OLD PUNK

OLD PUNK

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

the_eater

the_eater

カレンダー

お気に入りブログ

秋華賞 結論! New! ねこまんまねこさん

サンクチュアリコー… zzz.santaさん

EF65-1124 配9321レ… musigny0209さん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
Terroir Q_さん

コメント新着

gen@ Re:Louis Jadot1995(08/24) こんにちは。PMOのお話、興味深いです。 …
the_eater @ Re[1]:P.Naddef / GC 1er cazetiers 1990(06/21) Q_さん、コメントありがとうございます。 …
Q_ @ Re:P.Naddef / GC 1er cazetiers 1990(06/21) 素晴らしい畑の秀逸な作り手じゃないです…
the_eater @ Re[1]:Dom.Denis Mortet / GC 1er Lavaux 1997(02/01) Char@diaryさん、こんばんはー >あ、今…
Char@diary @ Re:Dom.Denis Mortet / GC 1er Lavaux 1997(02/01) あ、今娘二人連れて鰻食べてきたところで…
2008.05.24
XML
狂乱と呼ぶべき人気だったポンソの2005年。
なぜかロシュよりもACブル(パンソン)が手に入らない。
東急ですら各店3本ずつとかいう割当てなので、
個人でケース買いするなんて出来る筈もありません。
僕もなんとか複数本入手はしましたが、これが限界。


馴染みの酒屋さんが
「酒屋としては2005年のような年がないと困る。
 でも正直、『2005年の○○をよこせ』とその時だけ言われても抵抗がある」
と仰っていましたが、なんだかその気持ち、解ります。



どうせCMっぽくはないので、今飲んでもいいでしょう(笑)


■Dom.Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005


2008-05-24 14:34:44


ポンソにしては濃い色調。
香は驚くべきことにラベンダーに近い。
スミレ感はCMでは時々あるけれど、ラベンダーを感じたのは初めて。
赤系果実や、それに僅かに混じる黒系果実よりも花のニュアンスが強い。
そして、CMの冷たい金属の感じ。
ちゃんとCMしています。
これも例年にはない、特筆すべき点(笑)


味わいも、驚くべきことに完璧なバランス。
瑞々しいフルーツ、甘み、酸、ミネラル、既に乗っている旨味。

ちょっと非の打ち所がない球体感。
他の05にはこのバランスのよさを感じたことはないけれど、ポンソの05は凄い。


しかし…
ポンソは完全に方向転換しましたね。
僕の感覚では01位から微妙に造りが変わったかと思うのですが、

単に葡萄の出来云々ではない気がします。
どちらが良いとはいえませんが…。
うーん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.24 15:00:56
コメント(12) | コメントを書く
[飲んでしまったもの。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005(05/24)  
BAR10  さん
なるほど・・・ 参考になりました。  (2008.05.24 15:30:10)

Re[1]:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005(05/24)  
the_eater  さん
BAR10さん、こんにちはー。

>なるほど・・・ 参考になりました。 

05ポンソ、確かに美味いっすよ。
しかし婆ちゃんのような生粋のポンソマニア(笑)には、微妙な違和感みたいなものが感じられるかもしれません。 (2008.05.24 15:47:16)

Re:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005(05/24)  
Char@diary  さん
ルーミエ、ルソー、ルジェ、そしてポンソ。
05はどれも買ってません(-_-;)
っていうか、高くて買えません(ToT)
いつの日か、飲ませて下さいm(__)m (2008.05.24 16:23:02)

Re:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005  
くまあざらし さん
自分もいくつかやっつけてみました。
良くも悪くも万人向けになってる気がします。
マニア専用アイテムのオーラは減ってるかも。でも05の中でも特に凄いワイン達です。
05はロシュが予想外過ぎるほど入手できたのに、裾はもうあり得ないほどの入手難。ロシュを飲んでみて判断しますが、今は90年に似ているように感じてます。飲んだら報告しますね。
因みにシャンボールはらしかったですけど、ジュブレはそうでも無かった気がします。
前者の方が好みでした。 (2008.05.24 16:31:12)

Re[1]:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005(05/24)  
ラ・ロマネ  さん
板さん、くまあざらしさん。
ご賛同ありがとうございます・・・でいいのかな(苦笑)?

>自分もいくつかやっつけてみました。
>良くも悪くも万人向けになってる気がします。
>マニア専用アイテムのオーラは減ってるかも。でも05の中でも特に凄いワイン達です。

同感です。まあ、薄い時のポンソではないですよね。
90や85は結構濃いので・・・。
でもあの完成度は万人向けかな?
開けば絶対すごくなりますよ。

>05はロシュが予想外過ぎるほど入手できたのに、裾はもうあり得ないほどの入手難。ロシュを飲んでみて判断しますが、今は90年に似ているように感じてます。飲んだら報告しますね。

いや・・・ロシュが簡単に手に入ったのはくまさんだけだって。。。。みんな大変だったんですからぁ・・・(泣)。

>因みにシャンボールはらしかったですけど、ジュブレはそうでも無かった気がします。
>前者の方が好みでした。

確かに。私も
CM>GC
です。でもGCも決して悪くは無かったですよ。
もうこうなったら、MSDも村名開けちゃおうかな(笑)。
(2008.05.24 17:32:56)

Re:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005(05/24)  
erieri☆  さん
結局、05ポンソは出遅れた為1本も買えませんでした・・・(;_;)

ま、買うなと言うことでしょうか(苦笑)。
04のブルゴーニュが総じて好きなスタイルですし、04を買ってみます。
どこかで巡り会えたら(無理でしょうが)05も飲んでみたいです。(-.-) (2008.05.25 09:32:38)

Re[1]:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005(05/24)  
the_eater  さん
Char@diaryさん、おはようございます。

>ルーミエ、ルソー、ルジェ、そしてポンソ。
>05はどれも買ってません(-_-;)
>っていうか、高くて買えません(ToT)
>いつの日か、飲ませて下さいm(__)m

僕もポンソ以外買ってませんよー。
05否定派ですから(笑)
どう考えても高すぎです。
ポンソはロシュまで一通り買ったので、こちらは何時の日かご一緒しましょう♪ (2008.05.25 10:15:53)

Re[1]:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005(05/24)  
the_eater  さん
くまあざらしさん、おはようございますー。

>自分もいくつかやっつけてみました。
>良くも悪くも万人向けになってる気がします。
>マニア専用アイテムのオーラは減ってるかも。でも05の中でも特に凄いワイン達です。

そうですよねー。凄く、素晴らしく美味いです。
多分誰が飲んでも美味いでしょう。
でも何か、僕の中の何かを掴まれる感じはないんですよね。
僕がひねくれているからでしょうかw

>05はロシュが予想外過ぎるほど入手できたのに、裾はもうあり得ないほどの入手難。ロシュを飲んでみて判断しますが、今は90年に似ているように感じてます。飲んだら報告しますね。

僕も同じですねー。
ロシュは早々に予定数確保しましたが、パンソンは全く…。
そもそも日本に全然入ってないみたいですね。
それにしても、ドニを逃したのは大きいです。
あのセンスのないボトル、見たかったのにw

>因みにシャンボールはらしかったですけど、ジュブレはそうでも無かった気がします。
>前者の方が好みでした。

いつもラベイユとシガルって似たような感じなんですけどね。
今年は僅かに(笑)CMらしさも出せたシガルの勝ち、でしょうか。
畑は抜群にいいはずなんですけどね、シガルって。
僕は05のジュヴレはグリオットしか買ってません。 (2008.05.25 10:21:42)

Re[2]:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005(05/24)  
the_eater  さん
ラ・ロマネさん、おはようございます。

>同感です。まあ、薄い時のポンソではないですよね。
>90や85は結構濃いので・・・。
>でもあの完成度は万人向けかな?
>開けば絶対すごくなりますよ。

僕は若い時の90や85は知らないのですが、
やっぱり造りが変わっている気がします…。
まぁでも、素晴らしいワインになることは間違いないですよね。
何年後かなぁ…。

>いや・・・ロシュが簡単に手に入ったのはくまさんだけだって。。。。みんな大変だったんですからぁ・・・(泣)。

すいません、僕も比較的ロシュは楽でした(笑)
実はルソーも楽に買えただったのですが、買ってません。。。


>確かに。私も
>CM>GC
>です。でもGCも決して悪くは無かったですよ。
>もうこうなったら、MSDも村名開けちゃおうかな(笑)。

こうなるとMSD試してみたくなりますよねー。
今を逃すと当分飲めなそうですし…。
親分、お願いします!
しかしザルーエットが残ってるのが不思議ですね。
親分の仰るように、最もCP高いと思うんですけど…。 (2008.05.25 10:27:08)

Re[1]:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005(05/24)  
the_eater  さん
erieri☆さん、おはようございますー。

>結局、05ポンソは出遅れた為1本も買えませんでした・・・(;_;)
>ま、買うなと言うことでしょうか(苦笑)。

うーん、こればっかりは巡り合わせですもんねぇ・・・。
僕も変えなかったワインは「神が買うなと言っているんだ」と無理矢理自分を納得させています。
無神論者ですけど(笑)

>04のブルゴーニュが総じて好きなスタイルですし、04を買ってみます。
>どこかで巡り会えたら(無理でしょうが)05も飲んでみたいです。(-.-)

僕も04のスタイル好きですよ。
白はここ数年で最高に美しいですし、作り手は選びますが赤も決して悪くない年だと思います。
濃厚果実味重視な方には向きませんが…。 (2008.05.25 10:29:58)

Re:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005  
JIL@谷口 さん
僕もポンソ05、このCM村名だけ買いました。。
一応、暫く放置&記憶から抹消予定ですが、
例のごとく、自分の悪い癖が出ると年内に開けてしまうかも…(汗)

ポンソのレジョナル05、近所の某所から3月末に案内(正規価格で)を頂いてましたが、
その時はボンビーで買えず…(泣)
因みに、その店の奥のセラーにはMGまでありました。。

P.S:例の東京某所への発送済のワインリストは自分の所有のです。
自分?(笑)の呑みたい願望&収集が付かなくなりの、2大悪い癖が出て、
大変な事態になっています。。
確実に酔い潰れそうなんで、是非とも助けに呑みに来て下され♪(苦笑) (2008.05.25 18:13:09)

Re[1]:Dom. Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005(05/24)  
the_eater  さん
JIL@谷口さん、こんにちは、

>僕もポンソ05、このCM村名だけ買いました。。
>一応、暫く放置&記憶から抹消予定ですが、
>例のごとく、自分の悪い癖が出ると年内に開けてしまうかも…(汗)

放置だと5年以上、10年くらいははかかりそうな感じですので、飲むなら数ヶ月のうちがいいかもしれませんね(^^;

>P.S:例の東京某所への発送済のワインリストは自分の所有のです。
>自分?(笑)の呑みたい願望&収集が付かなくなりの、2大悪い癖が出て、
>大変な事態になっています。。
>確実に酔い潰れそうなんで、是非とも助けに呑みに来て下され♪(苦笑)

ありがとうございますm(_ _)m
魅力的なリストですよね♪
是非都合を付けて参加させて頂きたいと思います。
まだ予定が見えない部分があるのですが、決まったらラ・ロマネさんにご連絡させて頂きますね。 (2008.05.28 12:15:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: