ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2006.09.05
XML
カテゴリ: お店(大阪)
なんと昨日、ブログで知り合ったお友達とオフ会を行いました!!
どこかいいお店はないかと探したところ、お手頃な値段で美味しいと評判のこちらのお店を見つけました。

場所はお初天神から少し入った、飲み屋などが立ち並ぶビルの3階。
のれんがかかり、いい感じの入り口を入ると、カウンターとテーブル席がありました。
今日はおまかせ(4000円)でお料理を出していただきました。



IMGP2910.JPG

こちらはつきだし。枝豆、鶏肉とくるみのロール、しば漬けにかつお節を和えたもの、たこわさびです。鶏肉とくるみのロールが美味しかったです。しば漬けにかつお節も新鮮でしたが、しば漬けの酸っぱさが抑えられてまろやかでした。


IMGP2911.JPG
次にお造り。
今日はすずき、いか、さんま、きんめだいと4種類も!!きんめだいは和歌山の方でとれたものだそうですが、珍しいですね。さんまも初物かな。


とうがんの煮物
IMGP2913.JPG




このお店の名物の1つ、牛タン。
IMGP2914.JPG

とろとろでお箸で切れる程柔らかな牛タンにオニオンの和風ソースがよく合います。



アサリの酒蒸し・ウニソース。
IMGP2915.JPG

黄色いウニソースは結構味が濃く、一緒に添えられたパンにソースをつけて食べると美味しかったです。



まだあります!ふぐとエビの唐揚げ。
IMGP2917.JPG

殻ごと食べられるエビが美味しかったです。もちろんふぐも美味しかった。


IMGP2918.JPG

シメは黒ゴマアイス。やっぱりデザートがないとね。



と、まあ、びっくりするくらい充実のボリュームでした。(美女2人だったからサービスしてくれたのかも?
全体的に味付けは濃いめで、やはりお酒を飲みながら頂くお料理という感じでした。
焼酎やワインなど、お酒も各種揃っていました。





<五事五有>
http://www.gojigoyu.kansai.walkerplus.com/



人気blogランキングへ
↑ランキング参加中です。クリック、よろしくお願いします。





ついでによろしくお願いします











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.25 23:07:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: