エフコートという名称でサンスターからも出てます。私はクリニカのを愛用中。【第3類医薬品】エフコート メディカルクール(250ml)〔口腔薬〕★セルフメディケーション税制対象商品【wtmedi】サンスター SUNSTARごくごく普通の洗口液といった風味。スッキリ感あり。軽量カップに大人の使用量を注ぐ時、本体をぐーっと長く押すのがちょっと固めに感じるので手首いためてる人とかは使いづらいかも。フッ素コートというと以前は子供が歯科で時々やってもらうもの、という印象でしたが大人も自宅で毎日気軽にできるようになりました。毎日継続することで初期虫歯を修復する効果もあるので数ヶ月使用しています。注意点…使用後は水も飲めないので、喉乾いてたら先に水を飲んでおきましょう。 「あああ…フッ素コートしちゃったよ…水飲みたかったのに…」ってなります。
2021.02.24
コメント(0)