ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2006.09.11
XML
カテゴリ: お店(大阪)
DSCF0495.jpg
に行きました。
友人がこのお店を探してくれたのですが、最近は福島界隈にもいろいろお店が増えているようですねー。

こちらのスタイルは、小皿でいろいろな前菜(アッサジーニと呼ぶそうです)を頂き、パスタで〆るというもの。ワインを飲みながらつまむのにぴったりですね。
我々もまず前菜(2人前2400円)をいただきました。
手前左から時計回りに、カボチャのマリネ、トマトとモッツァレラチーズ、たこのマリネ、ナスのカポナータ、生ハム、地鶏のガランティーヌ、いわしのマリネ、パプリカです。
どれもあっさりしていておいしかったです。


これはやはり外せない!生ガキ(600円)。もちろん白ワインと一緒にいただきます。

IMGP3009.JPG


地鶏の炭火焼き(1800円)は外はパリッと、中はジューシーでした。

IMGP3010.JPG



ウニだけが主張しているのではなく、トマトやハーブも入っているので、複雑な味でした。

IMGP3013.JPG



デザートはマンゴのソルベ(400円)。これも自家製のようで、舌触りが滑らかで、マンゴの濃厚な風味が感じられる一品でした。

IMGP3014.JPG


駅から少し歩くにも関わらず、店内は賑わっていて、比較的男性客が多い(おじさまグループも結構いました)のが特徴的です。
お店のスタッフも全員男性で、気取らずに楽しめるのがいいのかなー。(料理の盛り付けもシンプルですよね)
要注目のお店です。


<ラ・クッカーニャ>
http://gourmet.kansai.com/G0001141



生ガキもお取り寄せで思いっきり食べよう
奥松島産!大粒!!殻つき生ガキ10個セット




人気blogランキングへ
↑ランキング参加中です。クリック、よろしくお願いします。





ついでによろしくお願いします









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.25 23:06:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: