OLD PUNK

OLD PUNK

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

the_eater

the_eater

カレンダー

お気に入りブログ

Diane de BELGRAVE 2… New! ねこまんまねこさん

サンクチュアリコー… zzz.santaさん

EF65-1124 配9321レ… musigny0209さん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
Terroir Q_さん

コメント新着

gen@ Re:Louis Jadot1995(08/24) こんにちは。PMOのお話、興味深いです。 …
the_eater @ Re[1]:P.Naddef / GC 1er cazetiers 1990(06/21) Q_さん、コメントありがとうございます。 …
Q_ @ Re:P.Naddef / GC 1er cazetiers 1990(06/21) 素晴らしい畑の秀逸な作り手じゃないです…
the_eater @ Re[1]:Dom.Denis Mortet / GC 1er Lavaux 1997(02/01) Char@diaryさん、こんばんはー >あ、今…
Char@diary @ Re:Dom.Denis Mortet / GC 1er Lavaux 1997(02/01) あ、今娘二人連れて鰻食べてきたところで…
2008.05.28
XML
一瞬にして市場から消えるのに、

「飲んだ」という話をさっぱり聞かないルーミエ。
誰が買ってるんでしょうかね?謎です。
まぁルジェも似たようなものですけど。


■Georges Roumier / Chambolle Musigny 1997

2008-05-28 11:48:12


思ったより褐色の入った色調。海老茶のエッジ。
香にも熟成が感じられます。
獣臭、なめし皮、スーボワ。赤系果実を潰して濃縮して蒸らした感じ(笑)

シャンボールっぽいとかそういうことを考える以前に、
1つの液体として非常に完成されています。
やっぱり美味しいなぁ、これ…。

余韻の長さやスケール感は上級キュヴェには適いませんが、
思わず唸ってしまう1本です。

買ったのは5年くらい前、確か税込みで6Kしなかった筈。
ただ、05のように15Kともなると、
その価値はかなり疑問だと思います、はい。
素晴らしく完成された世界観を持ったワインだとは思うけれど、
美味しいシャンボールを飲みたいなら他の選択肢もあるし。
もちろん素敵なワインで、抗いがたい魅力はあります。



2008-05-28 11:47:50







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.28 13:18:24
コメント(18) | コメントを書く
[飲んでしまったもの。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: